• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

BBQ

BBQGW入りました!


早速恒例のBBQです。

なかなか暑いかと思って
日焼け止めも買ったんですが。



風が強くて半そでハーフパンツだとちょい冷えます!

太陽は出てるんですよ、ちゃんと快晴!

なのに肌寒い。ややこしや・・・


あ、クルマになんか服が乗ってたような!と思って覗いたけど
乗ってたのは袖のないダウン。。。使えね~
気持ちがダウンじゃ。


BBQも終盤、ダンディは気持ち良さそうに眠っていました・・・

ゾンビみたいな顔して(笑)


近いとこからの撮影は、名誉の為やめておきました・・・
Posted at 2009/05/02 03:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

マジカイ!

マジカイ!昨日、工場間を移動後、

強風にあおられてドアが

ものすごい勢いで全開に

なってしまいました。


ま、ここまでは誰もが経験したことだとは思うんですが・・・



そんとき「ミシッ」っと言ったような気がするんですよね。
てか、結果的に 言っていた(笑)

で、戻ってきて降りるときに
異常に気づいたわけです。
ドアがなんか『バコン』って引っかかるってことを・・・


オモテに出て何がなってるんだか確認したら、
なんとドアがフロントフェンダーに当たってるんですっ!!
詳しく言うと、30°くらい開いたら接触するって感じで。


自分のせいではないけど、なんかアンテナ折ったとか
部品交換すればよさ気な内容なら金額も知れてるし
気持ち的にまだ、落ち着くんですけど、
こんな内容だと正直経験がないのでめっちゃ不安に陥りまして(^^;)


本日、会社関連の板金屋さんに相談してどんな状態か
直す前に見たいってことだったんで持っていったら
なんと、角材と小槌を持ってきて、5分もかからずに直してもらえました!
半分以上、力ワザでしたので自分はマネできない内容でしたが・・・


聞くと、現行エブリーはなんか事例が多いらしくて。

ちょっと安心しましたが・・・
一段とドアの開閉に気をつけるようになったのは、言うまでもありません。

特に開口部が結構開くよ!っていう自慢のある軽自動車は危険度高いような。


発症してしまったら、運転席ドアはあきらめて左のドアから降りるように
しましょう。

そのうえ、周りの人に見られたら『輸出仕様』とか言って自分の心を落ち着ける
ようにした方がいいんじゃないでしょうか(爆)
何度か救われました・・・

Posted at 2009/05/02 03:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

とにかく時間厳守!?

とにかく時間厳守!?あと2分で会社に着くところで
なんか必死な連中を見つけました。


高校時代、遊びで同じように
やったことはあったけど
全く正反対なオーラが
にじみ出てます。。。


遅刻はとにかくヤバイ!ってことなんでしょうかね。



しかし、ここは追い越しができないゾーンで。

オレまでもが彼らのペースだと危ういんですけど(^^;)


という 焦りの連鎖 を生んだ1コマでした・・・
Posted at 2009/05/02 02:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

鈴鹿 2&4レース

鈴鹿 2&4レース昨年は、GTの第一戦だったんで
3月末の開催でしたが、
今回は岡山に続いて第二戦目になります。

予想以上に・・・

暑いです・・・



いつもはマーチカップ(マーチのみのワンメイクレース)とかの
サブレースがあってメインのGT選手権となるんですけど
今回は『鈴鹿2&4レース』という名前だけあって、
2輪レース(JSB1000)と
4輪レース(スーパーGT選手権)の
2大メインレースのみの開催となってます。



見る場所は毎年ほぼ同じなんですが、2コーナー~S字進入付近に
陣取りました。なんかいいんですよね、いろいろ見れて、個人的に。


久しぶりにバイクのレースを見たんですが、
自分の中でバイクレースっていうと
高校生の頃のWGPのイメージが濃くて、
正直JSBは・・・物足りなさを感じてしまいました。
年をとったんでしょうか(汗)


日焼け対策を怠った為、なかなか焼けてしまいました。
そのうえ昨日今日で連チャンで遠出したので疲れが・・・ヤバイす。


Posted at 2009/05/02 02:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

春ボー

春ボー毎年恒例の
春スノーボード、
略して

『春ボー』

に行って来ました。


いつもは連休入っていくんですけど、
今回はちょっと不安だったので中旬にレッツゴーしてみました。


やっぱロンTで滑れるってギャップとお手軽さが
いいですね~



しかし、めっちゃ人が多かったので
チャオには既に出来た当初から来てるんですけど
初めての駐車場に停めました・・・


ま、そんな駐車場も当然、ユキはないんで
まったく普通のクルマでも来れちゃうってお手軽具合も
春ボーならではで、いいんじゃないでしょうか。


ちなみに今回は同行者のトム君の予習に乗っかって
高速料金上限1000円を生かしたかなりスピーディな
新しいルートを発見しました。
なんで30分くらい短縮してるかな!?


しかし、トム君と自分のタッグは
過去に豪雪渋滞時に失敗した例があるんで
今回も『行けそうな気がする』というノリについては
少々ビビリが入っておりました・・・

実際、高速降りて、二人の野生の勘により
偶然トンネルが開通していたのを見つけたので
良かったものの(汗)



ま、でも、このプチ冒険間隔のドキドキ感、最近めっきり減ったんで・・・
楽しかったりするんだけどねぇ。
Posted at 2009/05/02 02:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX ワイパ―アームサビ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/188862/car/1690854/8065160/note.aspx
何シテル?   12/29 21:46
車いじりについてはそのときの流行も気にしますが、結局お決まりの方向になります(^^;) マイペースでいじくりたいのですが・・・ 今は落ち着き始めています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5678910 11
121314151617 18
192021 22 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ババロの備忘録ch 【Youtube】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:46:56
 
NEOTOKYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:35:03
 
パーツボックスHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/20 02:03:18
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
まさかの3台目 エメラルドグレーもかなり気に入ってましたが いろいろあって満足した乗換 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
オヤジ号です YOUTUBEでみんな充分! って言ってたのでターボは… 見送りました… ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
G-TURBO  *アイドリングストップ無 ('13.4登録) プレミアムブロンズ・ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いい色だなと思ってたエメラルドグレーが2年と短命で廃色が確定、そわそわ禁断症状が アド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation