• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

na○○○○raのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

最近気になったこと

みなさんこんにちは

旭川も少しづつ暖かくなってきて、雪が少なかった分例年より早めに自転車を出せそうです

そんな中CX-30も1500Kmを走破しました
それによって見えてきた欠点を、またマイブームのランキング形式で発表したいと思います

ただ、挙げてみると走行に関係のない部分ばかりでした



第3位 パワーリフトゲート

これ、僕はいらないです
最初はスゲー!ハイテクマシンだ!って思いましたが、最初だけでした…
手で開け閉めした方が早いし気軽にできます
僕の場合たいして載せるものもないですが、開閉頻度の多いアウトドア志向なユーザーだと余計に感じるのではないかと思います
逆に便利に感じるのかな?


第2位 大きさ

賢明な読者であればそろそろ「お前そればっかじゃん、買う前から解ってたことだべや!」とツッコミが入りそうですが、今回はついに実害が出たのです
洗車時、天井の真ん中付近に手が届かないのです…体を密着させれば届きますが、服が濡れるし何よりクルマに傷が…


第1位 セレクティブキーシェル

キーがオシャレになって、尚且つ化粧ケースがつくショップオプションです
ホワイトパールを注文したのですが、勿体無くて使えなくなり、結果引き出しにしまってあります
見事なまでに本末転倒ですね…このままだと

不便だからキーを追加する→せっかくだからまたキーシェルも注文する(プラチナクォーツいいじゃんとか言い出して)→勿体無くて使えず…以下略

全色コンプリートしないといけませんね💦
Posted at 2022/03/23 15:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

旭川市民の危機

みなさんこんばんは

みんカラのタイトル通り旭川に移り住んでもう何年も経ち、今では生まれ育った札幌よりも居心地がよく感じます。

許される限り旭川で生活しよう思っているのですが、そう思っているのは僕だけかもしれません…

この街は僕を拒絶しているようです




10件です!10件かけました!何が?って電話ですよ!

16日に予約が取りたくて市内の焼肉屋10件に電話しました
すると

「蔓延防止中は休業です」
「水曜日は定休日です」
「火曜日と第三水曜日は定休日です」
「第三水曜日だけお休みをいただいておりまして…」

あれ?僕嫌われてる…?市内の全焼肉店から出禁扱いですか?

旭川で焼肉を食べれないということは、もう村八分も同然です

そんなんだったらもう住民税払わんぞ❗





嘘です、ちゃんと住民税払いますから焼肉屋出禁にしないでください😢




Posted at 2022/03/14 23:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

成長!

みなさんこんばんは

グランツーリスモでマルチプレイが解放されたので、これで子供と一緒に遊べるようになりました

最後に会ったのは1ヶ月ほど前ですが、子供の成長はとても早いという事を実感しましたよ


前回会った時、子供がゲームばかりやって僕と遊んでくれないので、後ろからnerf(スポンジの弾が出る銃のおもちゃ)で頭を撃ちまくってやりました

電動nerfはマジで侮れません
10数発の弾をあっという間に撃ち尽くし、放たれた弾は直線に近い放物線を描き、頭を捉えたあとはまるで「ロマンチックあげるよ」のようにそれはもう綺麗に飛散します

「痛て!」と最初こそリアクションをとってくれましたが、それ以降は完全無視…
ゲームがひと段落ついた時にこちらに来て「これ見てよ、目や顔に向けて打ってはいけませんって書いてるしょ」

コイツ…いつのまにかお兄ちゃんになってる…



そんな時ネットで、子供に向けてエアガンを撃った父親が逮捕されるという事件を目にしました

僕がシャバの空気を吸っていられるのは、成長した息子が身につけた大人の対応力のおかけがもしれません…
Posted at 2022/03/10 19:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

GT7

GT7みなさんこんばんは

グランツーリスモ7が発売されましたね、数日遅れで僕も買いました

前作は買わなかったのでかなり久しぶりに触りましたが、相変わらず気持ち悪いくらい精密な再現度ですね…最早実物を超えています

このタイミングで急遽札幌の実家に帰ったのですが、PS4一式を持っていきましたよ💦

写真モード(正式名を忘れました…)に美瑛の風景があったので早速我がロードスターで一枚撮ろうと思ったのですが、ゲーム内で幌を閉めることってできないんですかね…?

真冬の美瑛で幌開けているロードスターなんてかなり異常です(例外はいますよきっと)…

なので、まずFDで撮りました



FDはやっぱりカッコいいなぁ…どっかに転がってないかな~

それでも自分の所有するクルマをゲームの中で操作できるのは、オーナーにとって格別の喜びですね
リアルとバーチャルを行き来できる感覚が最高です😊



そんなことを考えているうちに、CX-30の方が走行距離が1000㎞に到達しました




まだリアタイヤに薄っすらと線が残ってます

ゲームの中ではサーキットを疾風の如く駆け抜けていても、現実では札幌までの120㎞を一台も追い抜くことなく走るヘナヘナドライバーでした…
Posted at 2022/03/09 18:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨男の衝撃 http://cvw.jp/b/1888770/48440732/
何シテル?   05/19 23:14
札幌育ちで旭川を経由した深川人です 人生何があるか、マジでわからないもんだね…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678 9 101112
13 141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30 20S Blacktone EDです 今回も漢のFF・MT仕様と洒落込みた ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2日悩んで買いました 色は息子のチョイス グリーンとシルバーしかないけど💦
輸入車その他 TREKエモンダALR 輸入車その他 TREKエモンダALR
2020年モデルのALR5 Diskです。 ボクの頑張り次第でなかなかのスピードが出ま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
なんと2台目のNDロードスター 年に数回しか乗れませんが、純粋に運転することが楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation