• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

datonio996のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

HSCスーパーカーミーティング

HSCスーパーカーミーティング











本日は

HSC主催のスーパーカーミーティングに行ってきました。

場所は広島西空港。

早朝4時半起き(^^;

8時くらいに現着。

途中の集合場所で、どんどん増殖するカエル軍団。

カエルもこれだけ増えれば凄いですね~

カエル軍団は一番乗りで、この後まだまだ増殖することに・・・

朝一の写真です。



ランボ軍団も~





アヴェンタドールは3~4台いたかと・・・

惜しげもなく全開走行されてたのは、男らしかったです!

うえちゃんさんのガヤルド、全開走行でクラッチが・・・

皆さんに披露してくれたのに、お気の毒でした!






カウンタック~




綺麗な色ですね!




お馬さん軍団

こちらの台数も半端じゃかったですwww





満喫させて頂きました。

メチャ楽しかったけど、ずっと立ちっぱなしで疲れましたね。

詳細は、他のみん友さんにお任せする事にして・・・

ここからが問題!

またみんカラネタ作ちゃいました!!!


地元近くまで帰ったところで、

いきなり後方から


バーンというような音が・・・





高速の路肩に停めて確認

バースト???

ベルト切れ???

ま、まさか

996特有のいきなりエンジンご臨終系?


ん?

よく見るとマフラーが落ちてる様な???

えええ・・・

こりゃ、何だろう???

高速道路上で、エンジン再始動せず・・・


そんな

ネタ・・・ ((;^ω^)イラナイ!!!



結局、レッカーで移動となり・・・

みん友のぷりんす様に紹介して頂いた整備工場に入院・・・









早速、外観を見て頂いた所

エンジン本体が落ちてますよ!!!

と、、、

エンジンマウント切れ???

ハーネスもぶち切った?


詳細はまだ不明でございます・・・


でも、エンジンマウントは去年交換したばかり

まだ1000kmも走ってないはず?

個人で購入したOEM外品が

不良部品?

ヤバヤバ感。。。


毎度、何かと話題豊富でございます。


そんなの大陸だけで充分!

日本でのオチは必要ないのですが・・・

車は入院したまま、明日から上海戻りです。

とっても、疲れた一日でした。



PS,

手配及び、自宅にまで送って頂いた ぷりんす様
ありがとうございました!

連絡を取り合って頂いた たも組さんお世話になりました!
専用ボンネットシールは剥がしてませんよ(笑)

あと、停まってるのを見て駆け付けて頂いた 中○さん
レッカーに載せるまで付き合って頂き、
申し訳けなかったです・・・
パートナーにも宜しくお伝えください。

この場を借りて皆様にお礼申し上げます。








Posted at 2013/10/06 23:15:13 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

明後日が楽しみです

明後日が楽しみです












現在、帰国中です~(^^)


帰国直前に、また新たなみん友さんと上海プチオフができました。


ナントこれでお二人目です Σ(゚д゚lll)


みんカラ繋がりもグローバル~♪



この週末までの帰国ですが、満喫させて頂きます!

帰国後、ポルシェのバッテリーも交換。

新鮮になり、ビンビン超~元気!



明日は社内ゴルフコンペ、

残念ながら雨かもしれません・・・


日曜は

広島で

スーパーカーイベントだ~♪

(o^^o)


こちらも雨で無ければ・・・


参加される方々~

お会いできる事を楽しみにしております!

皆さんわかるのか・・・少々不安ですけど、
遠慮なく声をかけてくださいませ(笑)

Posted at 2013/10/04 11:13:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

BMW X6 が不動

BMW X6 が不動



















昨日、BMW X6が壊れました。

うちの会社の現地側トップの車です。

彼はこの2日、X6で安徽省へ出張してました。

朝、いつもと違う場所に駐車されており、

「あれ? 今日、なんであんな所に車停めてるの?」


と聞くと、 ちょっと不機嫌に


「大失敗したわ! 安徽省の田舎でガソリンを入れたら、

徐々に調子がおかしくなってきて、最後動かなくなった」

「ガソリンに混ぜ物が入ってたらしいわ」


と・・・

「ガソリンに何を混ぜるの?」


「アルコールだろうな」


定かではありませんが・・・


早速、ディーラーに連絡を入れたところ、

「BMWに、質の悪いガソリンを入れると直ぐに悪影響が出るので
多分間違いないでしょう」

「特に田舎の高速道路のガソリンスタンドは、入れたらダメなんですよ」

「入れるなら街中で」

と・・・

そんな話、初めて聞いたぞ~!!! 

先に教えとけや~!!!


昔から

「安いガソリンスタンドは品質が悪い可能性があるので、
行かない方が良いよ」

とは、聞いた事があるので注意してました。

いつも決めたスタンドで入れるように心がけてます。

しかし、数百km離れた外地へ行って

高速道路でガソリンを入れるなって???

(ヾノ・∀・`)ムリムリ・・・


絶対に有り得ない!!!



で、更に驚いた事が・・・


大陸は、ガソリンの種類を番号で伝えます。

98 最高級ハイオク

97 ハイオク

93 レギュラー


スタンドでは 

「97、カードで満タン!」って感じで伝えます。

ところがその高速のガソリンスタンドは

97E、93E


という表示だったそうです。

紙にマジックで「E」と書いて貼ってたと・・・

後からディーラーで聞いて、

多分 「E」 は・・・

混ぜ物してるよって表示だと・・・

なんじゃ、、、そりゃぁ~!!!


後の祭りですが、自分もそんな話は初めて聞きました。

ちゃんと表示してるのに

入れたお前らが悪いだろうって事でしょうか???


高級車はここで入れるなってこと?

ちょっとおふざけが過ぎますね!!!


それで壊れようが関係ないって?


フュエールライン、エンジン洗浄で
修復可能なのかと思っていましたが、

ディーラーで修理して、午後自走で戻ってくる途中、
またおかしくなったそうです。

インジェクターなどライン洗浄が
完璧にできてないのでしょうね。


こちらで1300諭吉もする車がそんな内容で壊れたら、

マジで情けない話です。


日本でも混ぜ物の話は聞きますが、

「E」という見たことのない表示話に

呆然ですわ・・・


 

Posted at 2013/09/25 10:55:43 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

カムリ破損事件の続報

カムリ破損事件の続報














例の・・・

カムリが壊れて返ってきた事件の続報です。

なんだかんだ、ズルズル余韻を引きずってます。


忙しいのでと逃げられまくられ、

まだ示談交渉できてない中で、

今度は公安局より、カメラに違反が撮影されているので

取りに来なさいと・・・

違反通達の郵便物が到着しました。

場所は、彼の故郷なので100%間違いありません。





何が、、、

「大事にしてる車だから、安全運転で走った」

だ~ ???

ちゃっかり、罰金3000円と減点 3点。

本当にふざけてます。

参考ですが、
こちらは車両を共用する運転手も多い為に、
個人の運転免許の点数というより、
車が何点減点という様なニュアンスになります。

実際は運転免許の点数なんですけどね。

よって、普通12点の持ち点が、点数の貸し借りで
1台 24~36点くらいまで行けるそうです。

数字は聞く人によって多少違うので、
定かではありませんが・・・

点数自体は罰則として大した意味の無い事となります。

昔は運転手中心の世界だったので、
その様な法律になってるのでしょうね。

車の共有や貸し借りが普通なのも、
その頃からの流れでしょう。

あと、自分の残りの点数が0点になっても、
裏で点数自体を販売されているみたいなので、
借りれなくても問題ないそうです。

1点、3000円くらいとか・・・ あほか・・・

ふざけた国です。


通常、2年に一度の車検時に、罰金や罰則を全て精算します。

最初は知らずに真面目に払いに行ってましたが、
止めました。



しかし、これでまた彼に請求する材料が増えましたね。

実はその他にも問題を見つけました。

右後ろドア部外周のラバーパッキンが破れてました。

週末、ゴルフの際に後部座席へ人を乗せて気付きました。

これまでカムリの後部座席は殆ど使用してないので、
多分、これも彼でしょう・・・

一体どうやってそんなところが千切れたのか?

全て右リアドア周りに集中してるところから想像するに、
停車してリアドアを開けたところに
後ろからバイク(電動自転車)が突っ込みそうになり、
後部に軽く当たってこけて、下に潜り込んだ・・・

という可能性が一番高そうかと。

右後方の凹み、ドアインナーラバーの裂け、
ステップの割れからの想像でした。

罰金の事も含め、逃げはしませんと言ってますが・・・

長引きそうです。

Posted at 2013/09/24 15:29:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

今日は大雨でした

今日は大雨でした


今日は大雨の中でのゴルフ、、、

途中、中断する程の
大雨‼

明日はこの雨が日本へ移動かな?(^^)

帰りは夜になり、

普通以上に疲れました。





ラクロスも良いけど、やっぱりカムリもいいなー

なんてね(^^)
Posted at 2013/09/21 22:41:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クラーク73  もと熱帯魚オタクとしては行ってみたいです!宜しく~」
何シテル?   02/11 23:42
三十年情熱衰えず車好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ]FACTORY DIRECT クロスオーバーネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 22:22:54
祝♡1周年❤❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 17:35:37
ジャダダノダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 18:22:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
あれこれ乗り継ぎ、今はポルシェ 996に乗っています。 殆ど原寸大プラモデルです。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
通勤用に購入し、全く不具合なく快調に走ってます。 真っ赤な内装がとても綺麗! ナビやD ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
子供が生まれて、アウトドア用にと新車で買った車でしたが、あっという間に凸凹道は走行不可に ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
一台目のメルセデスは、初期のW124セダンに乗り、四台目のメルセデスは、最終型のS124 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation