• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月13日

ツバメ

ツバメ 玄関の軒下にあるツバメの巣です。

夕方になってお母さんツバメの帰りを待っているところです。
この前生まれたひよこと思っていたら、結構大きくなってました。
奥にもう1~2羽いるみたいです。(*´Д`)カワイス…

ツバメは夏の終わりに旅立って、翌年の春に戻って来るのですが、同じ所に戻って来るそうです。
今の親鳥は去年ウチで生まれたヒナなのかな…?
そいで、写真の子は来年大人になって戻って来るのでしょうか。

来年会えるように元気に育ってほしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/13 00:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2006年7月13日 5:19
゚+.(^∀^)゚+.ワアア、オオキイアカチャン♪
つばめって、おウチに幸せを運んできてくれるのですよね。
でも、糞対策が大変とか。
頭攻撃ゎ大丈夫?万全ですか?ww
毎年やってくるんですか??

昔、おばあチャン家にも来てましたが
一回ヘビが来て、それ以降ゎ来なくなってしまぃました…
コメントへの返答
2006年7月14日 1:32
目がまん丸でカワイイです。

ツバメが住むといいことがあるって言われてますよね。゚+.(・∀・)゚+
糞は巣の真下にしか落とさないので、そこに近寄らなければ大丈夫です。
同じ家族が毎年やって来るみたいですよ。多分去年ここで生まれた子が今、親になってるんだろうと思います。

巣が壊されたりするとしばらく来なくなりますが、また戻って来ると思いますよ。
2006年7月13日 14:00
はじめまして。(^^)/
うちは巣ではないですが、雨が降ると玄関のハナミズキに雨宿りにやってきます。最近では家の周りで飛ぶ練習をしているので、近くに巣があるのかもしれません。

来年も来てくれると良いですね。
コメントへの返答
2006年7月14日 1:40
ハムタンさんこんばんは(。・ω・)ノ゙

近くの軒下に巣があるんですね。庭でエサを獲ってるんだろうと思います。
子供達が大きくなって巣がギュウギュウになると、飛ぶ練習を始めますよ。

きっと戻って来るんじゃないかな~と思います。゚+.(・∀・)゚+.
2006年7月14日 16:25
会社の入り口の上に、ツバメの巣があります。
ドアの上なので空爆に注意です。
コメントへの返答
2006年7月14日 19:33
ドアの上だと要注意です。
通る時は爆撃されないように気をつけてくださいね。(´д`;)ペチョ
2006年7月15日 17:22
うちの玄関にもツバメの巣があります。

毎年巣作りに失敗してたのに今年は上手く出来たみたいです。

写真撮ろうとしても逃げられます…w
コメントへの返答
2006年7月15日 20:07
親鳥はすぐに逃げてしまうので(´ω`;)アウー
まだ飛べないヒナを写すのが良いと思います。
小さいウチは巣に隠れてしまいますが、しばらくすると大きくなり巣から頭が出てしまいますw。(゚∀゚)チャ~ンス

この頃になるとすぐに飛べるようになってしまうので、チャンスを逃さずに撮影してみてください。

プロフィール

三菱アイに一目ぼれしてオーダーしました。 ちょっと変わった車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴーゴーミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/19 19:46:58
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
トヨタアルテッツァからの乗換です。 スタイルとミッドシップレイアウトが気に入って購入を決 ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
アルテッツァの前に乗っていました。 ピニンファリーナのデザインと、柔らかい乗り心地が秀 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
7年程乗りました。 重量バランスが良く、オーバーハングが短いのでとても運転しやすい車でし ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation