• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

datonio996のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

996エンジン落下原因

996エンジン落下原因














其ノ二)

10月、広島のエアーポートランから帰る途中の高速で、

エンジン落下というトラブルでの修理が完了し、

帰国後直ぐに引き取りに行きました。


エンジンマウントは僅か1年以内で、

こんな状態で抜け落ちてました






完全に部品不良ですね。。。

皆さん安い外品パーツには、充分注意が必要ですよ~

通販購入したショップは、皆さんも使ってる
結構有名なところでした。

今回は、パーツメーカーの問題ですし
個人的には不問としました。


状況的には、ドライブシャフトブーツが裂けてボロボロ、、、

ボルトでシャーシ側も削れてました。


ついでに燃料ポンプ、フィルターも交換してもらいスッキリ(^^)






996の燃料ポンプってタンクに直接付けるタイプなんですね~

しかもデカイ!


初めて知りました。

964も精神安定剤として交換しましたが、外付
けでした。



結局、エンジン不動の直接原因は
ヒューズが飛んだ事によるもの。

しかし、もし走れてたとしたら、、、

もっと酷い破損状況になってたと安易に想像できます。

 

助かりました・・・


大喜多モーターワークスさん他、

皆さん、ありがとうございました!

Posted at 2013/11/06 12:13:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

大陸のカート場

大陸のカート場











少々サボってましたので

先週末からの話を一気に放出!


其の一)

先日大陸に来た刺客を接待漬けにし、取り込んだ最終日。

刺客は、そりゃたいそうお車の好きなお方です・・・

バブリーなお店でハイな気分にさせた後、

最後は車に乗せるっきゃないと、

「上海長風公園」という大きな公園に隣接しているカート場に御招待。

BARもあって、夜中も営業しております。

みん友さん達には、たまらぬ遊び場・・・ムフフ(*^^*)




むかーしは、カラオケ尾根遺産達を集団で連れて来ては、
当日最速ラップを叩き出したり、
白人を抜いて、

「どうだ~ オレ、スゲーだろう~!」

と自慢する大人気ない奴でした(笑)


しかーし!

今となってはミシュランタイヤ君 ボディーですので・・・(〃ω〃)


この屋内カート場、毎周ごとにラップタイムが計測され、

走行後プリントアウトしてくれます。

他者の当日最速ラップも記載されているので、


俄然燃えますよね。


萌萌っす! あ、違うか・・・


ここは飲酒の取り締まりも(ヾノ・∀・`)ナイナイ !

いつも白人達が大騒ぎながら、快走してます。

結構速いですよ。

ヘルメットしなくて、良いの?って感じ。

僅か8分くらいで、¥1300と安くないです。


でもその8分、オヤジには体力的に限界・・・
BARから見たカート場は、こんな感じです。







中は少々臭い(^^;






超~久しぶりに行きましたが、

当日3位を記録できて満足!
刺客も初めてでしたが、素晴らしいラップタイムでした。

やっぱり、攻めて事故って身体壊す人は違いますね~♪

あぁぁあ、ちゃうちゃう・・・

 

ってな、感じで刺客は色んな体験をされました。


でも、あれ?


結局、刺客はすっかり仕事を忘れてしまい・・・


観光?

日本料理屋のお店の女子と同席して食べただとか・・・

空港で怪しい物を買わさそうになったとか・・・

意味不明のエピソード満載で帰国。

後日、間違いなく

たも組は波紋ですね!(爆)

Posted at 2013/11/06 11:50:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

まだ続きます

まだ続きます











今朝の出勤前・・・

車の周りで一服してたら

ふと、異変に気が付きました。


ん???



なんじゃ~こりゃ!!!

ふざんけんなぁ~!!!





当て逃げされました・・・


昨晩、横に停めてた赤い車が

(つд⊂)イナイ!

塗料は赤・・・

どんな下手な運転をして

この位置関係で当たるのか・・・

全くわかりません・・・


ひょっとすると二輪だったのか???






こんなになっちゃって・・・

可愛そうですwww


前回、ぶつけられた所より少し後ろ側ですが、

ほぼ似たような位置。







早速、公安局に事故証明を取りに行きました。

手続きは20分ほどで終了。

これで保険はOK。






夕方までにディーラーへ持ち込み、

明日帰国です(^^;



お土産のお守り昨日付けたばかりなのに・・・






やっぱり日頃の行いが悪いから?


実際悪いか・・・(^^;


ここまで自爆ネタが続出すると、


もう笑うしかないっすね~♪

チャンチャン!

あまりの怒りで、狂ってきた・・・(笑)



Posted at 2013/10/29 12:27:00 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

岡山からの刺客

週末は、たも組長より送られた刺客の対応に追われておりました。

996 GT-2、993、BMWなど複数の道具を駆使する


岡山で最も危険な刺客です。


我が身の危険を察知した私は、

とりあえず賄賂での対応を考えましたが

さすが、たも組長より送られてきた刺客、

交渉には全く応じず・・・

とりあえず酒で酔わせて油断させる作戦に変更!

