• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバー@FR35のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

長野 上高地の旅

長野 上高地の旅









8月も残りわずか、涼しい日も多くなってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。



新潟にいた頃から行きたかった上高地についに訪れました!



大正池でバスを降りて、河童橋まで散策






焼岳と白樺



水めっちゃきれい!ちなみにここポケスポットでした(笑)(もうほぼやってないけど)






水に反射して幻想的。もう日本じゃないみたい



一時間弱の散策でついによく見る橋へ




ちなみに今回の宿は「蔵造りの宿 浅間温泉 東石川」



めっちゃ和な造りで落ち着きました。貸切温泉もあるし雰囲気とてもいい!のぼせたけど(笑)



ちゃっかりGVBも入れときました




あとは長野といえば蕎麦!

ということで「榑木野 本店」に行ってきました。



エビでか過ぎ(笑)





最後に帰り道にあったひまわり畑。






すごい夏を満喫した旅でした(*´∀`*)


Posted at 2016/08/28 10:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

第2回ビーナスオフ

第2回ビーナスオフ









ボーナス間近で次はどこを弄ろうかと考えてる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

先週に長野ビーナスラインにて、みん友のちぇいたろうさん主催のオフに行ってきました。(今更のアップ)



久々のオフだったので、前日完璧に洗車したら当日朝に雨(´д`)

向かう途中にホイールのリムガードが取れて、ボディにベチベチ当たるというアクシデント発生。


いろいろな不運に見舞われて、なんとか集合場所へ。
毎回の遅刻申し訳ないっす(´・ω・`)









この信号のせいで先頭集団とはぐれてしまったので、追っかけたときは久々に走ってる感がありました。次はもうちょっと走れるようにセッティングしていこうと思いました。











参加された方たちの愛車です。

ryo.r3さん


ブリッツェンの赤はきれいっすねー。


つばっさーさん


今回唯一のBE。良いドコドコ音。(*´∀`*) 次お会いするときはインプ仲間かな?


たけたつさん


黒×赤で引き締まってます。


走らない屋あかさん


GTウイングいいなー。山降りるとき見てたら欲しくなってきた。





れが男さん


相変わらずかっちょええ。


手袋さん


安定の手袋で安心しました。


bp5shimoさん


WRブルーのレガシィはやっぱり美しい。いろいろと懐かしみました。


ちぇいたろうさん + iR BLITさん


主催おつかれっした。相変わらずキレイ。ヘッドライトください(笑)
そして同乗者のiR BLITさん、AD活動おつかれさまでした(笑)


なおレガさん


サンルーフうらやましい。



そして我がGVBちゃん。 
写真なし(笑)

他の方たちのブログからお写真もらおう。




次は新潟でのオフとのことなので、帰省も兼ねて参加したいですねー。


Posted at 2016/05/29 15:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

あなたが車に求めるものはなんですか

あなたが車に求めるものはなんですか







静粛性ですか?











安全性ですか?










快適性ですか?










高級感ですか?










先進技術ですか?











私が求めるものは



楽しさです!




スバルのCMを見ると、人と共にある車の存在とその人生の楽しさを感じることができます。


シルバーはGVBと楽しさを味わっております。


そんな相棒GVBをキレイにテカテカに維持しております。










スタッドレスに純正ホイールのため重くてもっさりなかんじ。

現在のイジリは快適性や利便性を向上させておりますがこれからは本格的に「楽しさ」を追求していこうかと思っております。


とりあえずマフラーを換えたい。
ある程度純正で乗っていようかと思っていましたがもう限界(笑)
Posted at 2016/02/22 21:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

新章開幕!!

新章開幕!!









前ブログでレガシィとの別れについてお話しました。

現在でも街中で走っているBL・BP型のレガシィを見ると「かっこいいなぁ」と思うことがあります。


しかし、いつまでも感傷に浸ってはいられません!

前に進まなければならぬのです。






そこで今回は新しい相棒の紹介です!


実は報告が遅れましたが1月16日に納車でした。

今回はいきなりのことだったので、いろんな車種を吟味する時間はなかったです。

ですので、毎日ネットをチェックしたり、お世話になってるディーラーに探してもらったり…。




そこでついに見つけました!!



















スバル インプレッサ WRX STI




今まではWRXに乗ることなんて考えていなかったのですが(笑)

人生一度きり。乗りたい車はいっぱいある。

今乗るのならこれだと思い購入しました。

現行VABとも迷いましたが、私はGVBの方が好みなのでこっちにしました。



担当の粋な計らいで新旧並べ+記念撮影











同じウイング(笑)






車に詳しくない人だと乗り換えたことすら気づかないんじゃ…(笑)


結局スバル。

レガシィでスバルの青に魅了されてしまいました(*´ω`*)




みなさん、私とGVB共々今後もよろしくお願いします!








Posted at 2016/01/24 21:02:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

さよならは突然に

さよならは突然に







忘れもしない2015年11月1日午後8時。

国道16号にて我が愛車レガシィB4が後方から追突されました。(詳細は以前のブログで)

2週間ほどディーラーに預け、修理の見積もりを待っておりました。

もちろん10対0で相手持ち。

そこで心配だったのがレガシィの時価額。

古いし走行距離も結構いってるので。

でも見た目そこまでボコボコになってるわけじゃないし、そんなに修理費かからないだろうと…。

しかし…



相手保険会社が提示してきた時価額は50万弱。

返ってきた修理見積もりは100万ほど。



この時、この世の理不尽に対する怒りもありましたが、何とも言えない悲しさの方が強かったです。

提示された時価額への不満とか、言い返そうと思うことよりも、悲しみが強かったです。


今後について

差額分(約50万)を自腹で修理するか乗り換えるかの二択。





散々悩んだ挙句出した答えは



「レガシィを降りる」



ということでした。



これは本当につらかったです。


人生最初の愛車。

色々な思い出が詰まった一台。












これからもずっと長く大切にしていこう。
次は足回りでも変えようか、ヘッドライトを新品にしようかと考えてた矢先の出来事。


こんな形での別れになるとは。

今までありがとう。

楽しかった。







さよならは突然に…














Posted at 2016/01/23 21:16:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@れが男(´・ω・`o) 今回は観光でした( ^ω^ )」
何シテル?   08/31 19:38
with FR35
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Design カーボンディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 07:37:40
S-craft ないる屋 BL用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 22:30:54
2019年3月24日 第32回インパクトブルーin静岡6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 10:46:19

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMWの直6堪能中
スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィBL WR-Limited2004からの乗り換えです。 VABの新しさよりGVB ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
念願のマイカー! 念願のレガシィB4! オブシディアンブラックパールを探していたら 偶 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation