
いきなり完成系。
以前、無着色の素材バンパーだったこのハイエースをお色直ししてあげようと
みんなの期待を背負って自ら交換をかってでたのはいいんですが・・・
ハイエースを普段停めているすぐ際には、ウチの会社の取締役(Jr)のクルマが停められており、その光景を目の辺りにした模様。
普段は気づきそうにないもんだけど、色がまずかった・・・
『なんかハイエースのバンパー、色違うよな?お前換えた???』
「あ、色だしTRY後に寸法測定に使ったものをそのまま廃棄するのもなんだったんで」
『ゴールドはかっこ悪いだろ。シルバーにしなよ』
「そうですね、はい。折を見て、シルバー系にします」
やっぱシルバーに”ゴールド”は気になったか・・・
という、普段話さないのにもかかわらず、わざわざ怪しい人物を見事に当てて問いただした取締役だったのでした。
まぁ、そういうことするやつが見当たらないという噂もある・・・
それから1ヶ月。ウチの生産状況も意識しつつ、一応準備は出来て本日予定をしていたのだが、昨日、またもや打ち上げが・・・
『なー、最近ハイエースのバンパーおかしくねぇ?』
『なんか変な色、金色じゃねぇか?なんでだ、あれ?』
と隣のシマ(机)で話していた上司。
ヤベー
間髪居れずに事態の一片を打ち上げ、廃棄品をもらって土曜にやりますと伝えたところ、
『そんなん1F7(シルバー)良品もらえばいいじゃん』
と。奥にその塗装系のボスがにらんでいるのが気になる・・・
ということで、
♪パンパカパーン♪
スーパーGL専用オプションカラーのバンパー色(グレー)へ 変更 しました!!
(一番最初の写真です)
そう、シルバーじゃない(爆)
どうもキライなんです、かんたんすぎて、ひねりが無くて。
ただし、一応『だからシルバーもらえって!』と最後通告を受けたらすぐに変えられるように、フォグランプ(大人の事情により新設)カバーはシルバーのままです(笑)
また、実はひとつカミングアウトもありまして。。。
ちなみにこれまでのバンパーは廃棄品と報告してありますが、紛れも無く塗装工程の権力者とのコラボにより全てワンオフです(爆)
廃棄品といいつつ、牽引フックカバーも同色にちゃっかりなっているという。
まぁ、以前のシルバー×ゴールドよりいいでしょ格段に。
ホワイト×ゴールドならいいと思うんですけど(懲りてない)
しかし、ツレのトム君のハイエース(ホワイト)にゴールドつけるか!って言ったら却下されました・・・
みんな、冒険しようぜ!! あ、わたくしだけ痛いもの好き?
Posted at 2008/05/19 01:28:32 | |
トラックバック(0) | 日記