まずは尾根遺産を利用して笑顔を引き出させ、

和睦の道を探ります。






予定通り、刺客は上機嫌で少し油断してきた為、

更に酔わせて、次の仕込みを開始します!

 

すると、いつも歌ってる歌い手をステージから引きずり降ろし、
自らステージに上がり、

踊り狂い出しました・・・

普段の刺客からは想像もできぬ姿・・・


え?


そこまで!!!





他のお客様の冷たい視線もなんのその!!!

筋書き以上に、逝っちゃってますね(笑






ちなみに、本人には内緒でしたが、
このステージで踊ってる日本人など
見た事ありません (^^)v

上海で社会勉強してもらいたいということで
店長に仕込んでもらいました。


当日は危なげなく過ごせ、
刺客は連れてきた二人の子分と、
新たに見つけた三人の子分達を引き連れ、

闇の中へ消え去って行きました・・・

去った後、何故か猫の鳴き声が・・・?


 

翌日、今度は刺客の脚を封じる為に、

芝刈りという戦略をとりました。






途中、グリーン上でスプリンクラーの故障というトラブル・・・

水の攻撃に合いながら、最終組で夕暮れ・・・

寝不足で少々ヘロヘロ・・・





芝刈りで疲れた後は、

しゃぶしゃぶに酒、更に尾根遺産!


二日連続となる抱き込み作戦!

手ごわい相手でしたが、

努力によって見事に抱き込みは成功した様です。



しかーし!

その後、尾根遺産より

高利貸しと記載された借用書を突きつけられ(泣

睡眠不足と芝刈りの疲労、おまけに借用書・・・

身ぐるみ剥がされ、ふらふらしながら帰宅・・・



よって、結局は「ぷりんすグループ たも組」

の条件を呑まざる得ず・・・

海外逃亡先でも傘下に入る事となりました。

まぁこれで命を狙われる心配もなくなりましたが・・・

これが、上海にて刺客と和解した証です。





てな感じで、ちょい盛りですが(^^)

楽しく上海プチオフさせて頂きました!


で、、、


ここまでは昨晩ご機嫌に書いてた内容。


アップ前に睡魔に負けてダウンしちゃいました。

能天気な僕にまた・・・

新たな試練が待ち受けておりました!

続く・・・










 

Posted at 2013/10/29 11:36:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

大陸でバイク屋!

大陸でバイク屋!
















知人が、大陸では、kawasaki 初となる

ディーラー代理店を開店しました。

もちろん社長は日本人です。

19日正式オープン!






知人が取ってきた大仕事です!

これからの大陸展開に期待できますね~♪

これまでも、上海市内でバイク屋さんを営んでた知人ですが、
それを認められた様です。


場所は、上海近郊の蘇州。

最近こちらでも見かける様になったスポーツバイクですが、

基本的に上海市内は125cc以下でないと、
街中の走行禁止です。

田舎や郊外はOK。

なので、皆さん田舎のプレートや偽物をつけて走ってます。

高速はどこも二輪での走行は禁止。 直ぐに捕まります。

日本の友人が一人、上海市内でCBR400に乗っており、

「止められなきゃ大丈夫だよ」って、

異国の地で、許可されない乗り物に乗る???

よくそんな勇気ありますわ・・・(^^;

事故でもあったらどうなるのか・・・

と心配してます。

話がそれましたが・・・


オープン前の店内





Z250 38,000元(約63諭吉)

最近のバイクはエッジが凄いですね。

シャープなデザイン・・・ 手を切りそう・・・(^^)





Ninja250 42000元(約69諭吉)






ZX-14R 240,000元(約396諭吉)

かなり速そうです・・・




オーナーは、「チーム野神」というツーリングチームも作られ、

日中入り混じってのツーリングを行ってます。


趣味になると、国籍なんて関係無しの様ですね~♪

Posted at 2013/10/24 12:46:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クラーク73  もと熱帯魚オタクとしては行ってみたいです!宜しく~」
何シテル?   02/11 23:42
三十年情熱衰えず車好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ]FACTORY DIRECT クロスオーバーネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 22:22:54
祝♡1周年❤❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 17:35:37
ジャダダノダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 18:22:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
あれこれ乗り継ぎ、今はポルシェ 996に乗っています。 殆ど原寸大プラモデルです。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
通勤用に購入し、全く不具合なく快調に走ってます。 真っ赤な内装がとても綺麗! ナビやD ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
子供が生まれて、アウトドア用にと新車で買った車でしたが、あっという間に凸凹道は走行不可に ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
一台目のメルセデスは、初期のW124セダンに乗り、四台目のメルセデスは、最終型のS124 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation