• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

半そで

半そで着なきゃと思えるこの陽気
てか、暑さ(汗)


今日はダンディに整備工場というか
ホンダのディーラーを
紹介してきました。



車両を自分の条件で徹底して探すことができても
見落としがちなのが普段の整備場所。

そこまで気にしてたら楽しく買い物できん、
てのが実際なところなんでしょうが。

国産ならまずよっぽど程度悪いクルマ買わなけりゃ
問題ないんですけど、そんなかでも行き易さも大事かなと思うわけで。

余計なお世話好きなので、
昔お世話になってたディーラーの店長(いつのまにか出世してた)とこに
14時に待ち合わせして遊び半分行ってきました。


昨日見積もりは電話で漠然と出してもらったんだけどなかなかするんですね~
こりゃ購入したとこが安く売る事を優先すると回避したくなることがわかります・・・

今回はそれとプラスして最近偶然発見・落札できた、
メーカーオプションだったCDチェンジャー装着工賃、
購入時に既に壊れていたサングラスホルダーの部品価格も確認しました。


 [タイミングベルト系 推奨交換部品全ての料金] (100,000KM超)

    約78,000円

 [CDチェンジャー装着]
     
    約8,000円

 [サングラスホルダー]
    5,650円


サングラスホルダー、高っっ!!

このままでは車両価格を超えてしまうので(爆)、
サングラスホルダーは後日わたくしがとにかくくっつける!ってことで
終わりました。普通のディーラーでは話すことじゃない・・・

そこで、そんなに高いタイミングベルトについて、ダンディが質問。

『切れるっていうのはどういうこと?』って。

確かに、なんとなく知ったかぶりで普通に切れるだけを想像してただけだけど・・・
違うのか?


①大体はベルトの内側に設けられた凸形状(これが歯車に噛む)の山がちぎれて
 吹っ飛ぶ

②でもって1ヶ飛んだとき、その勢いで数個ドカドカドカって数個ちぎれる

③クルマは走行中だとベルトで咬んでたときのタイミングとエンジン本体側
 (駆動に直結してる側)とのタイミングがずれて、ピストンとバルブがつい
 たり、とにかくエンジンが壊れる(笑)


なんとなく聞いてたので詳細は違うかも知れんけど、まぁ壊れるわけです(爆)

高回転型のエンジンは10万キロ近くで必ず換えさせてるらしいけど、
過去にここのディーラーのお客さんで換えようなんて話をしてた直後に
ちぎった人が居たらしい(爆)

レジェンドとかは常用回転数も低いし、
まず10万キロなら安全マージンが高いほうとは言ってたけど、
ダンディはもう1回車検取る気満々だから、先行投資で済めばってノリです。
10万キロを越えると一気に確立があがっていくわけなのは違いないし。


ちなみにダンディは細身体型、元イエローモンキーの吉井和哉ばりの雰囲気で
綺麗目紫のロンTと白ジーンズ。


知り合いのディーラー店長は「見たマンマのひとですねっ!!」ってお気に入りに
追加した模様(笑)
よかった、よかった。


その後、オイル交換に三ヶ日まで行ったんですが、
そこに衆議院議員の片山さつき殿が
お目見えになり、クルマの減税の話をしていかれました。
買い替え気にしてたらすごく今ホットな話題なんすけどね・・・
まだ恥ずかしながら人ごとレベルです・・・


そんなあと、運転中に散るサクラの花びらを見つつ、
あ、そういえば家の周りのサクラも散り始めてるよな、
夜帰宅してもふんわり優しい匂いがしなくなるのかなぁ、って。

そういえば売ってる季節かも!ってことで、入河屋の限定商品『サクラロール』を
買って帰りました。


あ、気づいたらちょっとダラダラ、ほんとの日記みたくなりました・・・

ま、書いてるのは翌日なんですけど  言わなきゃわかんないけど・・・


夏休みの宿題を平均的に日々やれるタイプと、
遊ぶだけ遊んであとでまとめたやるタイプ。

大体この2種類の性格に分かれると思うんですけど。



間違いなく 後者 のわたくしです。
Posted at 2009/04/12 11:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

ダンディ new!!

ダンディ new!!ダンディJフェリーが
車検を目前に部品交換を迫られ。

かつ、その部品が9万円。
工賃含めて20万円~・・・



ということで。

2週間ほど前に、
同僚4人でJフェリーで旅をしながら
車を津々浦々探しに行ってきました。


そこで見つけた次期ダンディ号。



 ☆ ホンダレジェンド(KA9前) エクスクルーシブ ☆



なかなかゴージャスです!

エンジンは3500cc。
内装は本革。しかも程度はバツグン。
マルチ(純正ナビ)付き。
純正アルミホイールはおそらくKA9後期モノだと思われますが、個人的には好きです。

オレの好みはどうでもいいんだけど、オデのときにわざわざスタッドレス用にこの形状のホイールをオプションしまして・・・つい気持ちが(爆)




気になるお値段は・・・


【車両価格   88,000-】
【下取り    10,000-】
【乗り出し  370,000-】※諸経費、自動車税込み


ダンディのクルマの購入は、いつもこんな感じですので慣れてます(^^)

【走行距離  110,000km~】


・・・じゃなきゃ、この値段にはなんね。んだんだ。




ちなみに、これからの 課題・チューニング予定。(全てダンディ談)


・ゴールドエンブレム化
  →既にリヤはオクで購入済み(500円→400円になった・・・)

・純正オプションコンソール一体型6連CDチェンジャー
  →偶然の出品に遭遇しオクで購入・バラシ済み(2000円)

・タイミングベルト交換(笑)
  →なんせ110000km無交換なんで・・・知り合いのディーラーにてチェンジャー装着込みで
   見積もり依頼済



人のクルマへの余計なお世話は喜んでもらえるし、こっちも楽しいし、いいもんですなぁ(笑)
Posted at 2009/04/08 00:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

ピット陰

ピット陰めちゃめちゃ怪しい・・・


とある、

外出前のひとコマです(笑)
Posted at 2009/04/08 00:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

通勤中にかわいこちゃん(寒)とおしゃべり

通勤中にかわいこちゃん(寒)とおしゃべり通勤は
軽でも時間に大差ないことが
あらためて判明。

と、実は既に4~5回は
そう感じたことはありますが・・・。
感じるだけで行動にはしないのが
『わたくし』です。


今回の代車「オッティ」はディーラーのツレのクルマで。
なんかツレの所有物を代車って借りるのはなんか躊躇してしまう・・・
おならひとつできない(爆)


こいつ、軽のクセに(失礼)ナビが凄いのが付いてる。
さすがヤリテ営業マン(笑)

おれのDVDナビなんかとはスムーズさも比較にならん。

HDD、そう、エッチ・デー・デー

でもってしまいにゃ、運転中にどこからか


 * おはようございます




 * いま、しゃべってもよろしいですか?


???



・・・あ。


ナビに女の子(年は20~30くらいだろうか 笑)が登場してるし。
いつの間に・・・



でもって、なんか意味深に


 [はい]  [いいえ]




タッチしろ、と。




 * 今日はエイプリルフールですね。 嘘をついてもいい日ですが・・・



・・・朝からエイプリルフールに関する雑学を御教授いただきました。

運転中にナビ操作をさせる(あ、会話?)とはいかがなものか。


オレみたいなヤツはつい、話してしまう。  寂しがりやなので(照)





・・・。




このナビはいらないや、オレ(笑)
Posted at 2009/04/08 00:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX ワイパ―アームサビ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/188862/car/1690854/8065160/note.aspx
何シテル?   12/29 21:46
車いじりについてはそのときの流行も気にしますが、結局お決まりの方向になります(^^;) マイペースでいじくりたいのですが・・・ 今は落ち着き始めています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5678910 11
121314151617 18
192021 22 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ババロの備忘録ch 【Youtube】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:46:56
 
NEOTOKYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:35:03
 
パーツボックスHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/20 02:03:18
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
まさかの3台目 エメラルドグレーもかなり気に入ってましたが いろいろあって満足した乗換 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
オヤジ号です YOUTUBEでみんな充分! って言ってたのでターボは… 見送りました… ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
G-TURBO  *アイドリングストップ無 ('13.4登録) プレミアムブロンズ・ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いい色だなと思ってたエメラルドグレーが2年と短命で廃色が確定、そわそわ禁断症状が アド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation