• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

datonio996のブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

オールドボーイオフ!

本日は暑い中、お疲れ様でした!

皆さんのおかげで、楽しい時間が過ごせました。

予想より多かったので、ゆっくりお話しできなかった方々には
大変申し訳けなく思っております。

是非またゆっくりお会いしましょう!


それでは、、、 とりあえず写真おば!


必殺 赤ポル軍団~ 

・k635さん ご挨拶だけで申し訳けありませんでした。
 また、こじんまりとよろしくです(^^)
 

・SAYちゃんさん 遠くからありがとうございました。 
 内装剥離には驚きました・・・





最強国産軍団!

・DragonFIVEさん、Hiroさん、いのえーさん

 正直、三台とも惚れ惚れする様な素晴らしい仕上がりでしたね。
  刺激もらいました!
 

  いのえーさんは金沢?からの参加、、、お疲れ様でした。





・渋いアルピナで~す! 
  是非奥様と上海まで遊びに来てくださいな。

・久しぶりに見た黄色のプジョー(笑)
  カプチーノばっかり乗ってるから・・・






・nonzaさんのお友達
お二人とも殆ど絡めず、申し訳なかったです・・・





・やっぱベンツAMGも好きです。 
  維持して無いと寂しい・・・
 そのうち増車しよっかな・・・






・964ターボー最強です。 欲しいけど手が出ない・・・(笑)
 
ありがとうございました!






・天下無敵のランボ・・・ラジコンしか無理・・・
良いものを拝ませて頂きました。。。オレンジ綺麗っす!






最強水冷軍団 GTシリーズ(笑)

・いや・・・・100諭吉のホイールと直管音には脱帽ですね・・・

人によって、あえてネームは(笑)

・GT-2と993どちらで来られるかと思いましたが、
 希望のGT-2が拝見できました~
ありがとうございます!





・ぷりんす号 BMWバージョンは、
  ガスガス言わせながら走る姿が勇ましい!
  まさに男ですね。  
  今日の一言、最高に笑えましたよ!






・オーナーの車 

  わざわざシートを外して頂き、ありがとうございます。
   
  弄りまくってレーシングカー、渋い!






・マフラーを男にして? ・・・また遊んで下さい。

・ケイマン~ 軽量ホイールで軽快に走りそう。
 乗させて頂きたいです(笑)




・クラーク73さん 飛び入りありがとうございました。

・シマ7070さん タイミングで写真無くてすいません!



で、 この後 うどんを食し、、、ソフトクリームを求めて、

円城まで数台でツーリング!

と、そこまでは良かったのですが・・・

いきなりバッテリーご臨終で不動に・・・

結局、911MAGICKさんの秘密兵器が無いと帰宅できませんでした。

帰宅後、充電しても駄目・・・乗れないから短命?

よって、皆様にご迷惑をかけない為、

18日の瀬戸田訪問は延期せざる得なくなりました・・・

お会いしたかった方々、引率のうえちゃん164さん

残念・・・ すいませんです!!!

皆さん本日は暑い中、本当にお疲れ様でした~♪

Posted at 2013/08/15 23:07:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

デイライト配線完了

昨日暑くて挫折したLEDデイライトの配線を行いました。

また夕方作業でしたけど・・・

しかし、最近は便利な物がいっぱいあるんですね~

あれこれ見てると色んなセンサーがあって、新鮮でした。

今回何を使ったかと言いますと、これ!



写真上部にある、センサー。

エンジンの振動を感知し、電流のオンオフができるという物。

昔は、こんなの売ってた無かったですよね? 

少なくとも自分は知りませんでした(笑)

海外で買ったデイライトには何の配線も入ってなかったので、

写真の物を使用しました。

「これって、誤動作とかしないのかなぁ?」  ・・・・と、

仮配線して色々とやってみて、特に問題無さそうでした。

そこで、もう一つ疑問・・・

エンジンが後ろでバッテリーが前のポルシェ996。

通常は、エンジンルームに装着するものみたいなので、

「ひょっとして、振動を感知するのに前は遠過ぎないかな?」

と、疑問もありましたが、非常に正確な作動状態でした。 

こんなに小さいのに感知調整機能も付いてます。


自分は普段乗らない時

キルスイッチを使用してバッテリーカットしてる為、

もし壊れて常時電流が流れても良い様に

キルスイッチの後ろからアース取りして完成。


そうそう、996にキルスイッチ付けるのは少し工夫が必要です。

ボンネットを閉めたら、接触して電流が流れ易い様な位置に

バッテリーがあるので、ご注意おば(^^)

おかげでバッテリーはいつも元気です!


デイライト、点灯してみた感じです。






エンジン始動と同時に点灯し、切ると消灯。

もちろん、手動スイッチで切る事も可能です。

ちなみにデイライトは何の為に必要なのかと言いますと・・・

昼間の安全性向上。 夜間明るさ補助。 今風(笑)

といった所でしょうか。






感じとしては、もう3cm内側に長ければベストでしたけどね~

2個400円なので贅沢言えません(笑)


ちょっとした配線加工のできる方なら、簡単な作業です。

注意)バッテリーは外した状態でDIYしましょうね~



Posted at 2013/08/12 23:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

デイライト装着

こちらも暑いですね・・・

おかげさまで無事帰国しておりますが、

日本もこんなに暑いとは思いませんでした。

日中はさすがにクーラーの部屋から出れず、

夕方になり外に出てゴソゴソと車弄り。

持ち出したのは、放置してたデイライト(^^)





ライトを外してみると、バンパーに手が入ることが解り、
少しやる気になりました。

 
バンパー外すのなら面倒なので止めようと思ってたのは、
ここだけの話(^^;




でもって、

ドリルでタッピングビスが入る程度の穴開けを行い、

ドライバーでステーの取り付け、

クリクリっと。。。





装着後は、こんな感じです。

Rは予定通りピッタリ合ってます。

しかし、夕方でもまだ気温は高いのか?
昼間涼しい部屋に居たからか?

まだ汗がボタボタ・・・止まらないです。

とりあえず両側装着したところで、蚊に襲われまくり、、、

「もう、や~めた!」

と、40分程で正式な配線も行わずに終了(^^;

全体の雰囲気は・・・ 

写真を撮る前に暗くなったので、またアップします。


それよりも熱で、ラッピングの浮き、収縮があちこち酷い・・・

収縮でベース色があちこち見えるわ、皺になるわ・・・

でもそちらには手を付けれない、根性なしです(笑)

尚、この暑さでは、自ら呼びかけたオフ会までに

修正する気力すら、ございません。

こうなりますので~ という参考として見てやってください。

お詫びと共に言い訳しておきます(笑)
Posted at 2013/08/11 21:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

明日帰ります!

暑さが続きますね~

一昨日の騒ぎは無事落ち着き、何事もなかったかの様でした。

一安心かな?(笑)

明日、帰国する予定です。

今回は移動日入れて11日間、
こんなに長く日本に居るのは久しぶりです。

15日の OLD BOY オフも、楽しみで~す!

更に18日は、瀬戸田へ引率してもらいます!

他は、お墓参り、ゴルフ、友人と一杯という夏休みですかね~

若い方も先祖は大切にしましょう!

今回は盛りだくさんです。 体調管理しなくては・・・


車のラッピングする前は、購入時の様な早く会いたいみたいな
恋しい感も薄くなってましたが、
今年は、これまでとは雰囲気がガラリと変わり、かなりの新鮮感!

気持ちを高ぶらせてくれてる要因です。

今更なのですが、こちらの画像はライトを加工したらどういう風になるかな?と
フォトショップで純正のライトを写真加工してみた物です。





こちらが完成した実際。 ほぼイメージ通りの仕上がりでした。

久しぶりにアップする996の写真です。 



早くmyポルに会いたいって感じです。

恋しい~   って、最近すっかり忘れてた気持ちですね~

帰ったら撫でなでして、

拭き拭きして、

キュルキュルって火を入れるぞ~♪

って、入らなかったらどうしよう(;´Д`)

他にも不安要素はありますが。。。

その時は、原チャリをオレンジラッピングして行くので、
それを目印にしてください(笑)

いや、手っ取り早くプジョーのボンネットか・・・

Posted at 2013/08/08 12:09:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

帰国オフ準備中

今日も上海は40℃以上、この暑いのに一時停電してました。

半端な状態では無いですね・・・


皆様も暑い中、お仕事ご苦労様です。


私事ではございますが、8月お盆時期に一時帰国する事となりました。

皆様も家庭行事で何かとお忙しい頃だとは思いますが、

チャンスのある方に、少しお会いできないかな~と、

勇気を出してオフ会の声をかけさせてもらう事に!(笑)

名付けて、「出会い系帰国オフ」? ちょっと(*´д`*)

(どこかのジャニーズ系のお方の様なセンスの良い名前が、ポンっと出てきませんね~)

正直、私ごときが遠方の方に直接メールをするのも、

相当気が引けますので、こちらから告知おば!

時期が時期ですので、先に地元の方中心に数人のみ、

直接声をかけさせて頂きました。

ドライブがてら行ってみるかなぁ~ という方がおられましたら、

是非、ご一報下さいませ。

会いたい方も多いので、こちらから出向くつもり満々でおりますが、

気持ちと行動がついて行くか・・・ 

微妙?(笑)

いや、ご迷惑でなければ行きますよ!

と・・・

帰ったら、

ラッピングの収縮と浮きとの戦いが待っているのではないか?

人に見せれる様な状態なのだろうか?

実際は心配しながら声をかけてさせてもらってる小心者ではございますが、

只、純粋にオフでお話したいって感じです~♪

全く、いいオッサンが書いてる文章じゃないですね・・・(爆)

また前置きが長くなりました


場所は 


    岡山県岡山市北区 御津野々口212-2
    OLD BOY

    8月15日 AM10:00~


旧車のレストア専門工房、中古車の展示販売、

食事する所や、カフエもあり、車好きには癒し系スポットです。

暑いので、会社のみん友にお願いしてカフェも予約しております。

山陽道岡山インターから15分程です。

今回に限らず、ドライブコースにも、いかがかと。


http://www.oldboy-village.com/oldboy/facilities/index.html


http://www.oldboy-village.com/oldboy/index2.html

以上、宜しくです!
Posted at 2013/08/06 17:23:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クラーク73  もと熱帯魚オタクとしては行ってみたいです!宜しく~」
何シテル?   02/11 23:42
三十年情熱衰えず車好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ]FACTORY DIRECT クロスオーバーネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 22:22:54
祝♡1周年❤❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 17:35:37
ジャダダノダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 18:22:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
あれこれ乗り継ぎ、今はポルシェ 996に乗っています。 殆ど原寸大プラモデルです。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
通勤用に購入し、全く不具合なく快調に走ってます。 真っ赤な内装がとても綺麗! ナビやD ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
子供が生まれて、アウトドア用にと新車で買った車でしたが、あっという間に凸凹道は走行不可に ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
一台目のメルセデスは、初期のW124セダンに乗り、四台目のメルセデスは、最終型のS124 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation