
今月から生産開始となった
トヨタ NEW プラド。
ウチも、納品してます!
そして、立て続けに不具合出して怒られます!!(ToT)
実はトヨタだけではなく、
ブリッジ(生産)と言われる感じで、
トヨタ田原と日野自動車の羽村工場(以後 日野羽村)で作ってます。
日野自動車は皆さん知ってる『トラック』の日野自動車です。
いくつかの工場があるので、トラックやバスも作ってるんですが、
羽村工場ではプラド、輸出専用のFJクルーザーなんかの乗用車?も作ってます。
今回、運が悪く(?)愛知から遠い方の日野で
不具合を出しまくりまして・・・
量産直後の発生ってのはやはり信用に関連するので
早急にしかるべき処置・対策で安心させる必要があるわけです。
今回は車で行きました。
個人的には気楽なんでクルマでも全然okです。
約1ヶ月前にガンダムの件で東京に行ったわけですが、
同じアングルで今日のパートナーを新しいデジカメで撮影してみました。
てか、似てる・・・2台。
8時頃豊川ICに乗って、
12時頃には日野羽村すぐ近くのラーメン屋に入っていたので、
実質3時間半すぎで羽村市内に入っていたかと思います。
調子よかったです(笑)
SX4が予想以上に走れることがびっくりしました。
ちょっと気に入った(^^)
しかし、八王子を抜ける一般道の渋滞は凄かったっす。
行きも帰りもやられました・・・
県外ナンバーで知らないフリが効くので(?)
まさかの1km以上の左折渋滞もかなり割り込みしたんですけど。。。
コワカッター
対策報告、工場見学含めて3時間半滞在して
4時半頃に工場を出ました。
同僚の出産祝いを探しに
9時に豊川にあるツレの働いてるお店に寄ってたんで
帰りはめっちゃ一般道で渋滞にはまっていたようで。
ツレに話しながら気づきましたわ・・・
そういえば今回、横田基地の横を初めて通ったんです。
フェンスの中はアメリカなんですかね。
古いアメ車とかも結構多くて、
しかも高校生みたいな子がアメフトやってたりしてました。
どこでも探せばありそうですが、
雰囲気があってのホンマモンですわね・・・
フェンスの奥が近いようで遠さを感じました。テレビ見てる感じ?
怒られに行ったんですが、ちょっとだけ東京もちゃっかり見物してきました。
しかし、高速道路で足の動きも少なく、
フトモモちょっと疲れました。。。
年齢だろか(汗)
Posted at 2009/11/01 01:31:12 | |
トラックバック(0) | 日記