
いやぁ、あせりました。
会社の上司に頼まれてた30セルシオのテールセット。
本日22時14分上がりの品。
準備万端で席について、前々日にオクで落札した同じく30セルシオのテールの振込先確認の内容を確認しようと・・・。
!?
やっぱ意味判ってない、この人!!
振込先は最初に書いてあったのですが、ややこしい。
◆◆銀行 ××支店
口座番号 普通*******
㈱V・○・P
代表取締役 △△ ▼▼
振込の際、わたくしネット銀行をよく使い、また銀行に行ってもキャッシュコーナーから振り込みます。(銀行のおねいさんは照れるので…)
で、この場合、企業名で
カ)ブイ○○ピー
なにか
カ)ブイ.○○.ピー
なのかがわからん。
ちゃんとしていないと最悪振込できない!!
面倒だなぁ、これだけの確認で1日終わるのは・・・。
そして今日、その質問の回答がきた。
まず、「鈴木さま」と来た。
違うって、オレ鈴木じゃない、佐藤でもない!
ちょっと不快。
ま、ともかく気を取り直して、口座名、口座名・・・。
◆◆銀行 ××支店
口座番号 普通*******
㈱V・○・P
代表取締役 △△ ▼▼
・・・って
まったくかわってない、漢字のままだし、企業名、個人名相変わらず両方書いてアリ。
ちょっと愉快。
いや、なぜ判ってくれんのだ、ぶいあいPさんよ。
ちがうだろ、オクやってりゃそこそこ気づくでしょ。
とりあえずまぁ言いや、丁寧にもう一度「わたくしの言い方が悪かったようで・・・」と。
ふうぅ、おわった。
---- 現在 22:16 ----
ん?
のわっっ!
わすれとった、ころされるよおぉぅぅ~ (滝汗)
すぐ開け、って見たら誰かが競り合ってきて延長していた。
よかった延長ありで5分切ってからの入札してくれて。
絶対、これは落とす!!じっちゃんのナニカケテッ!!(古)
単品安く他で落とせても、セット価格でやや高でも送料1回分と2回分ではまだ充分ゆとりがあるってもんだ。
(普段計算できないがこういうときはすばやくかしこい)
3人のうち1人脱落した。
この際セコセコ戦法でいくか!
~~~セコセコ戦法とは~~~
キリのよい価格で大きく入札するのではなく、ぎりぎりで
少し面倒かけるように入札する。
ちょっとオク慣れしてるような評価数の人が相手なら好ま
しいかと。
一度相手にもトップに返り咲いてもらうことで、安心した
ところを、
「オレ、ミテルカラ…フッ」(なんなんだか)
的にすぐさま入札単位ぎりぎりセコイ価格で再入札。
2度くらい彼がトップ返り咲き後はキリのいいところ+入札
単位+入札単位分(ここがみそかも)で振込をかけ、相手が
キリのいいところ+入札単位で振り込んできても「あ、まだ
こいつ高いのか」的に思わす。
ただ、この時点で入札単位分(100円とか250円かな)でしか
差が無いので、こちらもすかさず、さらに500円+程度で底
上げしておく。
市場相場によるけどこの回数分やってもくるなら、やめてお
いた方が無難か、と判断していく戦法ですわ。
~~~~~~~~~~~~~~
ということで15分延長の末2倍にはなりましたがまぁ、安くは購入できたでしょう。
ちょっと久しく熱くなった・・・。
で、なぜ30テールがいるか???
といったところで終わる。長く書いてしまった・・・。
Posted at 2006/05/17 23:05:41 | |
トラックバック(0) | 日記