• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

na○○○○raのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

納車



皆さんこんばんわ。

納車待ちとなっていたCX-3ですが、本日納車となりました。

ちょっと乗ってみただけなので、運転した感じの感想は1000キロほど走った際にアップしたいと思います。なので今回はザックリとした印象を…

CX-3というクルマ、このクルマの一番の魅力はやはりデザインでしょう(^O^)/

デミオ15MBは、外観はレンタカーと見分けがつかないくらいシンプルです。ただデミオ自体が持つプロポーションの良さや、専用の軽量アルミホイールなど、よくよく見るとそこはかとないカッコ良さがじわじわ来るクルマでした(ツーリングとかLパッケージはまた違うのですが)。

CX-3は、問答無用のカッコ良さが見た瞬間に目に焼き付けられます。
慣れていないせいもあるでしょうが、傍から見るとドキッとします。自分のクルマではないみたいです(^^;


そんなことを思いながら乗り込み、マツダコネクトで音楽を聴きながら走り出します。大好きなMr.BIGを流しながら。


マツダコネクトには再生中の音楽情報が表示されるのですが、信号待ちでよくよく見ると、何か違和感が…




「アーティストの画像!Mr.BIG(4人編成)に謎の5人目がいる!」


なんだこれ…

ってか…




「こいつら全員誰だ⁉」



全然違うグループの画像が表示されていました(^^;

どうやら同じ名前の別グループの画像のようです。
これはマツダコネクトというより、Gracenoteの問題なんですけどね~

今後のアップデート等で改善される可能性もありますし、クルマ本来魅力を損なうものではありませんのでどうでもいい事ですが、Mr.BIGというグループがもう一つあったことに驚きました。

とりあえず、明日から本格的にCX-3ライフの幕開けです(≧▽≦)































Posted at 2019/03/29 21:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

ダブルP5体制の崩壊

ダブルP5体制の崩壊皆さんこんばんは。そしてお久しぶりです。

一年以上ぶりの更新となります。

先日、みんカラ繋がりのプチオフ会的なものに参加したことに触発され、ブログを更新しています。

僕の生活を支えてくれたデミオ15MBを降りることになりました。

DJデミオの1500㏄ガソリン車、6MTでハイオク仕様という中二病精神丸出しの仕様に惹かれて購入しました。

何の不満もなかったのですが(しいて言えばブレーキダストが酷かった…)、諸々の事情で手放すこととなりました。

当時のガソリンデミオは1300ccだったので、MBに特別な感じがしましたが、今は全車1500cc(P5)に統一されているので、それも良い機会かと。

して、次のクルマはどうするのか…












CX-3にします(>_<)

CX-3にしました(≧▽≦)

ガソリン・FF・MTの、やっぱり中二病仕様です。

妻には内緒にしてましたが最近ばれました…














Posted at 2019/03/24 21:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨男の衝撃 http://cvw.jp/b/1888770/48440732/
何シテル?   05/19 23:14
札幌育ちで旭川を経由した深川人です 人生何があるか、マジでわからないもんだね…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30 20S Blacktone EDです 今回も漢のFF・MT仕様と洒落込みた ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2日悩んで買いました 色は息子のチョイス グリーンとシルバーしかないけど💦
輸入車その他 TREKエモンダALR 輸入車その他 TREKエモンダALR
2020年モデルのALR5 Diskです。 ボクの頑張り次第でなかなかのスピードが出ま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
なんと2台目のNDロードスター 年に数回しか乗れませんが、純粋に運転することが楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation