• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっつぁんのブログ一覧

2006年05月25日 イイね!

ワンセグ専用チューナー

ワンセグ専用チューナーもうご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、私的にいいなと思ったのでご紹介。

電波職人で有名な原田工業(商事)からワンセグ専用車載チューナーが6月に発売されるそうです。
ワンセグ専用と言うことで、画質は通常の12セグには遠く及びませんが、移動体に搭載と言う事と家庭用に比べて小型なモニタに映す事を考えると、受信が安定しているワンセグでもいいかなぁと。

で、驚きが価格でした、税別45,000円・・・、普通のデジタルチューナーの半額くらいで買えてしまいます・・・。
ま、ワンセグなのでB-CASカード不要とかで、不必要なパーツがないからかもしれませんけどねぇ。
それにしてもお安いですぅヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪

受信に関しても、電波職人のメーカーだけにいいかなぁと勝手に思っております。

まずはカバーエリアが広いワンセグチューナーでもいいから買いたくなりました!!

なんか、次から次へと欲しいものが目白押しで、こまりますなぁ・・・(;^_^A

そうそう、商品名はパルウスTU-1です、忘れてました(;^_^A
Posted at 2006/05/25 23:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月24日 イイね!

ドアパッチンも自分でデントリペアの時代??

いやぁ、いい時代になったのかなぁ?
浅い凹みなどの修理なら自分でデントリペアできるキットが出てたんですねぇ。
7年程前でしょうか・・、ドアパッチンされてデントリペアをしてくれるショップを探してわざわざ晴海まで行き、ウン万円はらったなんて経験ありますよ。(板金修理よりも安いですけどね)

いまや自分でデントリペアできる時代なんですね・・・。

浅い凹みならDIYで補修って事で、商品はホルトのデントマジック。

まぁ、こう言う物にはお世話にならん事が一番いいんですけど・・(^_^;

ただ、その当時、デントリペア担当に聞いた話によると、どれくらい凹んだ鉄板を引き戻すかが難しいとの事だったので、キットがどれくらいフォローしてくれる機能がついてるかですね、見た感じだと、簡単そうには見えるんですけどねぇ。

できるだけ、ドアパッチンを防ぐ手段として自分ではこうしてます。

1.強風には車乗らない!
2.もし乗っても、屋内駐車場に入れる
3.屋内駐車場がなかったら、進行方向に対して正面から風を受ける場所に駐車する。(後ろからの風で、ドアが勢い良く開き、パッチン!とされる可能性があるため)
4.できるだけ、隣に車はいない所を探して駐車。

一番効果的なのはもちろん1番ですよね、当たり前ですけど。
私のようなサンデードライバーでなくては中々できませんけど・・。
Posted at 2006/05/24 19:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月23日 イイね!

もう梅雨かぁ?梅雨なのかぁ?

なんかシトシトしつこい雨降りますよねぇ。
なんか、ズームインスーパー見てたら日照時間前年度比67%くらいだそうです。(東京)
これじゃぁねぇって感じですよ。
今週も週末に向けて雨、雨、雨。

なんかここら辺でうれしい情報ないかなぁ・・。

今年の夏こそ、家族旅行に行こう!!って、あんま関係ないけど。(^_^;

そうそう、昨日、久しぶりにホラー映画のDVD見ました。
セガのゲームでザ・ハウス オブ デッドって知ってます?
そのゲームをモチーフにしたまんまの映画です、皆があまりにもクソクソと言うので見てみたくなって、見てみました・・・・が、かなりクソですた・・・。

でもB級映画と割り切れば、まぁまぁかも。
無意味にカットインされる、ゲーム画面はいらんと思いましたけど。

まだ、バイオハザードの方が数倍面白いですねぇ。

いい経験になりました。
Posted at 2006/05/23 21:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月22日 イイね!

今日はお休み~

本日は有給休暇とってお休みです。
いやぁ、店がすいてるすいてる、平日は物凄くいいですねぇ。
風はつよいけど、お昼はちょっと外食。
ゆっくりとさせてもらいました。

本日、久しぶりに車でスーパーへ言った所、出口が急勾配・・・。
ガリガリやるのが怖くて、入り口からするっと出ちゃいました・・、行けないことですけど・・・。

見た目重視仕様は意外と使いづらい事を再び実感いたしました(^_^;
Posted at 2006/05/22 15:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月21日 イイね!

マフラー

本日ABで頼んじゃいました。
頼んだのはタナベ メダリオンユーロチューン。
ただ、写真も現物も見たことが無いので下記の条件を満たすのであれば買いますと言ってあります。

1.タイコ位置が純正位置
2.ケンスタG/X用エアロに取付可

これが満たされればOKです。
来週にもう一度ABへ行って確認です。

本当はマフラー付けたら、パワーアップってのを望んだんですけど、楕円マフラーはガナドールしかなくって・・。

ドレスアップ向けとタナベが宣伝文句にしてるくらいだから、多少排気効率が良くなる程度かもしれませんね。

ドレスアップだったらマフラーカッターでもいい気はしますけどねぇ・・・・。
Posted at 2006/05/21 13:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

少しずついじりたいと思います!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2.4Gパールホワイト7人乗り(寒冷地仕様) ケンスタエアロ TRDサスペンションキット ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation