• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

ちょいちょい

ちょいちょい電球系が切れます


先日の事故の影響ではないと
思うんですが


事故前に既に切れてた
助手席側のCCFL(T10)スモールに続き



調子の良かった左側のフォグが消えました・・・


一応中華系の55W-HIDが入ってるんで
バラストなのかバーナーなのか調べんといかん
この寒いのに・・・

いままでHIDはいろいろ換えたけど、
なんか光量弱くなったかなぁ~?ってのはあったけど
切れたことはなかったもんで

どちらかというとバラストかなぁ・・・って考えていたんですが


で、バラした結果

バーナーでした!


まぁ、コゲテル!


こげた理由が、思い当たるだけで

 ①バーナーの寿命
 ②デジタルバラストが怪しい?(過負荷とか)
 ③板金屋さんが適当に触った

って感じであるんだけど


①は経験したことないから、ちょっとわかんない
1年経ってないと思うんだけど・・・

②はまぁ、中華だから。壊れてなくても過負荷でバーナーがイッたとすると、
新しくしても時間の問題なのかなぁ・・・でもその割には結構長持ちしたしねぇ

③は意外とアリかもしれない(汗)
損傷箇所を見落とすわ、クリップうまくはめられてないわ、ヘッドバーナーも
あさって向いたまま固定したもんだから、なんか暗かったりしたわで
言われないと気づかないって感じの寂しい技術力の板金屋さんでしたので


まぁ、原因が③なら新品購入したら次は大丈夫ってことで


今週土曜は忘年会だし

日曜はたぶんできないし




あれ?
いよいよ寒さ本番だよねぇ・・・


Myピット、準備しとかないかんねぇ。

前ちゃん、Myピット掃除しといてくれたまえ。
Posted at 2008/12/01 01:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

ただいま・・・

ただいま・・・任天堂DSの

『西村京太郎2』に

夢中です





やってるときは仕事以上に

すごい集中力を発揮してると思います


この前、集中力を発揮したのは

いつだったっけ?


うーん・・・



あ!




『山村美紗サスペンス』 (同じくDS)

のときだった・・・ (^^;)



ゲームが好きなのではなく

サスペンスものが大好物なんであります



DS買った理由も『お料理ナビ』がやりたかったからなので


では

もうすぐ物語の終盤に入るんで、こんくらいで
Posted at 2008/12/01 01:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月18日 イイね!

そらまめ

そらまめ最近プール1回行って泳ぐ距離が

1年前の40分で500mから

40分で1600m平均になっています。

ちょっと、素人にしては頑張ってきてるな、

そう思ってました。



きょうは、妙に足がつります。

厳密に言うと、平泳ぎキックのときに

つる感覚が一瞬来るような。

とっさに力を抜いて、完全につる前に壁まで辿り着いて休む・・・みたいな。


完全につってないからなのか

寝てるときみたいな痛さもなく、

なんかある程度まではガマンできるんで、

そのまま泳ぐわけですよ、あたくしは。




で、残り5分をきって、ホタルの光が流れ始めている中で、
なんだかんだで1425mを越え、折り返してるときに


ぐぐぐううううっ!!




すっげぇーっ痛いっ!!



どっちに引っ張っても、力を抜いても締められる!!



ヤベーっ、やべーっ!!早く壁までもどらんきゃ!!


・・・なんとか壁際に着いたけど、尋常ない痛さじゃ・・・


「すぐマッサージして直さんきゃ」と思ってさすった瞬間・・・気づきました・・・





ふくらはぎが ソラマメ みたいに凹んでめっちゃ硬くなってる!!



何これっ!! イタタ

え、オレのふくらはぎ、変形っ!? ヒー、イテー


てか、

柔らかい弧を描く ふくらはぎラインが

自慢ノカモシカの足が


マジで凹んでるし、おれもっと凹むよぅぅぅ!!



顔面神経痛みたく当分引きつったままなのかな、

そしたらみんなに『あ、なにあのキモイふくらはぎ』。

仕事で出かけても、みんな目線はふくらはぎ。

甥っ子、姪っ子にも「おいちゃん」改め『ソラマメ』呼ばわり。


そして死んでしまって戒名は 「ふくら院はぎおソラマメ信士」




イヤヤン、そんな人生。

どうしよう、早くこの場を誰にも見られないように退散しなければ!


まずは監視員に気づかれないように。

『コレハヤバイっ』て言われて救急車来たらかなわん!

ちょっと回復してきたから今のうちに。


たとえふくらはぎが変形していても、

上に持ち上がって左右で違和感を感じられても、

お客さん、『そらまめがくっついていますよ』って言われても


『お疲れ様でしたっ! したっ!! 』
 
って行って逃げよう・・・


と考えているうちにシャワーに到着。


早く、いまのうちに温かいお湯で湯がいてカタチを戻さなきゃ。 モミモミ

急げ モミモミ 、急げ もみもみ !!



で、いろいろリサーチした結果

4人中、「2人」経験アリ とのことでした。

なら、いっか。



しかし、なんか違和感は翌日も続き。

どうにも気になったのでその日の夜風呂で揉みしだきました。



・・・翌日。

激痛っ!!


仲良しのお客さん 兼 トライアスロン選手 兼 筋肉アドバイザー(?)の人に
夕方聞いてみた。


どうやら 揉んではいけない ようだ(泣)


ということで


悪化は週末まで続くのでした・・・ ガチョーン


Posted at 2008/11/24 23:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

> 2 Week

> 2 Week ホントは木曜に一度、

引き取りに行ったんだけど。


ライトが奥に押してるような・・・って

ゼッテーオシテルッッ!!



均等な隙間であったはずなのに
それでないことは、職業的に許せないわけで。


塗装面に1ミリ以上のブツがあっても許します。

修正跡(白ボケ)あっても許します。



隙間だけは気になるんで勘弁してくだせぇ・・・あぁ~お代官さまぁぁ・・・


で。バンパーは自分で思ったとおり、めっちゃ肌出てます!

自分で言うのもなんだけど、
ムラーノのバンパーを趣味で塗らせたら
日本で10本の指に入る自信がありますっ!! こんなときだから控えめ・・・


ただ。

手抜き王であるわたくしの仕事です。

バンパー(シルバー)にスポイラー(無地)を装着して塗りました(紺色)。



完成時にも実は気づいたんですけど

そうなって欲しくはないと願ったんですけど

スポイラーが少し下にズレて装着されてるんで




横方向に ぴゅーっ ってシルバーラインが(爆)


ハイ、バンパーとスポイラーをくっつけて塗るときは、注意ね~



ちなみに・・・

過失割合は 9:1 で保険屋さんが頑張ってくれています。


世間的にはたぶん 8:2 になりそうですけどね。


あ、少ない方がわたくしです。

横っ腹であろうと、状況によっては優先道路強し、なんでしょうか。
別に勝った負けたではありませんけどね。お互い無事でいたことが何より幸いですから・・・。

自分としては、クルマは保険使うし、今更割合が前後したところでたぶん損失は変わらないんで、相手が普通の人なら良いようにしてあげて欲しいなって思うんだけど。


ただ、
被害者の方が自分の都合を訴えるのは良いんだけど、
警察に出頭するのを3週間延期させたのは、ちょっとやりすぎ違う?って思いまして。
あんたが伸ばすと自動的にオレも連絡来ないまま、放置になってんだよね・・・

ちょっとダラダラしてたり(病院行くのとか)、大人として自分勝手すぎるのでイライラ。結局単独で出頭になりました・・・
だったらもっと早く終わらせたら良かったのに、遅れた理由がめんどくせぇyo。

つい、保険屋さんには 9:1 で頑張ってください、って
エールを送ってしまいました。
廃車だから少しでも割合が高いほうが、ってのがあるんかもだけど、
自分本位なやつには優しくしてやんない。


不謹慎でスイマメーン。
Posted at 2008/11/24 22:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

RING苦手

RING苦手ナビ無しのクルマで
都心環状(RING)は乗ってはいけません、
そう心で誓っていますが・・・


どうしても乗る必要があったので、
向かいました・・・


降り忘れてもそのままグルグル回ってりゃイイジャンって思うかもしれませんが、
イナカッペは違います!

間違ったときに、
どこで降りればいいか立ち止まって考える時間がないッ!のが
困るわけです。イナカッペ+小心者なんで。

次でとにかく降りて・・・って降りてわかるなら環状使わんわ!ってどこかのお笑い芸人のノリです。


みんな最高速度の2倍近くでシュンシュン飛ばしていきます。

都会人すげぇ~っ・・・

交通量は思ったより少ないんですけど、クルマがいいやつばっかです。 ウラヤマシス



往路は時間に遅れてはいけないのでってのと半額ギリ内なんで高速使いましたですけど、
帰りは深夜なんで1号線で帰ってきました。


横綱ラーメンを食べて帰ってきました。
ネギラーメン化、サイコーっす。


そういえば、最近晩飯にネギ味が濃いことに気づいた・・・

そういう季節?

そういう年頃? (^^;)
Posted at 2008/11/03 01:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX ワイパ―アームサビ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/188862/car/1690854/8065160/note.aspx
何シテル?   12/29 21:46
車いじりについてはそのときの流行も気にしますが、結局お決まりの方向になります(^^;) マイペースでいじくりたいのですが・・・ 今は落ち着き始めています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ババロの備忘録ch 【Youtube】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:46:56
 
NEOTOKYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:35:03
 
パーツボックスHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/20 02:03:18
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
まさかの3台目 エメラルドグレーもかなり気に入ってましたが いろいろあって満足した乗換 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
オヤジ号です YOUTUBEでみんな充分! って言ってたのでターボは… 見送りました… ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
G-TURBO  *アイドリングストップ無 ('13.4登録) プレミアムブロンズ・ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いい色だなと思ってたエメラルドグレーが2年と短命で廃色が確定、そわそわ禁断症状が アド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation