どうも。 前回からの続きです。
前回は11/1に行った東京モーターショーについてお伝えしましたが
今回はその帰りの出来事についてご報告です。
4車線道路(片側2車線)で自分は追い越し車線を走行しておりました。
すると70mぐらい先で対向車がUターンをしようとしていました。
ちょうどこんなかんじ。 この写真はその現場ではなくイメージとしてお考え下さい。
この写真同様に中央にポールが立っているのでこんなとこでUターンすること自体おかしいですが…。
しかもまさかの一発で行けず切り返し!!(((゜Д゜;)))
私はABSが発動しない程度での強めブレーキでそいつの数メートル前で停止。
間一髪と思った矢先、ルームミラーにて後ろを確認しました。
しかし、後ろの車の速度的に「これは止まれきれない、ダメだな」と心の中で思い、数秒後…
ドン!!!(;´д`)
いやーやっちまったなと外に出たところで
ドン!!!!(°д°)
え、玉突き?と思ったら、そちらの音は走行車線を走ってた車が、私たちの事故をよそ見してたらしく数メートル先で同じように事故ってました。
ちなみにこちらはフェラーリがよそ見して、前の車にぶつかりフェラーリのフロント大破。 かわいそうに…。
まぁそれについては私たちとは違う事故として処理されたので置いておきます。
私の車にぶつかってきたのはトヨタ ポルテ。
女性一人とお子さん一人。 お子さんは事故後も後部座席でチャイルドシートで寝ておりました。
その女性の方とお子さんに怪我はなかったようで良かったです。
私は少し首がガクッときましたが、特に症状等はないので大丈夫でした。
ちなみに対向車の車はぶつかってないのをいいことにそのまま逃げていきました…。
警察を呼び事故処理をしたところで連絡先交換し、お互い自走可能でしたのでそのまま帰宅。
後日車の状態を写真撮っときました。
バンパーが外れ…
バンパーが傷つき穴があき…
ウイング取り付け時に新品にしたトランクが割れて凹み…
つけたばっかのマッドガードが割れ…
ウイング付け根がバキバキに…
いやーもう切ねえっす(´;ω;`)
一応相手の保険会社が全額出してくれるということですが、社外パーツも被害にあっているのでそこは泣き寝入りしかないのでしょうか。
あとレガシィの時価がどうなのか…。
どんなに良いブレーキ入れても、他の車のブレーキが弱ければダメなんすね。
自分の車は良いブレーキではないですけど、ポルテ純正よりは止まりますからね。
とりあえず今週末ぐらいにディーラーと保険会社とどこまで直せるか話し合いをします。
みなさんも自分は事故を起こさないと思っていても、他の車に当てられることもありますのでくれぐれもお気を付けください。
PS. コメント、メッセージ等くれた方々ありがとうございました。
Posted at 2015/11/05 00:28:42 | |
トラックバック(0) | 日記