
最近プール1回行って泳ぐ距離が
1年前の40分で500mから
40分で1600m平均になっています。
ちょっと、素人にしては頑張ってきてるな、
そう思ってました。
きょうは、妙に足がつります。
厳密に言うと、平泳ぎキックのときに
つる感覚が一瞬来るような。
とっさに力を抜いて、完全につる前に壁まで辿り着いて休む・・・みたいな。
完全につってないからなのか
寝てるときみたいな痛さもなく、
なんかある程度まではガマンできるんで、
そのまま泳ぐわけですよ、あたくしは。
で、残り5分をきって、ホタルの光が流れ始めている中で、
なんだかんだで1425mを越え、折り返してるときに
ぐぐぐううううっ!!
すっげぇーっ痛いっ!!
どっちに引っ張っても、力を抜いても締められる!!
ヤベーっ、やべーっ!!早く壁までもどらんきゃ!!
・・・なんとか壁際に着いたけど、尋常ない痛さじゃ・・・
「すぐマッサージして直さんきゃ」と思ってさすった瞬間・・・気づきました・・・
ふくらはぎが ソラマメ みたいに凹んでめっちゃ硬くなってる!!
何これっ!!
イタタ
え、オレのふくらはぎ、変形っ!?
ヒー、イテー
てか、
柔らかい弧を描く ふくらはぎラインが
自慢ノカモシカの足が
マジで凹んでるし
、おれもっと凹むよぅぅぅ!!
顔面神経痛みたく当分引きつったままなのかな、
そしたらみんなに『あ、なにあのキモイふくらはぎ』。
仕事で出かけても、みんな目線はふくらはぎ。
甥っ子、姪っ子にも「おいちゃん」改め『ソラマメ』呼ばわり。
そして死んでしまって戒名は 「ふくら院はぎおソラマメ信士」
イヤヤン、そんな人生。
どうしよう、早くこの場を誰にも見られないように退散しなければ!
まずは監視員に気づかれないように。
『コレハヤバイっ』て言われて救急車来たらかなわん!
ちょっと回復してきたから今のうちに。
たとえふくらはぎが変形していても、
上に持ち上がって左右で違和感を感じられても、
お客さん、『そらまめがくっついていますよ』って言われても
『お疲れ様でしたっ!
したっ!! 』
って行って逃げよう・・・
と考えているうちにシャワーに到着。
早く、いまのうちに温かいお湯で湯がいてカタチを戻さなきゃ。
モミモミ
急げ
モミモミ 、急げ
もみもみ !!
で、いろいろリサーチした結果
4人中、「2人」経験アリ とのことでした。
なら、いっか。
しかし、なんか違和感は翌日も続き。
どうにも気になったのでその日の夜風呂で揉みしだきました。
・・・翌日。
激痛っ!!
仲良しのお客さん 兼 トライアスロン選手 兼 筋肉アドバイザー(?)の人に
夕方聞いてみた。
どうやら
揉んではいけない ようだ(泣)
ということで
悪化は週末まで続くのでした・・・
ガチョーン
Posted at 2008/11/24 23:21:26 | |
トラックバック(0) | 日記