• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

塗装完

ついに塗装が仕上がったとの連絡と画像が送られてきました。



これは期待できそうな???

ピックガードは木製にするかどうか...
以前、工房でその相談をしてた時に柿の木のド派手な模様のピックガード素材があるとのことで見せられましたが、「さすがにこれは・・・」と萎縮していたら
「ハードウェアがゴールドなら似合いますよ」と勧められました(汗)
全てお任せでしようかな。
Posted at 2018/10/29 23:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2018年10月24日 イイね!

完全復活→オーバーヒート

公式エンデューロレースで有名な爺ヶ岳スキー場へ行ってきました。



なんでもレース以外で一年に一度無料開放される2日間だそうで、土曜の1日走りにいってきました。

天気は晴れかと思いきや、この日だけ降水確率50%!
走り出して2時間ほどして本降り一歩手前くらい降ってきました。

朝から走り始めたのですが、なんと一周目にてオーバーヒート(泣)
ガレ場でスタックしていたら煙吹きました...
オーバーヒートって実際何がどうなるのかよく知らないですが
気温が低くてすぐに収まったんで軽微で済んだと思います(半分願望)。

ということで小1時間休憩して(1/3周回程度で)再トライ。
その前に係員の人から「後ろから見てタイヤが跳ねてたから空気圧落としたほうがいいよ」とアドバイスもらったので圧を下げてみました。

そのせいか、二度目はだいぶうまく走れました。
が、ガレ区間の上のほうでやっぱり立ち往生。
友人の力を借りて、何とか脱出。
その後は、林の下り区間を走って戻りました。この区間は楽しかったです。
基本、普通の土の上も滑るわ、波打ってるわ、岩あるわで大変でした。

結局3周ほどしかできませんでしたが、ガレ区間では何度もスタックしました。
立ちゴケ合わせて転倒回数星の数程...



シュラウドにヒビが入る。正式名称ラジエーターシュラウド。
ですのでラジエーターが守られたので良しとします。



スイングアームにもプロテクター。



チェーン&スプロケットガードを軽くヒット。



クラッチカバーにもプロテクター。クラッチカバーカバーや。

その他ラジエーターガードやフレーム下部を守るスキッドプレートなど
オフ車は色々ありますがそれら全部必須ですね。

自分のテクニックの無さを痛感しました。
とにかくコースも難しいですが車体のパワーに振り回されました。
立ち上がり加速の鋭さが半端じゃないです。
ギア比をもっと小さくした方が良かったです。
Posted at 2018/10/24 19:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI KX250F 2012 | クルマ
2018年10月20日 イイね!

完全復活→遠征

遠征中。



車はタウンエーストラック。
Posted at 2018/10/20 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI KX250F 2012 | クルマ
2018年10月12日 イイね!

完成間近

ギターの塗装の状態を確認してきました。



印象はほぼ画像で見たまま。さすが、写真に撮るのもうまいなあと思ったら
自分で撮った写真でもほぼ同じか(笑)

この状態でまだクリア塗装をしてません。
よく見ると気泡みたいなブツブツがありますが、
薄く重ね塗りした手作業の塗装はきれいです。
え?これ以上まだ艶出るの?みたいな。



以前修正した箇所は、



このように、段差が埋められわかりにくくなりました。
そもそもわかったとしても、ブリッジで隠れる部分です。



ザグリの部分は機械が使えず研磨できず、
手作業でできるけどあんまり意味ない作業にコストをかけるわけにもいかず...
ちなみに、



工房のブログから拝借。
表面のささくれ具合がこんなに違います(笑)
この話を工房の人にすると「刃が悪くなってくるとこんなもんですよ。うちらもこれに近い状態にはなります」と言ってましたが
逆に、この画像見て、自分がこの工房にオーダーしたギターがささくれてたら「おい!」ってなるかもしれません(笑)

で、塗装の修正はやめまして、これにて確定です。
思ったより紫がかってるのが気になるのですが、



裏側を見ると、木の模様とのマッチングが良くて感動しました。
修正かけたところで今より自分の理想に近づくかわからないので。
表はピックガード頼みになります。
そのピックガードも製作をしようか検討中ですが
木材にするか革にするかべっ甲にするかアルミ(アルマイト)にするか悩み中。

MOMOSEに負けないゴージャス松本な仕上がりになるかと。



こんなやつとか



こんなやつとか...
(これにインスピレーションを受けたのがバレバレ)
Posted at 2018/10/12 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2018年10月08日 イイね!

塗装完了連絡

ギター工房にLINE登録をしているのですが
たった今工房から塗装が完了したとのことで、
画像が送られてきました。



ありそうであまり無いホワイトバーストというカラーです。
ですので、名前がわからず調べようにも中々大変でした。
希望色の説明をした時に「ホワイトバーストですね」という名前を教えられて
そこからネット検索して本格的に調べました。
すると海外の方で多くヒットしました。
でも思った感じの色イメージが無くて・・・
イメージとしては雪なんですが、そのイメージがちょっと灰がかったというか銀がかったというか
そういう曇った感じの暗い白と最初は説明して、
その次に言ったのはガンダムMK-Ⅱの基本色(笑)
これはわかっていただけなかったようで、次に言ったのは
MAZDAの最近のホワイトカラー。

そこから仕様を詰めていくと寒色という言葉が出てきたのと
白をそういう感じに塗装しようとすると黒や灰色を混ぜるのではなく
青を混ぜるということでした。
画像の横の色見本は、自分が指定したのですが
思ったより下地が赤みがかってたことによりもう少し白を増やした方が
いいということでそういう補足説明が付け足されております。

で、この感想はというと、画像じゃわからん(笑)
ただ、ものすごく鏡面であるということはわかりました。
量産品のような分厚い塗装はされておりません。
楽器は、本来未塗装で一番振動します。
それを極力殺さないように薄い塗装をすることが理想とされてますが
さらにこれよりほんの少し薄いラッカーですと
鳴りすぎてとっちらかってしまう可能性があるのと(それが悪いというわけではない)
経年劣化で黄ばむ(これも悪いというわけではないが)とうことで
ウレタン極薄塗装を選びました。1万以上安いです。

まだこの状態で完成じゃないそうで(これからさらに研磨するのか?それとも乾燥が必要なのか?)
一度現物確認に行ってみます。
Posted at 2018/10/08 21:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23456
7 891011 1213
141516171819 20
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation