• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサきんぐのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

夏のレブスピード鈴鹿

夏のレブスピード鈴鹿暑い暑い・・・今日は暑くて仕事やジムより汗をかいていたマサきんぐです。
こんばんは(^O^)/

8月26日はレブスピード鈴鹿にZで参加してきました。
到着していきなりのスコール・・・
と、思ったらすぐ晴れてるっていう・・・
路面濡れてもぉたやんかぁ・・・(ToT)


さて今回のZ33メニューは
①ノーマルボンネットでの水温&油温?
②GTウイングの高さを替えてアンダー解消?
③車載映像を綺麗に撮ろう!

の、三本立てw

ベスト更新?狙ってません!
パワーアップ?していません!
タイヤは?サーキット5回目のユーズド(ZⅡ)!

さて本題に戻りますが
真夏でも全開で走れるZ33を作りたいマサきんぐは
最近ダクトの開いたボンネットを探していました。

どんなものを探していたかというと
風が抜けて水温が下がらないとヤダ!
下がっても雨水がエンジンルームに入らないような工夫がないとヤダ!
ノーマルよりも軽くないとヤダ!
わがままいっぱいで探してみたものの

ない!
冷えるのかどうかの情報もあまりない・・・

と、いうことで
ボンネット替えるのやーめた!w
まずはノーマルでどれぐらいになるかテストです。
外気温度32℃で20分全開アタック。

3本走りましたが全て結果は同じで

水温ピーク102℃
96℃~98℃で安定
恐らく102℃はスリップについたときに一瞬上がったと思われます。

油温ピーク121℃
115℃~118℃で安定

あれ?ボンネット替えなくても冷えてる!www
さすがDRLラジエターですね\(^o^)/
オイルクーラーはトラストで、ラジエター前に設置
オイルクーラーのみ整流板を取り付けてます。

Z33で水温油温で悩んでる方は
この仕様お勧めします。
(エンジンパワーや後期エンジン、ラップペースの違いで上がるかもしれません。あくまでも参考にしてください。)

次はドアンダーなマサきんぐ号
GTウイングの高さを替えて、これはかなり解消されましたね!
ウイングの高さはとても大事ですね。
効きすぎても効かな過ぎても駄目ですからね。


最後は綺麗に車載をですが
この後編集します。
乞うご期待!('ω')ノシ
Posted at 2014/08/27 04:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年08月25日 イイね!

ダウン、ダウン、ダウ~ン!

ダウン、ダウン、ダウ~ン!毎晩夜勤が蒸し暑くて倒れそうです…
こんばんは、マサきんぐです。

さて、26日はレブスピード鈴鹿と言うことで
少しでも良くしていこうと今回は
GTウイングの高さを変えてみました!

ステーの長さが195㎜から135㎜になりました。
バックミラーで後方はギリギリ見えます(^o^)v

待ち乗りして、すごく後ろに引っ張られる感じがなくなったのには
ビックリでしたね。
やっぱりGTウイングはきいてるんですね!

鈴鹿は雨かなぁ?(´・ω・`)
誰か晴れ男さんはいませんかぁ?
Posted at 2014/08/25 02:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2014年08月06日 イイね!

Z33車載映像!レブ オートポリス

Z33車載映像!レブ オートポリスここんところ雨ばっかり…
たくさん雨が降ったところあるみたいですね
皆さん大丈夫ですか?

こんにちは、マサきんぐですよ(^-^)
今日はかなり前に撮った動画をアップしますwww

レブスピード オートポリスの車載です。(6月28日)

後半は大井さんの後ろで
走行ラインを勉強させてもらいました。

※カメラの位置が悪く道路があまり映ってません
少し見にくいですが時間がある方は見てくださいねm(__)m

Posted at 2014/08/06 12:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年06月24日 イイね!

ウェアラブルカメラ

ウェアラブルカメラ買っちゃいました\(^o^)/
今月に発売したばかりのカメラ!

カメラと言っても一眼レフではなくて
動画や静止画、スローモーションに
ライブ配信まで出来て
画質は最大「4K」
スマホと連動、防水/防塵などなど
いま話題のカメラですね♪

もちろん車載映像用に買いました(^-^)
Panasonic ウェアラブルカメラ「HX-A500」

今日CMを見ましたが
綾瀬はるか目線!なんて放送してました
気になる方はパナソニックのHPで動画が見れますよ♪

これで、サーキット走行の
あたふた激走がUPされる日も近いですねwww
今週末のREVSPEED party オートポリスで
どんな映像が撮れるか楽しみです(^o^)v

それと、今更ながらこれも買いました。

デジスパイスⅡ
先輩方のデータ盗んで帰りますよ(笑)
Posted at 2014/06/24 01:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年06月18日 イイね!

オンボード映像

オンボード映像レブ鈴鹿走行会のオンボード映像です。
フロントバンパー右下にカメラを取り付けて撮影しました。

※風の音が強いので、ボリュームは小さめがおすすめです(;^ω^)

Posted at 2014/06/18 01:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ ストリートマスター TWIN-METAL http://minkara.carview.co.jp/userid/1888697/car/2491008/8827319/parts.aspx
何シテル?   11/14 15:02
フェアレディZ (Z33) と シルビア (S15) に乗ってます。 Zはサーキットと街乗り S15はサーキットメインで走ってます。 車を通じて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は本戦なり・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 10:49:22
今日も奥様孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 01:25:23
YOUTUBEでS2000って検索したら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 02:17:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33後期に乗り換えました。 使えるパーツは以前のZ33中期より移植 速くなると思われる ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。 岡山国際サーキット 2.2L GTⅡタービン仕様 ベス ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 Z33(中期)に乗っていました。 岡山国際サーキットをメインに走ってます。 ベス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation