• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

datonio996のブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

大陸の愛国教育について

大陸の愛国教育について









以下、大陸で話題になった話。


抜粋してご紹介。



日本人小学生の放った言葉に中国人家族が絶句、


「われわれの愛国教育は間違っていた!」




 
 ------中国メディア------



8日、中国のゆがんだ愛国主義教育が、
純粋な子供の心をねじ曲げてしまったことを如実に示すエピソードを、
中国人ユーザーがネット掲示板に投稿した。


以下はその内容


日本人男性と結婚した従姉が、
夫と彼の親戚の男の子を連れて中国に里帰りした。

男の子は俊夫という名の小学校1年生。

見知らぬ国で言葉の通じない人々に囲まれて、
とても緊張している様子だったが、
一生懸命カタコトの中国語で私たちに挨拶し、
深々とお辞儀をした。

その姿がとても愛らしく、
私たちはいっぺんで俊夫のことが大好きになった。

だが、その従姉の一番上の姉の子、
小学3年生の鵬鵬(ポンポン)だけは違った。


最初から敵意むき出しの顔で俊夫をにらみつけ、
こぶしを振り上げると

「打倒小日本(ちっぽけな日本をやっつけろ)!」
と叫んだのだ。

これには俊夫も周りの大人もビックリ。

鵬鵬の父親が彼を叱ると、

「だって、日本人は中国人の敵じゃないか!
学校の先生もそう言ってたもん。
パパたちは中国を愛してないんだ!」

と言って泣き出した。

そこで、

「先生が言っているのは歴史だ。
今は日本と仲良くしなきゃ。
それに俊夫は私たちの大切なお客さんなんだから」

と言い聞かせると、

「じゃあ、パパやママはなぜ毎日、
日本が中国の土地を奪ったから日本製品をボイコットするなんて言ってるんだよ?

学校で見せられた教育アニメでも、
日本帝国主義を打倒しろって言ってたよ!」

と反論した。

幸いなことに、中国語の分からない俊夫に鵬鵬と父親の会話の中身を知られることはなかった。

俊夫は本当にいい子で、自分でできることは自分で全部する。

礼儀正しく、大人を敬い、食事の際は全員が箸をとり、
従姉が日本語で「いただきます」と言ってから、自分の箸をとる。

れに比べて、鵬鵬はどうだ。

部屋は汚い。自分では何もしない。
食事は当然のように自分が好きな料理を一人占めし、
彼を溺愛する大人たちもわざわざ好物を取り分けてやる。


 私たちは「鵬鵬が俊夫みたいだったらいいのに」と心から思ったものだ。


そんな鵬鵬もだんだん俊夫に打ち解け、2人で遊ぶことも多くなった。

お互いに日本語や中国を教え合っている姿を見て、
「やっぱり、子供は子供同士だ」と安心した。

最後の晩、従姉とその夫は買い物に出かけていて、
私たちはみんなでテレビを見ていた。


そこへ鵬鵬が得意げな顔で俊夫を連れてきて

「俊夫がみんなに言いたいことがあるって」と言った。

俊夫は顔を赤くしながら恥ずかしそうにほほ笑んで、

たどたどしい中国語でこう言った。



 「僕は死んで当然の日本人です」


「僕は中国人に謝ります」



 俊夫のこの言葉にその場の大人たちは全員凍りついた。

鵬鵬の父親はすぐさま彼をトイレに引きずって行き、
中から 「パン!」 と引っぱたく大きな音が聞こえた。


真相はこうだ。


鵬鵬は俊夫に


「みんなが喜ぶ言葉がある」

とだまして、

あの言葉を覚えさせたのだ。




こんな小さな子供がここまで日本を憎むとは、あまりにもおかしい。



鵬鵬の愛国観はすでにゆがんでしまっている。


善良で純粋で友好的な日本の子供を前にして、
中国の子供がどれほど恐ろしい敵意と憎しみを日本に抱いているかを私たちは思い知らされた。

中国の愛国教育はもっと客観的で冷静であるべきではないのか。

(翻訳・編集/本郷)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



こういう話が出るだけでも、

少しはまともになってきてるのかな~とは感じますが、

我々がいつまでも嫌われる理由は、上記の様な話。

お互い自国からの見解が違うのは当然でしょうし、
その歴史を教えるのもまた当然でしょうが、



「やつらは軍国主義の鬼の子だ」


「子孫に忘れさせてはならぬ!」




って・・・(^^;


時代は流れてますからね・・・


特に外人と関わる事のない田舎では、先生の教育次第とも思います。

しかし、先生の反日感情も激しければ、どうしようもないですね(笑)


今後、いつまで待っても同じ考えになる事は有り得ないでしょう。


こちらが理解するしかないですね。


母親が息子に教育する様に大きな愛を持って・・・




Posted at 2014/01/16 12:03:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

灰になれ 2nd

灰になれ 2nd



















灰になるまで2nd

上海へ戻られた a&aさんと
出張でこちらに来た nonzaさんの三人で

上海お食事オフを行いました。


お出迎えのカムリくんには、こんなお土産まで頂戴し、
ありがとうございます。








早速、装着しましたよ~











ハイブリッド仕様?(笑)

大陸では珍しいので目立つかもですね~♪









美味しい「もつ鍋」を食べに行った後は、

いつもの行動パターンで
バブル店へ・・・

他の客は殆どしないと言われている

ピンポンパンゲーム、牛タンゲーム、せんだみつおゲームで場が盛り上がり!

そんなゲームで、なぜ盛り上がるかって・・・?



一般的には選んだ女性とツーショットで会話やカラオケを楽しむ様なお店、


尾根遺産達にしても、みんなで一緒に遊ぶってのは比較的少ない遊び方です。



あまりに天然の尾根遺産がいたので
腹が痛くなるくらい笑ってしまいました(^^)


でもそういうバカっぽいキャラの子って

可愛いですよね ↓








そして今回は、新アイデアを投入!


携帯写真のベストショット見せ合い~(子供かっ!)


自分の一番醜い顔と、ベストショットの2パターン。

あまりに酷いので写真はご勘弁を・・・




盛り上がった後、三次会は美味しいつけ麺を食べて終了。

7時間以上の楽しいロング食事オフとなりました(^^)




そうそう

途中、掛け持ちしてた尾根遺産より情報が入り、

「某一流企業のお客さんと呑んでるんだけど、


今日もメチャ面白い!


何も仕事もしなくて良いし、すごく楽ち~ん ♪」


と、他の部屋から写真を送ってきました・・・




そこには、、、


な、なんと!



かつらに、衣装まで持ち込み・・・


踊りっぱなしだと!


しかも、まさかの三日連チャン?



こりゃ、( ゚Д゚) ス、スゲー!









さすが、仕事のできる

日本を代表する超一流企業は


海外組も層が厚い???



完敗です(^^;







チーン!





 

Posted at 2014/01/13 15:42:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

上海に戻りました

上海に戻りました

今日から仕事初めということで
正月休暇を終えて、早速上海に戻りました。

正月コンペに参加してない会社の人とは、挨拶もせず(^^)

今年はみん友さん中心のご挨拶となりました(^^)

今年最後のお勤めは旧正月前、カレンダーでは
今月末までとなります。

それまでに全ての整理を行い、帰任です。

今月はこちらの忘年会シーズン。

再度年末気分(≧∇≦)


毎年こちらの春節を終えると新年という感じです。


年末年始は、ツーリング、オフ会と
気分転換させて頂き、皆様ありがとうございました!

たくさんの方々に知り合え貴重な体験をさせて頂いてます。


みんカラに感謝しなくてはいけませんね。


話は変わり、今日の上海は快晴!
空気も澄んでいます。


毎日綺麗なら気分が良いのに、、、



こんな濃霧みたいなPM2.5は、耐え難いものがあります(~_~;)

上は先月の写真ですが、最悪の日で数値は600、、、

これからも続く様ですね。


息したくないし、、、

肺に蓄積しまくり?(~_~;)

さ〜 あと数週間、頑張って


脱出?

逃走?

します。

とか言いながら、おバカさんなこの国、
嫌いになりきれない自分もいるんですね〜

帰るのも淋しい(≧∇≦)



おっと忘れる所でした!

今日の飛行機、与島オフで見かけた怪しい外国人達と一緒でした。

ドバイの方々?

荷物検査では、彼らの間に挟まって仲間状態、、、

上海経由で帰ったのかな?(笑)

Posted at 2014/01/06 17:41:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

正月祭り~

正月祭り~













今年初となる、新年のご挨拶に行ってきました!


瀬戸大橋途中の与島にて


中国、四国地方中心の集まり。




あの人も~

この人も~

車、、、ピッカピカだし(笑)




こちらもピカピカのNSXだいっ!!!  


速いんだぜ~(^^)v


格好もイイっす!







あまり写真撮ってませんけど、結構集まってました。

雰囲気はこんな感じです。


相変わらずスマホ撮影で、すいません(笑)









みーんな スペサルなお車ばかり~♪



しかし、、、怪しい中東の外国人達が妙に見つめてた車は、、、

こちらの車種二台・・・

価値をよく知ってるじゃない???

盗難注意です!








お昼は、いつものお仲間と

とんかつ屋さんで長~いお話(笑)



まさか、ライト点けて帰るとは思いませんでした・・・・


楽しいみん友さん達との話は、尽きませんね~♪


真面目に車の話をしてる人を横目に

チャイナ尾根遺産の話ばかりしてた約数名・・・(笑)

あ、自分だ・・・







正月早々、とても楽しかったです o(^o^)o


主催の方々、ありがとうございました~!
Posted at 2014/01/02 20:22:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

新しい年です!

新しい年です!あけましておめでとうございます!

新しい年を迎えました。

今年は、生活や仕事の環境が大きく変わるので
心機一転しなければ、人としてダメになりそうです。

チェンジを心がけ、
この一年を無駄に生きない様にしようと思います。

これからも楽しくやっていきたいですからね!

皆さん、本年も宜しくお願いしますね〜(^^)

Posted at 2014/01/01 08:25:56 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クラーク73  もと熱帯魚オタクとしては行ってみたいです!宜しく~」
何シテル?   02/11 23:42
三十年情熱衰えず車好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ]FACTORY DIRECT クロスオーバーネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 22:22:54
祝♡1周年❤❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 17:35:37
ジャダダノダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 18:22:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
あれこれ乗り継ぎ、今はポルシェ 996に乗っています。 殆ど原寸大プラモデルです。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
通勤用に購入し、全く不具合なく快調に走ってます。 真っ赤な内装がとても綺麗! ナビやD ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
子供が生まれて、アウトドア用にと新車で買った車でしたが、あっという間に凸凹道は走行不可に ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
一台目のメルセデスは、初期のW124セダンに乗り、四台目のメルセデスは、最終型のS124 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation