
一応、連休も突入した今週月曜日。
昼から前ちゃんと、旅行の話をしていた・・・。
3日後の旅行の計画。
(遅ッ!)
ということで-
わたくしが仮定していたプラン、
『南紀+スキューバダイビング+梅干お土産ツアー』
のたくらみは、前ちゃんによってあっさりねじ伏せられ、
『東伊豆+スキューバダイビング+干物(・・・)』ツアー
へと変貌した。
南紀はまた行こう・・・(寂)
昼飯に刺身定食を喰らい、いざダイビングスクールへ。
そうです、どうせ体験ダイビングですよ。でもいいんだよ!
グリーンダヨ
へたれだから。(特にわたくし)
今回行ったのは、八幡野ダイビングスクール。体験で9,450円/人。
30人くらいは居るようだ・・・予想以上に多い。
装備類、各種手順の説明を受けて、皆ウエットスーツに着替え、入水・・・てか海に入る。
最初は呼吸の練習も兼ねて?シュノーケルで遊びます。
慣れてきたら数人ずつ、いよいよボンベ装着です。
自分のボンベから伸びている口にくわえるところが、なんか抵抗感が少ないなーと思って外してみたら、破れてるやんけ!
早速申告して変えてもらいましたが・・・危なすぎるヤロ、こーゆーの。素人なのに。
で、ヒレ履いて再度入水・・・てか海に入ります。(くどい)
浮いてしまうんで、海底に張られたロープをたどって奥に進んでいくんだけど、多少の波でも体制を崩しちゃうと、最初は浮いてしまってなんともならなかったっすねー。
ま、途中からは慣れましたが・・・浮き傾向ありです。。。
う~ん・・・
そこの君。
メタボって言っちゃダメよ、気にしてんだから。
ちなみに連休中でなんとか2Kg減ったように思われます・・・チャリのおかげ???
肝心の海の中は・・・
スキューバダイビングって派手なイメージほどではないけど、天気もバリ良くて、なかなか明るい感じで不満はないですね。
ウニやらタイやらナマコやら(これは見たくない)、鮮やかな熱帯魚のホントに小規模ながら魚群も居て、なかなか楽しかったー。
ただ、機材買い揃えるほどは・・・気合なしです。
でもって宿に着きました。
当然、温泉入って、泳いで(かなりみんな
迷惑がっていた喜んでいた)。
でもって酒盛りして。刺身とかいっぱいでてきました。これで17000円弱なら、ま、いっか。
酒飲むよー!
いい気分だー!
爆酔で爆睡。
あなた達、おもろすぎるよ・・・ (^^;) なんで同じようにはだけてんの・・・
二人が寝てる中、
わたくしはここんとこの疲れを取るため、念願の初あんまさんをお願いしました。
あんまさんは、年齢不詳のおばちゃん。ほぼ白髪なんだけど、明らかに体型とかが若い。その辺の海でサーフィンやりそうな女性っぽい肉付きというべきか・・・。
過去にマッサージ師的な子とお付き合いしていたときは、愛があったので(たぶん)気持ちよかった、と言えるところが多かったのですが。
念願のあんまさんは、さすがは本職で年期が違う、どこがこっているとかビタっと当たる。(しかもマニアックなとこ)
んでもって、めちゃくちゃうまい。絶妙な痛さ。
すごいもんだと感心しながら寝てやろうと思ったんだけど、気持ちよすぎで寝てはもったいないのでなんとかこらえること30分・・・4000円、安いと思いました。
でも急がしそうでしたね、こんなシーズンですし、温泉街を掛け持ちで移動してるらしいんですよ。頑張ってください・・・と送り出しました。
で、寝るわけです。
あーいいべ、リョコウ!!久しぶり~・・・
Posted at 2007/08/22 01:15:42 | |
トラックバック(0) | 日記