• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロのブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

助けて~

助けて~おなかの肉が落ちません、
こんなに暑い中、現場でぶっ続けで立ち仕事したのに。

今日はついに今年初の大手メーカー(T車関連)からのバンパー成形TRY移管初日を迎えました。朝行ったら、自分の机に最近温湿度計があるんですが、事務所が30.4度…。朝8時でっせ。
お、今日のTRYには関係ないのにダンディジャガーが居る…。

今年の給料査定に響く、個人目標の1つでもある”成形TRY成績書兼成形検査規格”をついに新機種で試すことになったので、10時までそのフォームの修正をしてから、現場へ向かう・・・
まぁ、このフォームを使うことで、議事録、TRY初ロット重量履歴、検査項目、その他機種に関する諸項目等がA3にまとめられるようになっており、その半分のA4サイズで印刷すると、実は検査規格になるように細工がしてあるのです。そう、要は手抜き。いいんです、手抜き万歳、結果が同じで手間が省けるならall OKなんです。

・・・ あ づ う ぃ ぃ ・・・

廊下に陽炎が!(嘘)見えそうなほどの灼熱廊下。
そこを抜け、ダンディジャガーの横を通り過ぎる。
「じゃあな。」
そしてダンディジャガーは去っていった。
わずか2時間の為に、彼は片道1時間掛けて用を済ましに来た。
やるな、ダンディ。それがダンディ。天井落ちていないよね、大丈夫か…。

今日はvitz rs my前のFR-Bpと、vitz国内my後のRr-Bpがメニューです。1日に同じ成形機で2型ってのはきついのです。塗装確認してから普通は量産分をつくるというのがセオリーなので、

(わたくしの予定)・・・すぐにプランを立てるバカ
 10:00~ 成形開始
 11:00~ 客先サンプルレベル作成完了→塗装
 12:45~ 塗装品確認 
 13:00~ 初回納入分40本(量産)成形
 14:00~ 成形完了,型替
 14:30~ 型替完了
 15:00~ 成形開始
 16:00~ 客先サンプルレベル作成完了→塗装
 17:45~ 塗装品確認
 18:00~ 初回納入分150本(量産)成形
 20:30~ 成形完了
 21:00~ 残務片付けずトンズラ(笑)

と、まぁ悲惨な状況。
これはあくまで最短で、一ヶでも不良が出ると大変その分後に押しますので、更に悲惨です。

結果
 トラブル続きも何とか予定通り近くに終わり・・・
 今日は痩せた…はず
 すっげー汗臭いし、だいぶ減ったであろう贅肉

しかし、今パソコンをしている私のトランクスのウエスト部分には何か乗っかっている。

まぁ、こんなもんか?おっさんか、どうせ。
昨日、偶然みつけた占いで精神年齢は24歳とでた。

あやうく喜びそうになったが、占いのものはまたまた女々しく別れた人占いというもの。http://hanihoh.com/
過去の別れた人のデータ、その人への思いを打ち込むと点数やなんか変な生き物が評価してくれるもの。
ま、まだ引きずっているということか…。まぁ落ち着いてるからいいとする。

そしてそんな忙しい日の最後に、いつもの路駐ポイントに車を停めると…なにか塀に見える。

* あー、せみの殻かぁ。
* もう、脱皮したか、暑かったもんな…

ん。

んんんっ!!?

なんかくっついとる!!

おお、これはそのものセミの…なんて言うんだっけ

初出陣

いや、違うとは思うが、これしか思いつかなかった…。
うっすら緑色の羽。ほんとにおどおどしたように見える黒目。
エビチャン(海老のほう)みたい、頭は恐くて食えんが、これならおいしそうかわいいと思うねぇ。
一日ひとつ、プチ幸せを勝手に見つけよう(決め込もう)かなぁと思っていた矢先だ。普通こんなん見たくても見れないだろうに。いつもなら、こんなん見つけたら無理やり召集して無理やり楽しんでるんだが…。あ、いかんいかん。
あと、うちのじじぃねこ(一応アメショー)が深夜徘徊の帰りに見つけて食べてしまわないことを願う。


しかし最近、雑学・ボキャブラリーの引き出しが開かなくなった。
やはり、出会いが必要か…。
でも今、異性は疲れちゃうからなぁ。もうちょいあとでいいや。


今年の夏休みは
 富士山登山(初)
に決まりです!
大丈夫かなぁ。
 

Posted at 2006/07/15 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月13日 イイね!

突然

忙しい。

いや、忙しい。ホント忙しい。
何でもかんでもワシに振るじゃない、仕事をぉぉぉ~っ!!
と心の奥底で暴れつつ、なんとか無難に?一日終わりました。

最近、いろいろあったせいか全てが懺悔(笑)と思えば、こんなん屁でもないわ、そんな感じ。(嘘)

天下の自動車メーカーのお呼び出し、日中でマジふらふらになりました。
敷地が広いので、行きたい工場まで、歩いて10分。
車で行っても、門が違うので、それでも5分はかかる。
(もちろん構内速度を守ってだけど)

そう、かれこれ数年前、このメーカーの高級車が堂々と門を叩き壊し逃走した事件から、他のメーカーに比べてかなり厳しくなった、と言われてます。

その某高級車の補給外装部品を今度担当してます。。。
バンパーぐるりほぼ一周です。
そりゃ大変。。。

なにもこんなときに重ならなくても、ねぇ。
-というのも、
じつはわたくしの母親が先週倒れて、少々まいっていた。。。
今は元気なようですけど。
それなりに自分も立場を忘れてダウンしていたので、母親には申し訳ないがいつのまにか復帰していたといったところで。どちらにしても喜ばしい。今年になって2回目・・・。更年期障害なんて言っているが。
・・・心配させてますからねぇ。今の状況理解したらまたへこむかもしれない。。。言わないどこう


よって、突然だが立ち直ることにした。

とゆうか、


だいぶ、よくわからないが薄くなっているようで。
さっき、帰りの車の中ではいつもはぐるぐる回っていた過去の自分の失態が、出てこなかった。(疲れすぎてる???)

もちろん大事な人には代わらないかもしれないが、それは一緒に始めて客先として仕事を進めていってくれた、今は栃木に行って頑張っているYちゃんと同じ位置づけになる?のかもしれない気がする。元気そうで何よりだ…はっはっは

自分は男と女、しかも付き合っていて別れた人とはその後の縁は絶対あり得ないと思っていた。

しかし、前の子はそんな若かりし頃の単なる恋愛とは違う、のか。
だから、今までは考えられなかったけどこのままなんか縁を続けていきたいと勝手に思える。奇麗事ではなく。ただ、もちろん向こうが望めばだけど、向こうは冷めていると思われるので、そういうのもいづれは大丈夫なのかな…。
現に今までだってちょうど良い距離感をもって、遊べる、腹を割っていろいろ話せる女友達は存在する。女性なだけで、女性を意識しない。勝手ながら、前の子は自分の中ではそうなりつつある。自分にはもったいなさ過ぎた、それで解決できそう。

不思議なんだけど、こういう年齢に達するとあり得るんだろうか。








Posted at 2006/07/13 23:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

お茶がまずい

最近こんな内容ばっかだけど、いつか消すし、なにかに置き換えないとどうしようもないのでまたまた今日もつぶやき。どうせ誰も見ていないし。こんな内容、自分が思い返して読むだけだから
良しとする。。。

今日は会社の同じ課の方で、多分50歳くらいかな。、かねてから2人の仲を見守ってくれていたNさんと2人で飲みに行ってきました。

2人で飲みに誘って、Nさん行きつけの御寿司屋さんで宴をしたことを思い出します。あぁまた女々しい…。

Nさんには全く隠さず、女々しい行動全て、最近思い出す、自分の責任で彼女を傷つけていたことを3時間超ぶっとおしでさらけ出しました。
別れた直後のNさんへの報告と同じことを伝えたつもりが、やはり食い違いがあったみたい…。その頃は自分も守りたかったから、セーブして言ってたと思えます。今はもうそんな考えも無いので、あらためて状況がリアルに伝えられた-
自分でも今と別れた直後は違うことを痛感したので、Nさんのいうことも納得で…。地獄に落ちるだぞこりゃとも言われました。そうなんです、落ちてもしょうがないと思うくらい、彼女が我慢していた。もっと今は責めて欲しい。マゾじゃないけど、今は彼女が辛かった分、逃げられないし、受けておきたい。少し自分がまともに戻りたいので。

Nさんにはいろいろ報告していた(笑)。
自分の親に言えない相談、考えとか。最初に付き合いだして、遊ぶ時間がなくても、
「おまえらすごいのは、たいした時間も遊んでないのによくそんなに付き合ってられるな」
と言われたときもありました。そのときは確かに自分もいいやつだったと思います。

ただ、少し時間も限られだしてきた頃、遊ぶ時間が少ないから無駄無く楽しもうと、自分でプランを考え出し始めてます。
一見良い様にも思えるけど、よく考えると自分の行動は、自分が勝手に描いた夢物語に対し、少しでもズレようとする彼女にそれを言いねじ伏せ、強制させていた。
いつの間にか、上から物を言うようになっていた。自分には良かれと自分なりに考えたんだから、考えていないあなたがなんで否定できるんだ、と。
良いと思っている内容に対しては意見を曲げたくないので意見を聞かない。人の意見を聞いていると言っている割には、一番大事な人の意見は聞けない。俺がお前を守ってるんだと。エゴの何者のでもない。


最初は50:50で居たかったのに、対等で居たいが為に、ちゃん付けで相手を呼んでいた。
合う時間が少なくなり、その中で問題を起こすと、普段いつも一緒に居れる場合と同じ問題であったとしても解消するタイミングが無く、より悪い結果を結び付けやすい、そんな感覚が湧き出てきてます。もちろんきっかけは自分なのですが。本当に甘えすぎて、負担を掛けすぎてしまった。

やはり、自分を守る気持ちではないのですが、時間をもう少し共有した方がよかったとも悔やまれます。それが解決の全てではもちろんないが。
他にも、前もって予定を作ればいいのに、当日言って、それを却下されたら気分が悪くなる、そんな状況でして、ほんとにどうしようもない・・・。相手の立場になったらそんなように言って気分が悪くならないわけがないのに。今だから言えるんで意味ない話なんですが。。。



・・・う~ん、正直、チューハイが悪酔いをさせた様で…。
今もまだ結構ぐわんぐわん廻ってます。
飲みなれたお茶が・・・まずい。

でも、お酒の力を借りると、素直になれるんだなぁ、と思いました。普段あまり飲まないし、強くないので気にしたこともなかった。寂しいですけど。ただ、何も計算できなくてすらすらっといえたのが不思議でした。。。

お付き合いも、もう少し計算しなかったらよかった、のかな。

ますます、土下座じゃないけど、一番大きく謝れる方法で謝りたい…。でも謝ったらまたストレスになるんだろうなぁ…。
もう冷めているはずだし。

迷宮入り。
Posted at 2006/07/13 00:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月11日 イイね!

懺悔

昨日まで、思ってたことが少し違うと今日仕事をしながら思っておりました。

確かに自分はみんなに助けられた。
しかし、彼女はどうなんだろうか。
自分の責任でわがままで別れたいって言うなら別だが、ようやく記憶も落ち着いてまとまってきた。
自分がずるかった。否定することも本当に嫌な事なのに、オレをなんでも否定したがっているんじゃないの?って捻じ曲がって考えてしまっていました。最低でした。すべてそこに尽きる。
自分が彼女の言うことを曲げて考えていた。
ココに気づくまでバカなオレは、相当な時間をかけてしまった…。

わざわざ言いたくもない別れ言葉を、切り出した。
言うまでは非常に葛藤があったとも思う。誰でもそうだし。
これは、相当にエネルギーの要ることだろうってことに気づいた。

唐突に言われたあと、自分が大事だった。何でオレが、オレのせいか?と思うこともあった。捨てられたと思った。

しかし、それは違っていました。彼女はそう言ってる俺の言い分も否定せずに受け止めてくれたようでした。大きな人でした。
非常に遅く、いまさらなんだけど個々の物事ではなく、当時の自分の考え方が非常に甘えていた。オレが彼女を捨て続けていたのに!どうしようもなさ過ぎる。

こんな気持ちになったのは初めてで、こんなにあとに引いたのも初めてで。
最近、出会った頃を本当に思い出す。しかも、なんだかんだいって毎日仕事中でも客先との電話中でも隙間があれば昔の楽しかったこと、辛く当たったことを思い出す。
自分が嫌な思いをしたこと、そういう感覚では思い出さなくなってきた。そう、結果すべて、自分がやはり問題だった。

出逢った頃もとにかく暇あれば思い出す点は同じだった。
仕事が辛いとき、写メの写真を見て頑張る。本当に頑張れる。たぶん自分に限ったことではなく皆もそうだと思うんだけど、ついこの前のように思い出してしまいます。

なんで今気づくんだろう、どうせなら気づかず行ければ良かったのに…。でもそれではまた繰り返すところだったかもしれないし、だからよかったのかなぁ。

彼女には本当に謝りたい。
自分との思い出は最悪で、どうしようもないし忘れたい過去だと思う。よりを戻すとかの理由ではなく、彼女は間違っていなかったんだよ、とそれだけはっきり言いたい。
ひょっとしたら、人の心配をよそにもおうスッキリしているかもしれない。しかし、そうじゃなかったら、最悪なわけで…。
俺のせいでまだ辛い目を背負わせているんだったら謝りたいと思います。でも無理。



彼女を救えるのは時間だけしかないんでしょうか。




Posted at 2006/07/11 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月11日 イイね!

あねご

あねごさっき、姉御に相談してしまった。
姉御は1年前まで知り合いの彼女だった。
突然、姿を消しました。
ただ、メールは知っていたので今回、久しぶりに思い切ってノックしてみました。
今の自分を知っての率直な評価が欲しかったので。

姉御は、相手の言葉にできない気持ちを繊細に受け止めることができなかったからうまくいかなかったんじゃない?ってことを言われました。

それを言われて一人で振り返ったときよりも更に具体的に沁みました。

ほんと、たくさんメールで言われだいぶえぐられましたが、良かったです。また少し、前を向けたと思います。
慰めても欲しいけど、叱咤してくれる人、偉大です。

そんな姉御は今年晴れて結婚されるそうです。
おめでとうございます。

なんでも後輩のための飲み会を開催した幹事同士だったとか。
人のために頑張るところに惹かれたそうです。
助けて欲しいときに気づいてくれるところの信頼感はとても大きいようです。確かに納得してしまいます。自分も全く無いわけではなかったと思うけど、わがままに、ある日から助けるどころか俺を助けろみたいになっていたと振り返られます。あぁぁ、ホント俺って…。
年下らしいんだけど、一緒にいて違う価値観をたくさんもらったようで、うれしかったと言ってました。おかげで仕事やお酒(笑)に執着しなくなったってところ、非常に判る気がします。
自分も前の子の仕事について意識すると、この先生活リズムが不安になって、自分もストレスが溜まっていくんではないだろうかと心配していました。
ただ、それは自分のわがままを押し付ける行為の何物でもなく、
心配しなくても解決したんだろうと今は思い返されます。余計に寂しくなりました…。

でも、こんなときにこそうれしい話も、非常にありがたい気がしました。

自分ももちろん前に進むのだと判っています。それをあらためて押し出してくれるメールでした。
もちろん前の子には大変辛い思いをさせたし、それによって自分が非常にバカなことをしたという後悔も日増しにだんだん重くのしかかってきてます。もうもちろん繰り返したくないし、この痛みをもらさず受け止め、必ず乗り越えていこうと思いました。

ありがとうね、A姉御、幸せになってください!


Posted at 2006/07/11 01:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX ワイパ―アームサビ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/188862/car/1690854/8065160/note.aspx
何シテル?   12/29 21:46
車いじりについてはそのときの流行も気にしますが、結局お決まりの方向になります(^^;) マイペースでいじくりたいのですが・・・ 今は落ち着き始めています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23 4 5678
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ババロの備忘録ch 【Youtube】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:46:56
 
NEOTOKYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:35:03
 
パーツボックスHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/20 02:03:18
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
まさかの3台目 エメラルドグレーもかなり気に入ってましたが いろいろあって満足した乗換 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
オヤジ号です YOUTUBEでみんな充分! って言ってたのでターボは… 見送りました… ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
G-TURBO  *アイドリングストップ無 ('13.4登録) プレミアムブロンズ・ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いい色だなと思ってたエメラルドグレーが2年と短命で廃色が確定、そわそわ禁断症状が アド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation