ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [capsule]
capsule car
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
capsuleのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年08月20日
フィギュア付きバイク
フランスのマジョレット製のバイクですが、なぜかオジサンのフィギュアが付いています。 このオジサンどこかでみたような… つのだ☆ひろ…?(*´Д`*)メリヂェーン パパイヤ鈴木…? 佐々木健介…? フランス製なのでフランス人がモデルだと思うのですが、バイクがホンダなので日本人ぽくしたのかな。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 19:42:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月18日
かんたんタープ
ワンタッチで組立てできるタープ(テント?)です。 来週、とある車のイベントに行くのですが、それに持って行こうと思い買いました。2m×2mで\7,980でした。安い?(^ω^)? まだ一度も使ってないのですが、写真によるとフレームをビヨーンと伸ばせばすぐに完成と書いてあります。 良くわからないけどN ...
続きを読む
Posted at 2006/08/18 00:47:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月16日
うろこ雲
毎日暑いですが、今日ふと空を見上げるとうろこ雲が… 空はもう秋の気配?(´ω`)アンニュイ… 考えてみれば8月もあと2週間で終わりですもんね。 でも8月末って道路が空いていて、意外とドライブ日和です。 高速道路もスイスイです。(^ω^)スイスーイ 休みをずらせる方はチョイ?オフシーズンに出かける ...
続きを読む
Posted at 2006/08/16 00:24:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月11日
ワイルドスピード3 ミニカー
ワイルドスピード3 TOKYO DRIFTのミニカーです。 日本未発売品です。。゚+.(・∀・)゚+.゚ シルバーのZ33が主役みたいですね。隣のレッド/ブルーはS15です。 Z33は左側面が地味ですが、反対側に派手なマーキングがしてあります。 ワイルドスピードの原題は「THE FAST AND ...
続きを読む
Posted at 2006/08/11 01:04:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月10日
アサガオ
夏と言えばアサガオの観察ということで… 時間が遅めだったせいか少ししなびています。(´ω`) 淡い色が涼しげで、夏に合った花だと思います。 夜になるとつぼんで、朝になると咲くので、植物なのに結構動きます。 アサガオを見てると31日に宿題に追われた記憶がフラッシュバックします。。・゚(゚`Д)゙ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/10 00:58:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月08日
月(高倍率)
今夜も月がきれいだったので撮ってみました。 光学ズームが3倍しかないので、デジタルズームを使いました。 解像度が下がるので、2,800ピクセルのモードにして補ってあります。 月はかなり明るくシャッタースピードが遅いとただの光の玉に見えるので、マニュアルで1/300秒、F5.6に設定しました。絞り ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 00:38:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月07日
かぶった…
サンクスで売っている007シリーズです。 よりによってまた潜水艦が…(´;ω;`) ふつうのエスプリかトヨタ2000GTが良かったのに。 鈴鹿8耐シリーズもあるし、お金が… でもバックカードに映画ポスターの絵があったり、ミニカーの作りもなかなか良いです。
続きを読む
Posted at 2006/08/07 01:13:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月05日
巨大オブジェ看板の作り方
偶然見つけた看板屋さんのブログなのですが、巨大な立体看板の製作過程が載っています。 立体看板は「カニ道楽」の看板のようなものですが、マグロがあったり、スペースシャトルがあったり、怪獣があったりと多岐に渡ります。そしてみんなデカイです。(゚Д゚)デケー 作り方は始めに小さい模型を作り、それと同じ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/05 00:35:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月03日
カーポートにヨシズを装着
カーポートの屋根が透明なので、ヨシズを乗せました。 日光が当たらないだけでも加熱具合が変わると思います。 なんとなくエコロジーな感じ?(^ω^)ワラブキヤネ? これから本格的に暑くなるらしいので、乗り込んだ時にエアコンの効きが良くなればと思います。 洗車もしましたがカーシャンプーが切れていたの ...
続きを読む
Posted at 2006/08/03 00:27:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年08月01日
昔のF1
F1ドイツGP、スーパーアグリの佐藤琢磨選手は惜しくもリタイアで残念でした。 フェラーリとルノーの対決も見所ですが、どうも車がみんなソックリでいまいち面白みに欠けるような… 昔のF1は変わった車がたくさんいました。 中でも一番の変わり者はこのティレルP34でしょう。見ると分かりますがタイヤが6個 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/01 00:59:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
capsule
三菱アイに一目ぼれしてオーダーしました。 ちょっと変わった車が好きです。
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ゴーゴーミニカー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/19 19:46:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 アイ
トヨタアルテッツァからの乗換です。 スタイルとミッドシップレイアウトが気に入って購入を決 ...
プジョー 205CTI (カブリオレ)
アルテッツァの前に乗っていました。 ピニンファリーナのデザインと、柔らかい乗り心地が秀 ...
トヨタ アルテッツァ
7年程乗りました。 重量バランスが良く、オーバーハングが短いのでとても運転しやすい車でし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation