• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサきんぐのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

D1GP in 舞洲

D1GP in 舞洲絶賛blog更新中‼
続きましてーヽ(・∀・)ノ

9月5日~6日は
ひっさびさに、D1GPを見に行ってきましたよ‼

※先に言っときますが車の写真はありません‼w

もうわかってると思いますが
うーなんに会いに行ってきました(*´ω`*)
ドリフトしてる写真は、あるのはありますが
まぁいいっしょwww

土曜は天気もちましたが日曜は雨でしたね…(´・ω・`)
降ったりやんだりで、一日中ポンチョ着て
とても寒かったなぁ…
うーなん風邪ひいてないか心配ですね(´;ω;`)


ぐっd(´<_` )‼︎どいやー♡
この写真うーなんのblogに使っていただきました♪


ギャルオンステージ♪


二日間お疲れ様でした(≧∇≦)
今週日曜日はJEWEL撮影会行ってきます‼
もちろんうーなんの\(^o^)/
Posted at 2015/09/12 06:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月12日 イイね!

SUPER GT 鈴鹿1000キロ

SUPER GT 鈴鹿1000キロ久々に更新してます
blog書きまくった勢いで
みんカラも書きますね‼

8月末はSGTの鈴鹿1000キロ
を見に行ってきましたよ♪

※先に言っときますが車の写真はありません‼

勘の良い方はもうお分かりだと思いますが
そうです、うーなんに会いに行ってきましたよ(*´ω`*)
大好きなんです、ドストライクなんです、I love うーなんなんです☆



今回もうーなん&華ちゃんと
スリーショット(*´ω`*)


KEIHINチームがリタイアしちゃって
凹んでるうーなんです(´;ω;`)
それでも笑顔ありがとうございますm(__)m
そんな心の優しいうーなんが大好きです‼

Posted at 2015/09/12 06:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2015年08月12日 イイね!

復活決定‼

復活決定‼最近、会う人会う人に
「少し太った?」
と言われるマサきんぐです…(´・ω・`)

体重変わってないんですけどねー(^o^;)
美白なので膨張して見えるんでしょう‼
きっとそうだ‼www


そんな話はどーでもいいんです‼
ついに正式に発表されました\(^o^)/
9月19日 開催のマイスターカップに
「S2000 vs Z」が復活します‼
この日をどれだけ待っていたことか

このイベントに出たくてZを買ったんですから‼
もちろん混走ではなく
2車種のみのレースですよ♪

少し正式発表が遅くなってしまったことは
ご愛嬌です(^o^ゞ
そんなことより復活してくれることに
感謝感謝ですね♪

マサきんぐはこのイベントに
一台でも多くの
Z & S2000に参加してほしいですm(__)m

同じ車で走る楽しさを皆様と一緒に共有したいです。

タイムや仕様など様々な車がいますが
まずは楽しむことから始めませんか?
そして目標を見つけ
次のレースで過去の自分に勝ちライバルに挑みませんか?
勝ち負けがレースですが
このイベントにはそれ以外の多くのものがあります。

ぜひ、一緒に走りましょう‼
Posted at 2015/08/12 06:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2015年08月06日 イイね!

レブスピード鈴鹿を欠席してます…

レブスピード鈴鹿を欠席してます…夏休みが終わり
久々の夜勤真っ最中のマサきんぐです(^o^ゞ
こんにちは♪

今日はレブスピード鈴鹿ですね‼
マサきんぐは欠席届けをデカトーさんに
出しました(笑)

マサきんぐがいなくて寂しくしてるんでしょう(笑)
んな訳無いかwww

さてさて、タイトル画像を見て
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
鈴鹿で熱中症になり倒れましたヽ(・∀・)ノ
初めてメディカルセンターでお世話になりましたm(__)m
対応してくれた先生ありがとうございましたm(__)m
二時間ほど安静にしたら元気になりましたよ‼

この日はSMSC(鈴鹿モータースポーツクラブ)の
ライセンスを取得しに行っていて
午後からの枠が走れるので
張り切って走っていたらフラフラになり
手足が震えてきて
最終的には上の画像です(笑)

暑い日の走行は水分補給を忘れずに‼
前日はよく睡眠をとりましょう‼

ではでは、熱中症になる数分前の
車載映像です。
今回はタイムもダメダメです。
水温99~101度
油温118~122度
外気温度35度


夜勤なのでお休みなさい(^o^)ノシ
Posted at 2015/08/06 15:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車載映像 | 日記
2015年07月25日 イイね!

拡散希望‼「S2000 vs Z」

拡散希望‼「S2000 vs Z」blogを書いていたら
いつの間にか花火大会終わってました…(´・ω・`)
こんばんは、マサきんぐです。

さて、先程の続きです。
おさらいすると、マサきんぐはなぜ
今頃になってシルビアを進化させようと思ったのか?
Zはどうするのか?



マサきんぐは目標(夢)があるんです‼‼
それは岡山国際サーキットで開催される
①チューニングフェスタのFRクラス優勝!
と、
②「S2000 vs Z」で走りたい‼(混走じゃない二車種で)

後者②は毎年出てるんですが
マサきんぐが初出場した年から混走に…(´・ω・`)
で、どうせ混走ならテッペンとりたい‼
ってことで、Zからシルビアにスイッチ
今年のチューニングフェスタは前者①の
FRクラス優勝を目標にし、車を製作しているところ
なのです(*´ω`*)


が……‼
ここに来て話が大きく変わる可能性が
出てきたんです( ・ε・)

「S2000 vs Z」が復活するかも??かもですよ。。。
以前やっていた、二車種のみのガチンコレースで‼





えっ?!まじ???
えっ!シルビア本格始動しちゃ………………








今年のチューニングフェスタ(11月)は
Zとシルビアの
Wエントリーだ‼‼‼ヽ(・∀・)ノプラスシコウ


とりあえず、イベントが復活する可能性が少し
高くなってきています。(少しです少し)
まずは9月のマイスターカップで復活っていう
情報が入ってきてます。(後二ヶ月足らずです2ヶ月タラズ)

本当にまだ確定ではないので
サイドポンツーンのHPをチェックチェックです!
もし、正式発表されたら
ZとS2000に乗ってるあなた!
一緒に出て盛り上がりませんか?!
正式発表がギリギリになる可能性もあります。
その前に準備してくださいm(__)m

9月は暑くてヤダ!オーバーヒートするからヤダ!
と言うあなた!マサきんぐ号は全く水温油温上がりません‼
仕様やラップタイム、
レースでのテールトゥノーズでの走行風不足
などの違いもあるかもしれませんが
マサきんぐ号を参考にしていただければ幸いです。

チューニングフェスタ、マイスターカップの
ファンとして
皆様に参加準備をお願いします。


※もし復活しなくても怒らないでくださいね。
周りにZやS2000で走られてる方がいらっしゃいましたら
「いいね」していただいて
情報拡散よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/07/25 22:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ ストリートマスター TWIN-METAL http://minkara.carview.co.jp/userid/1888697/car/2491008/8827319/parts.aspx
何シテル?   11/14 15:02
フェアレディZ (Z33) と シルビア (S15) に乗ってます。 Zはサーキットと街乗り S15はサーキットメインで走ってます。 車を通じて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は本戦なり・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 10:49:22
今日も奥様孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 01:25:23
YOUTUBEでS2000って検索したら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 02:17:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33後期に乗り換えました。 使えるパーツは以前のZ33中期より移植 速くなると思われる ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。 岡山国際サーキット 2.2L GTⅡタービン仕様 ベス ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 Z33(中期)に乗っていました。 岡山国際サーキットをメインに走ってます。 ベス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation