
blogを書いていたら
いつの間にか花火大会終わってました…(´・ω・`)
こんばんは、マサきんぐです。
さて、先程の続きです。
おさらいすると、マサきんぐはなぜ
今頃になってシルビアを進化させようと思ったのか?
Zはどうするのか?
マサきんぐは目標(夢)があるんです‼‼
それは岡山国際サーキットで開催される
①チューニングフェスタのFRクラス優勝!
と、
②「S2000 vs Z」で走りたい‼(混走じゃない二車種で)
後者②は毎年出てるんですが
マサきんぐが初出場した年から混走に…(´・ω・`)
で、どうせ混走ならテッペンとりたい‼
ってことで、Zからシルビアにスイッチ
今年のチューニングフェスタは前者①の
FRクラス優勝を目標にし、車を製作しているところ
なのです(*´ω`*)
が……‼
ここに来て話が大きく変わる可能性が
出てきたんです( ・ε・)
「S2000 vs Z」が復活するかも??かもですよ。。。
以前やっていた、二車種のみのガチンコレースで‼
えっ?!まじ???
えっ!シルビア本格始動しちゃ………………
今年のチューニングフェスタ(11月)は
Zとシルビアの
Wエントリーだ‼‼‼ヽ(・∀・)ノプラスシコウ
とりあえず、イベントが復活する可能性が少し
高くなってきています。(少しです少し)
まずは9月のマイスターカップで復活っていう
情報が入ってきてます。(後二ヶ月足らずです2ヶ月タラズ)
本当にまだ確定ではないので
サイドポンツーンのHPをチェックチェックです!
もし、正式発表されたら
ZとS2000に乗ってるあなた!
一緒に出て盛り上がりませんか?!
正式発表がギリギリになる可能性もあります。
その前に準備してくださいm(__)m
9月は暑くてヤダ!オーバーヒートするからヤダ!
と言うあなた!マサきんぐ号は全く水温油温上がりません‼
仕様やラップタイム、
レースでのテールトゥノーズでの走行風不足
などの違いもあるかもしれませんが
マサきんぐ号を参考にしていただければ幸いです。
チューニングフェスタ、マイスターカップの
ファンとして
皆様に参加準備をお願いします。
※もし復活しなくても怒らないでくださいね。
周りにZやS2000で走られてる方がいらっしゃいましたら
「いいね」していただいて
情報拡散よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/07/25 22:51:27 | |
トラックバック(0) |
フェアレディZ | 日記