• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロのブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

いなべってる

いなべってる最近毎週員弁に行ってます。
年末、師走でばたばたしまくってます。

もちろん、プール通いも思いのほか楽しく、週2回は行ってます。


疲れが少々溜まり気味。。。


でも、いろんな景色が見られれば、少しずつ癒しというのか回復してます。
新しいところに行けるって感じは何よりも嬉しいような気がして。


天気があんまりだったけど、景色がいいので撮ってみました。
名古屋っす。名港トリトン。
大きい橋はこういう眺めのときが爽快です。ありがとう、橋屋(?)さん。

先月色を塗っていた多度大社の鳥居。
白から赤に塗り重ねると思っていたら、その白で完成でした・・・
なんとなく迫り来る大鳥居。これまたご機嫌スポットです。
サンクス、ペンキ屋さん。



そして一日も終わり、今日もいつもの火曜日、プールで疲れ・・・と言いたいところだけど、通常月曜休みのはずなんだけど昨日が祝日だったので、月曜祝日オープンして、翌日の火曜日に休館するという悲劇に見舞われた・・・

泳ぎたくても泳げないこのなんともやりきれない状況で家に帰ったら、電気がついてない風呂場から

 ジャリッ ジャリッ

って怪しげな音が・・・

 *パチッ

と電気をつけてみると

癒し発見。



こいつは正直癒される・・・じじぃ

蛇口で水を飲む、へんなじじぃ。


さて寝るか。
Posted at 2007/12/25 23:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

食べて飲んで走る(?)

食べて飲んで走る(?)おでん大会を開催しました。

でもって帰りの途中、Pちゃんから花花で飲んでるからどうしても飲みに寄って♪と電話でお誘いを受けたので仕方なく寄ってみた。 調子に乗って電話切られそうになったのでしがみついたことは内緒

Pちゃんの彼氏・ケンちゃんがnewハイラックスに乗り換えていた!
でかい、かっこいい!個人的には背面タイヤがなくなってGoodです。
しかも内装に裏側が見えやすくなるような変わったミラーが付いており。
後から付けたくはないけど、最初から付いてるならこれは便利かと。

噂では次期ハイラックスは国内販売を見送るようなことを聞くから、比べることもなく気も楽だしイイじゃん!

既にスタッドレスを穿いていたので是非私をば連れて行ってくだちゃいとケンちゃんに脅しお願いをしていたら、Pちゃんにじじぃお前が乗せてけと脅迫お願いされたので、しぶしぶ快諾してお別れ、いざ本宮山に。
うげ、0:30越えてるやんけ。。。

ガソリン高騰で今日も福沢諭吉さんでは満タンにならず(ToT)
そんな中無駄使いと知りつつ、缶コーヒーを買いに到着すると、元会社の同僚の村田くんがいつものスープラで居た!


自分がレビンで2回目の現役のとき(23~24歳頃)には、ターボじゃない3.0NAだから上りでは邪魔扱い、下りでも本人以上に皆が経験で早くてとても対等には走れない。
しかし、村田スープラはその後目覚しく進化を遂げていた。。。かっこいいフレーズ!

車両的には
 ・サイドバー付きのロールバー(7P以上、忘れた)
 ・テインのちょっと高い車高調(銘柄忘れた)
 ・17inセミスリ(銘柄忘れた)
 ・スリットローター
 ・爆音ではないマフラー(わたくし好みの直管バリバリ系ではない)
 ・カーボンGTウイング(GTで実際に使われているとても高価なものらしい)
 ・RS 2wayデフ(といっていた)
とそれなりなスペック。

経験もさることながら、スープラって車格ゆえに
 デカさ
 重さ
がひじょ~に峠道ではネック。当時の1600cc系でストレートで150km/hでるところでどんだけ稼げるって話以外はあとは正直邪魔。

当然村田くんは知っていた。
下りをメインにどんだけ~!?遊べるかってことに重点を置いてしまったが故に

 ・FPPバンパー(エアロは大体基本だね)
 ・FRPダクト付きボンネット
 ・FRP左右ドア
 ・アクリルウィンドウ(フロント以外)
 ・FRP自作バックドア→'02GT選手権出場車両のドライカーボンバックドア

と、えらいことになっていた。

自己満が優先だろうけど、ココまで来ると変態そのものです。


これからも変態で居ようねってことでお別れしたのが2:30。


水泳のおかげか?全く眠気なし。


充実してました。。。(疲れ溜め中)

Posted at 2007/12/09 18:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月06日 イイね!

でかい

でかいうまい具合に重なってますが、携帯と一緒に持ち歩くものではありません。
食べ物です。


今日のどこぞからの貰ったお菓子。

19時頃のおやつとなりました。




Posted at 2007/12/07 00:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

忘年会

忘年会初日の出らしくつい、今年の抱負を語りそうになりますが。

忘年会の写真です。
らしくない写真。

理由。

朝風呂入浴後にちょうど見えたので、つい。


昨日から今年の忘年会と称して、会社の連中と元連中含めた9人で蒲郡の三谷温泉、『明山荘』へ来てます。Jクラブなんていう妙なグループ名もあります。
(ダンディが駆る「Jフェリー」より)

飲酒が厳しい中なかなか定期的に飲めないってのも理由でこういう活動が増えました。良いことです(^^)

自分にとってはあまり酒も飲まないので、こういうときに夜のスナックの経験値が増加していきます。
全くもって役には立っていないと思います(爆)

ここは20年以上前は温泉街として活気があったようですが、今は隣接している松風園との2件がメイン。(近くにも数件ありますけど)よって旅館街にあるスナックなんてものは皆廃墟となってます。ということで昨晩は蒲郡駅前にタクシー2台で乗り込みました。

が、既に酒が入っているので脳みそが薄まっている数名は浴衣で登場しており、ダンディ自ら1枚なので「サブイサブイ」と地下道の階段でうずくまっていました(笑)
しまいには駅前を大声で「きえぇぇぇーっ」と奇声を上げて闊歩しはじめる始末。正直近寄りたくないレベル(^^;)、ダンディ壊れすぎ。

そんでもって1夜明け、一応忘年会として成立して帰宅の途に着きました。


最近思うのですが、

この集まりは気心知れた連中だけなんで年齢も幅広いです。
なんかなかなかない集団かなって回数重ねていく度につくづく感じます。


10月途中、転職を真剣に考えて、面接・テストを受けて広島が本社の自動車部品メーカーに内定を貰いました。
規模的にはかなり大きいメーカーで、来春新設工場が稼動する際のオープニング管理スタッフの募集に見事にタイミングが合ったってことで、正直ミラクルを感じました。

こっちの工場稼動までは半年近く広島へ乗り込んで働くという、昨年の1人暮らし経験がまさに役に立つ全てがカンペキなシチュエーションで、かつ業務的にも現在の塗装経験が生きる。ですが・・・

12月1日からの辞令に対し諸事情により内定を辞退しました。吹っ切れない割には、もう忘れかけていた頃、2週間後に再度直接交渉がありました。

「工場稼動と同時に来てもらえれば充分だからそっちの業務は支障なく遂行して行って欲しい」という心揺れるコメントを頂きまして・・・
正直、悩んでいたものの新天地へチャレンジしようと決まりそうな勢いでした。

が、親しくしてくれている「Jクラブ」内に居る人に相談していくにつれ、自分が今の居場所に居れることがこの人たちの強力なサポートもあっての結果だと気づきました。

移動したことだけで、無くなる関係ではないと思うのですが、うまくいえないけどもう少し居ようと決めました。会社ももう少し見てイキタイってのもあります。
いざ書くと短いですが、すごくすごく悩みまして、どこから書いたらいいかわかんないってこともありまして、省略。ホントに悩みました。

たぶん転職にはあと2年くらいしかチャンスは無いと思うし、早ければ早いに越したことは無い。給与面でも。


でも今は動くの止めました。後悔はしないと思います。

シャレからはじまったこの「Jクラブ」って集まりですが、皆集まってるときは年齢差ちょっとくらい気にした方がいいくらいな関係。
泊まりの夜はまさしく修学旅行レベルで、電気消して暗くなっても何か飛び交います(爆)。朝起きたら誰のかわかんない上着とドラゴンズのタオルが自分の周りに散乱してました・・・ 何歳なんじゃ



なんだか微妙なまとまりになってしまったので、朝8時ごろの窓から見渡せた眺めの良い写真で癒しを(?)



ちなみに昨晩足裏のリフレソクロジー済みなので自分は快調でございます。
クセになりかけです。
Posted at 2007/12/02 19:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX ワイパ―アームサビ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/188862/car/1690854/8065160/note.aspx
何シテル?   12/29 21:46
車いじりについてはそのときの流行も気にしますが、結局お決まりの方向になります(^^;) マイペースでいじくりたいのですが・・・ 今は落ち着き始めています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ババロの備忘録ch 【Youtube】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:46:56
 
NEOTOKYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:35:03
 
パーツボックスHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/20 02:03:18
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
まさかの3台目 エメラルドグレーもかなり気に入ってましたが いろいろあって満足した乗換 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
オヤジ号です YOUTUBEでみんな充分! って言ってたのでターボは… 見送りました… ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
G-TURBO  *アイドリングストップ無 ('13.4登録) プレミアムブロンズ・ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いい色だなと思ってたエメラルドグレーが2年と短命で廃色が確定、そわそわ禁断症状が アド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation