• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

翻訳 英語→関西弁?

<使い方>
1.関連URLの翻訳ページに行ってください。
2.翻訳ボタンの下にある「関西弁」のチェックボックスをクリック!
3.適当な英語を入れて、翻訳ボタンを押します。

英語の他にもドイツ語やフランス語も関西弁にできます。

めっちゃ便利やで~!ほなサイナラ 眼鏡メガネメガネ
↓↓↓↓↓



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/12 20:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年6月12日 22:07
そんなのあるんですね。
おもしろぃ!!

各地の日本語を関西弁に!
翻訳!? するのなら…
mariru辞典におまかせあれ^^

ホンマ、ごっつぅスゴイねんっ☆
関西弁めっさ、えぇ~で~♪
ほな、さいならぁー(^_-)
ヾ(・ω・o)ナンデヤネンッ!
コメントへの返答
2006年6月13日 0:58
mariru師匠はさすがネイティブですね!本場もんです。+.(・∀・)゚+.゚スゴイ

ワイは埼玉じゃけんのう、サイ(`・ω・´)タマー、関西弁はほんなこつようけ分からんバッテンでゴワス…だっちゃ。
2006年6月13日 5:22
埼玉弁って??
九州(鹿児島)とか広島弁みたぃなんですねー!
なんや、よぅ分からんおすぅ~~どすえ~ ダッチャ♪
コメントへの返答
2006年6月14日 1:50
埼玉は南部は標準語ですね。
北部は群馬に近いところは上州弁が混ざっています。
上州弁の特徴は語尾を「だべぇ」「だでぇ」「~ん?」にするところです。
「今日もブログを書き込むべぇ」
「昨日はアイに乗ったん?」「明日は乗るん?」「そうなん?」
「アイは面白い車だでぇ」
壊れることを「ぼっこわれる」とか「おっかける」とかも言います。あと「来ない」の発音は「きない」

ちょっと怒ったように聞こえますが、怒っている訳ではありません。( ´∀`)

プロフィール

三菱アイに一目ぼれしてオーダーしました。 ちょっと変わった車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴーゴーミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/19 19:46:58
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
トヨタアルテッツァからの乗換です。 スタイルとミッドシップレイアウトが気に入って購入を決 ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
アルテッツァの前に乗っていました。 ピニンファリーナのデザインと、柔らかい乗り心地が秀 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
7年程乗りました。 重量バランスが良く、オーバーハングが短いのでとても運転しやすい車でし ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation