• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キングタカのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

お買い物♪

お買い物♪Ray・Ban








買っちゃったのよ!



ボクちんはメガネっ子でありまして

特にメガネを集めているわけじゃないんだけど

気が付くと、普段用、仕事用、チョッとお出かけ用、気合入れてお出かけ用、冬の雪かき用?などなど。

数えてみると8個にもなりました。



Ray・Banに関しては今回買ったのをいれると3個目になります。

で、今回は楽○市場で初めて買ったんだけど定価の3分の1で買えました。

ただ、これはサングラスであって、後から眼鏡屋さんに行って度付きのレンズと交換の予定です。

そのレンズ交換なんだけど今回は調光レンズで逝こうと決めてまして。。。。

調光レンズというと、紫外線で色が濃くなるレンズでして値段も高いんです。



で、今月はというと・・・・・

娘が春から中学生になるので、制服やら指定ジャージやらカバンやらその他諸々買って

8マソ近くかかって゚(∀) ゚ エッ?

そしてとどめにオイラのエス。

フロントの運転席側のブレーキのピストンが固着しちゃって修理代3マソΣ(゚д゚lll)ガーン

ブレーキローターが逝かなくてホッとしましたが!



さすがにオイラのメガネのレンズ代が出ないみたい。

そんなわけで、また地道にお小遣いを貯めてようと決心しました。





さぁ、いつになったらレンズの交換が出来るんでしょう???



Posted at 2010/02/17 21:47:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年02月04日 イイね!

ヒヤッ!!

ヒヤッ!!みなさん


元気ですかっ!



元気があれば・・・・・・・







マジ寒いっす!:(;゙゚'ω゚'):サムィー









画像は『けあらし』っていって

朝、冷え込むと海から湯気がでる状態のことです。

よ~く見ると白い煙のようなものが分かりますか?

その下は、海なんです。

ここ最近、マジで寒くて連日、真冬日でございます。

ちなみに真冬日とは、一日中気温が氷点下のことです。




今朝、家を6時40分に出ると、寒さがハンパじゃなく数秒で耳が痛いくなりました。

で、エスで外気温を見てみると












オイラも初めて見たぞ!!






-20℃











まだ、2月が始まったばかりだけど、寒い日が続きます。

あと、2ヶ月の辛抱だ。。。。。





Posted at 2010/02/04 19:32:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年01月16日 イイね!

最後のガチンコ勝負

最後のガチンコ勝負気が付くと、2010年1月もすでに半月が過ぎ

オイラにとっては、これが一発目のブログになります。


皆様、

あけましておめでとうございます・・・・・・・・・・


ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!







さてさて、今日は娘の小学生最後のバスケットの試合でした。

そのために会社を休んで応援してきましたよ。



今回は娘の学校が大会の当番校なので、朝7時30分に学校に行き会場の準備をしてきました。

オイラにとってもこれが最後の会場造りです。

まぁ、いつもなんですが、父親が少ないんでいつもお手伝いをしていたんですが、

何となく寂しい気持ちでしたね。



そんな事より、朝の外気温が-17℃でした!!

体育館の中は暖かかったけどね。








それはいいとして、娘は3年生の6月からバスケットを始めました。



3年生の時のムチムチしてた娘。


今は身長159cmになりました。




なぜバスケットがやりたかったのかは、いまだにわかりませんが、

娘のやりたい事はやらしたげよう!!ってことで大賛成でしたね。

しかも、一人っ子だから『わがまま』だとか『協調性がない』とか言われがちなので

バスケットを通して嬉しいこと、楽しいこと、辛いこと、悔しいことなどをみんなで分かち合えれば。。。。

そんな思いでした。



途中、何度も練習を休みたいって泣いたり、

オイラに怒鳴られてベソかきながら練習に行ったりしました。



6年生になってからは、レギュラーにはなったんだけど

メンタル面が弱いのか、フリーでもシュートが打てず、逃げの気持ちがわかる試合をしたり

その都度、試合が終わってから家でビデオを観ながら反省会をしました。

まぁ、いつも怒鳴り散らしていたけど。



そのかわり、オイラも試合中は人一倍大声を出して応援してましたよ。

応援で子供たちのプレーが良くなると思って頑張りましたよ。

他の親がビデオを撮っていてもオイラの声がバンバン入っていましたよ。

って、チームの親から言われ笑われました。

こんなオヤジがいてもいいでしょ!!






で、今日は最後の試合なので楽しんでくれればいいと思いました。




が、試合が始まるとオイラの闘争心が!!

いつも通り大声で応援してきました(爆)



試合の結果は負けましたが、子供たちは頑張ったと思います。

っていうか、今日の対戦相手は過去1度も負けたことがなかったんだけど

いつも接戦でハラハラドキドキする試合でした。

予選リーグ、決勝トーナメントがある大会ならオイラ完璧に怒っていたでしょう。



今年のチームは6年生が多く、しかも背も高い子が揃っていて本当に強いチームでした。

そして、オイラ達、父兄にもたくさん感動を与えてくれました。

そんなチームの一員に娘もいたので良かったと思います。




娘は中学校に行ってもバスケットは続けると言っています。

オイラの楽しみもまだ続くようなので嬉しいですね。


子供のことで、親が熱くなれるって本当に嬉しいです。






そんな寒い北国のオサンのひとり言でした・・・・・・・ つづく





Posted at 2010/01/16 21:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり娘 | 日記
2009年12月29日 イイね!

ちょっと早いですが、今年1年ありがとうございましたm(_ _)m・・・・・パクリ(爆)

今年も、もう残す所、後2日とちょっとですね・・・

皆様にとって今年1年はどんな年だったのでしょうか?




え~と、ここまでは、パクリです。

まぁ誰とは言いませんが。

ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!







では、ここからオイラの1年を振り返ってみて



まずはエス。






アルミホイールの交換。
某オナクラのメンバーさんから格安で譲ってもらう。
ガラッと雰囲気が替わりました。









HDDナビに交換。
半年以上お小遣いを貯めて2006年製のカロの楽ナビをゲット!









車高調をイジってみた。
MAXダウンにしたんだけど、時にはデフの付近から火花も出たらしい(笑)



まぁ、これといってエスは変化がなく(お金もない)現状維持ですね。








私生活では







我が家も新築から10年が経ち心機一転、塗装しました。
ちょっとは明るくなったと思います。



それとオイラ、3月から禁煙生活。
いまだに続いている。
でも、体重も6kgも増えて。。。。







そして、娘。







3年生からバスケットを始めて、6年生になった今年、
レギュラーの座をつかんで、夏の全道のサマー大会ではチームが準優勝!
しかも、娘は優秀選手賞を獲得。
そして、オイラも号泣;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



で、11月には札幌ドームで嵐のコンサートへ







歌のおにいさんの衣装で観戦

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \













と、まぁ、こんな感じで1年がアッというまに過ぎようとしています。







来年はきっと良い事があると信じて・・・
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ




ここもパクリだ!





最初と最後をパクってみたけど、来年のオイラは大丈夫なのか!?








では皆様良いお年をm(_ _)m








Posted at 2009/12/29 21:15:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年12月22日 イイね!

なんか実感がなかったなぁ~

なんか実感がなかったなぁ~富士山っす!!





感動ものですよ!!








この画像がきっかけで客室乗務員とお話が出来たことは内緒です。




J●Lバンザイ


∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい











無事に尾道の出張から帰ってきました。

北海道発8時45分の飛行機に乗って

東京で乗り換えて広島着が13時過ぎ(汗)

飛行機に乗っている時間が3時間オーバー。



しかも、オイラ

今まで飛行機に10回近く乗っているのに、今回は着陸の20分前くらいから

高度が下がってくると同時に、左目の奥に激痛が・・・・・・(滝汗)

この激痛が行き帰りの飛行機で4回も襲ってきて・・・・・・・


「このような頭痛がある人って今までで聞いたことありますか?」



それが客室乗務員との会話の始まりでした。

そして、オイラのデジカメの画面を見た客室乗務員が

「富士山の写真、綺麗に撮られてますね♪」

「ぼく、ホカイドーから来たんで、こんな綺麗な富士山見れて感動です!!」



これもひとつの出会いなのかなぁ~


ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!










あっ!話がそれましたが今回の尾道の出張はあくまでも仕事です。






広島の牡蠣、瀬戸内海の魚介類・・・・・・


今回はつくづく思いましたが、


北海道の魚介類はやっぱ美味い!!






いやいや、仕事で尾道に行ったんだから・・・・・








お土産はやっぱり



もみじ饅頭だ!!





( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





広島風お好み焼きも買ってきた!!

レンジでチンするやつね!





そして、尾道でメジャーな


尾道ラーメン食ったぞぉ~


結構、あっさりしたラーメンですね。







道産子のオイラにしてみれば、


やっぱり麺はチヂレてなきゃ!!






で、今回の尾道の出張ですが、あくまでもクレーンの視察です。





感想はというと




やっぱ、ホカイドーは食べ物が美味いんだ!







それと、ホカイドーから広島県まで行って1泊2日はきついわ

















Posted at 2009/12/22 22:42:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事の話し | 日記

プロフィール

北海道に住んでいて、妻と12歳の娘と W・コーギーの4人家族です。 基本的には車イジリが好きですが、 お金の掛からないイジリを目指しています(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2006年から釣りを始めましたが、 釣った魚が触れない(゜∇゜ ;)エッ!? 生餌が触れ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマは、発売当初から大好きで やっと自分の所にきました。 某オーナーズクラブに所属。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
88年~90年 自身初めて買った車です。もちろん新車! 嬉しかったですね~。車で寝てもい ...
日産 ローレル 日産 ローレル
90年~93年 4枚ドアの『ハイソカー』ブームで買っちゃいました。 光るナンバーも流行っ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation