• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キングタカのブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

今日は娘の誕生日!( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/

今日は娘の誕生日!( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/今日は、娘の誕生日です。

10歳になりました。



とても可愛い娘です。



つい、このあいだまで赤ちゃんだった様な気がします。

子供の成長っていうのは、早いですね~!!





産まれた時は、3670gのBIGちゃんでした。

翌日、新生児の部屋に娘がいるはずでしたが、

嫁さんが風邪をひいていたので、その菌が娘に移って

NICUに入院していました。

オイラ、担当の先生に呼び出され、いろいろ病状の説明を聞いて

すごくショックで、身体中の力が抜けたような感じでした。



その後、病院から帰る時、車でかかっていた曲名が

T-BOLAN「離したくはない」でした。


♪今オマエをこの腕に抱きたくて せつないよ
 会いたいときがどれ程つらいかと 問いかけてた♪


今でも、その曲を聴くと当時の事を思い出します。





その後、先に嫁が退院して、娘は10日間入院しましたけど

退院当日は、嬉しくてまたまた泣いていた記憶があります。






それから10年・・・・・






娘も身体も大きくなり、態度も大きくなり(爆)


勉強遊びバスケット




頑張っています。



文字の大きさでわかると思いますが、勉強は・・・・・









前置きが長くなりましたが、

夕食は、市内のCOCO'Sに行ってきました。

うちの嫁は店員に

「娘が誕生日なんですけど、何かあるんですか?」

と尋ねると

「ハイ!アイスクリームかシフォンケーキがサービスであります」

と言いました。

娘は、アイスクリームを頼みました。


そして、嫁も図々しく

「私も一昨日、誕生日だったんだけど、何かもらえるの?」

店員は、笑顔で

「よろしいですよ・・・(汗)」

これには、オイラも驚きました!

嫁もだんだんオバサン化してきました(汗)







そして、家に帰ってから、今度は誕生日のケーキです。

もちろん、オイラが買うつもりでしたが、

嫁が買ってきていました。







せっかく、近所の不○家に行って、オネーチャンに


「名前は、○○○でローソクは10本ね~!!」


って、大きな声で言おうと思ったのに!!






まあ、今日は娘の誕生日だからヨシとしますか!!









そして10数年後・・・・・・

オイラは、娘の結婚式の時には




♪今オマエをこの腕に抱きたくて~♪




って、歌うんだ~!!











Posted at 2007/05/23 22:08:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | ひとり娘 | 日記
2007年01月08日 イイね!

冬休みの宿題

冬休みの宿題今日は、天気も悪いので

娘の冬休みの宿題の指導をしました。




お題は



書初め






オイラは、元書道家であり腕前は



四段!!




そこで、筆の持ち方から、書き方、止め、はらいまで丁寧に指導して


3時間の猛特訓



なかなか集中力が維持出来ないんですね~


ニンテンドウDSだったら何時間でもやったられるんだけど(爆)





まあまあかな~と思う作品を学校に提出します。


これが娘の作品







ちなみにオイラの作品





なんちゃって書道家ではありません(滝汗)

書道四段は、小学6年生の時で・・・・・(油汗)

Posted at 2007/01/08 16:53:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとり娘 | 日記
2006年12月08日 イイね!

お小遣い・・・・

お小遣い・・・・アップしろ~!!


と、かれこれ何年いっているのかな~?



お~っと! オイラのお小遣いの話しではなく、


娘のお小遣いのことです。



事の始まりは、画像のぬいぐるみのことです。


今、子供達の間で人気があるらしい


ポケットモンスターのキャラクター


ポッチャマ



だそうです。



みなさま、知っていましたか?



それが、欲しくて欲しくて、涙まで流して・・・・





そこで、オイラの独断で決めました!!


ひと月、千円のお小遣いをあげる


それで、自分のお小遣いで欲しい物を買うか、貯金して大きい買い物をするか、



そこは娘の考えにしようと思います。



ただ、これからは、「あれ欲しい、これ欲しい」と言わない約束です。





娘は今、小学3年生です。


そろそろ金銭感覚を見に付けさせたほうが良いと思います。


今の時代は、物が豊富にあります。


見る物見る物、何でも欲しがります。


オイラが小学3年生の頃は、どうだったか記憶にはないけど


欲しい物は、すぐに買ってもらえませんでした。


『我慢をする』という事も憶えたはずです。


今は、我慢できないですけど(爆)




話しがそれちゃったけど、このお小遣い制度にして少しは我慢することを


学んでほしいと思います。





画像の、ポッチャマ


実は、コンビニで1500円で売っていました。


で、お小遣い制度の開始は、今月からです。


オイラの給料日は、15日です。


したがって初めてのお小遣いは、12月15日。


本来は、お小遣いをもらうまで、我慢・・・・のはずだが


オイラって、やっぱり親だもんね~!


娘にいい知恵を与えてあげました。



「お小遣いの前借りしてもいいよ」



そんなわけで、ポッチャマをゲットして喜んでいる娘です。


さすがオイラの娘!


オイラも、嫁から何回お小遣いの前借りしただろうか!?


いまだに、楽々夫婦ローンの返済していますが・・・・・






今、外は粉雪が降っています。



♪こなぁ~~ゆき~ ねえ こころま~で


し~ろくそ~めら~れたなら~ 


アハ~ン!? 
Posted at 2006/12/08 22:06:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり娘 | 日記
2006年11月24日 イイね!

娘の作品

娘の作品今日、オイラの住んでいる所は

雪が降りました。

今年初の本格的な雪でした。




オイラの住んでいる所は、北海道でも比較的雪の少ない地域です。


日中は、ベチャベチャ雪でしたけど、家に帰ると積もってました。



玄関先には・・・・・




今シーズン、1発目の雪だるま。


娘の自信作です。







家に入ると、娘の自信作パート2





ウサギとライオンとゾウです。

『ねりゴム』で作ったそうです。

オイラに似て、とても器用だと思いますが・・・・


仕事での疲れが癒されます。

そんな娘は、そのうち米粒に絵が描けるようになるでしょう!









Posted at 2006/11/24 22:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり娘 | 日記
2006年10月22日 イイね!

昨日から今日にかけて・・・・

昨日から今日にかけて・・・・近所のこの方と同じ行動でした。

午前中は、娘の学習発表会でした。


近所の方とは、遭遇はしなかったけど。



で、小学3年生の発表会は『ジブリの森』というお題で

歌を歌い、ボディーパーカッションで観ている父兄さんを楽しませてくれました。


さすがに3年生ともなると、上手に出来ましたね~!!


うちの娘はというと・・・・・









3年生で2人だけピアノの演奏に選ばれて



オイラ、鼻高々!! 



3年生の発表の中では、一番娘が良かったんじゃないかな d(-。・。)good!!




しかしこの画像・・・・・

普通のデジカメじゃ、ダメだね~

ズームを最大にすると、こうだもんね~Σ(-。-*)oガーン!





学習発表会が終わった後、近所のラーメン屋にいきました。

そこで、近所の方と遭遇!!

行動パターンは、一緒なのね~!!



ラーメンを食べ終わると、嫁と会議をして


「あのデジカメの画像は、ケシカラン!!」


という事で・・・・

















買っちゃった~(#^.^#)


SONY HANDYCAM HDD30GB


今までの、シャープ液晶ビューカムは・・・・・逝っちゃったから(嘘涙)


やっぱり、ビデオカメラは必要だよね~!!









そして、夜からは、




某オーナーズクラブのMTG








夜の7時から翌朝の4時半まで・・・・(;^。^A アセアセ・・





で、今日は、家でほとんど


気絶してました(爆)


多分、この方と、この方、またこの方この方この方

この方は、解散後、仕事みたいだけど・・・・・




今日一日死んでいたでしょう(激爆)



Posted at 2006/10/22 21:07:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとり娘 | 日記

プロフィール

北海道に住んでいて、妻と12歳の娘と W・コーギーの4人家族です。 基本的には車イジリが好きですが、 お金の掛からないイジリを目指しています(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2006年から釣りを始めましたが、 釣った魚が触れない(゜∇゜ ;)エッ!? 生餌が触れ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマは、発売当初から大好きで やっと自分の所にきました。 某オーナーズクラブに所属。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
88年~90年 自身初めて買った車です。もちろん新車! 嬉しかったですね~。車で寝てもい ...
日産 ローレル 日産 ローレル
90年~93年 4枚ドアの『ハイソカー』ブームで買っちゃいました。 光るナンバーも流行っ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation