• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明日香のパパのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

フルモデルチェンジ...は無理でした(笑)

フルモデルチェンジ...は無理でした(笑)またまた、車では無く、PCの話です(^_^;)

昨年末から、動画やらのエンコードにだるさを感じつつも、我慢して使ってきましたが、遂にプチッ..じゃなくてポチッとやっちゃいました(笑)

今回できれば、すべての部品一新したかったんですが、流石に懐と相談した結果、以下の組み合わせに決定しました。






CPU AMD PhenomⅡ955Black
IMG_2342


メモリ  DDR3-10600 2G×2
IMG_2343


マザボ  Asrock M3A785GXH/128M
IMG_2345

ケース  Gigabyte GZ-X1BPD-100
IMG_2346

電源   玄人志向 KRPW-V560W
IMG_2340

DVD  LITE-ON IHAS12406B
IMG_2348

FDD  OWLTECH FA404MX(B)

IMG_2347

これに今まで使っていたPCからグラボ(HIS 4670)とHDD3機(1.5TB、500GB×2)を流用し、Winodws7を新規にインストール。
夫の小遣いから逃げていった諭吉さんが約5枚ってところでした。


今回の仕様、安定度第一でチョイスしたので、つまらない位簡単に動きましたが、その分性能的にはかなり平凡です。
それでも、基本3年前のAthlonXP4200に比べて大幅な性能アップ、動画のエンコも3倍強早くなって、まずは満足しています(^^♪

でも、この満足感..いつまで続くのやら
Posted at 2010/03/16 14:10:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年01月30日 イイね!

一体何を考えているんだか...

一体何を考えているんだか...先日、かなり計画的に衝動買いしたセットパソコン君。
昨日位から今まで使用していたX61からの乗り換え作業を行っています。

が、このパソコン、本体は非常に軽くて良いのですが、
①バッテリが6セルタイプの為、普通より約150g重い!
②ACアダプタ本体よりACケーブルが重い!?

特に②はあり得ないでしょ!

このケーブルの件はネットで調べると皆さん呆れている様で、変換アダプタやら少しだけ軽いケーブルやらが、3rdパーティーから発売されているほど(笑)


いくら規格が云々であっても、日本に向けて出荷してるんだから、少しは考えて欲しいです<`ヘ´>

ACアダプタ:150g
ACケーブル:175g

当然、私はACケーブルをゴリゴリと...(内緒で!(爆))
Posted at 2010/01/30 18:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年01月27日 イイね!

プツン! ...って買ってしまいました(^_^;)

プツン! ...って買ってしまいました(^_^;)昨日から関西~東海エリアに出張しております。
皆さんは出張中、特に移動途中のメール等での連絡ってどうしてますか?
私の場合、会社の自分宛のメールを会社の携帯に転送、必要な場合のみPHSカード+パソコンで会社のメールサーバーにログイン...してましたが、その遅さに終にプッツンしちゃいました(汗

前々からWi-MAXかEMか迷ってましたが、結局エリアの広さと移動中にそこそこ使えるEMをチョイス。
先ほど名○屋駅前の大亀さんで契約購入してきました。
やっぱり早いですね~♪
会社のメール以外にも私用でも使いますので、直ぐに上限料金(@6,980)になってしまいますが、このスピードならちょっと前のADSL環境と殆ど大差ありませんね。

もちろんオマケのパソコンも買いました↓
IMG_0361


今のパソコンよりも一回り小さく、OSもWindows7です。
これでやっと、Vistaの遅さからもバイバイです(^^♪
でも、これで明日のお供はPC2台..どうやって持って帰る?(爆
Posted at 2010/01/27 21:15:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年09月15日 イイね!

怖かった~(汗

怖かった~(汗お腹一杯焼きそばを堪能した後、昼からは実家のPCの不調を直しに、歩いて5分程実家に出張いえ、散歩(笑)

実は先日、かなり旧くなったPCの中身を伯父のお古と総交換。
ところが、VIA製のSouthBridgeの上で、HDDがDMAモードで動作しないというトンでもないトラブルが発生(実は昔一度嵌った経験ありです)
まあ、何とかMSの標準ドライバに差し替え、レジストリの強制書き換えで何とか動作もそれなりに...

と、そこで、妹夫婦の2nd-PCが動かなくなったとの事。
しゃ~ないなぁ~ って事で、PCを家に届けてもらい..
とりあえず動作確認の為、電源コードとディスプレイコードを接続、

さて、マウスとキーボードの予備は...と納戸を漁る為、ドアを開けた途端

「パシッ!」(ちょっと金属音混じる)と言う音が..(○_○)!!

なんだぁ~ 何が起こったの?

壁に亀裂? 自宅崩壊??

それともかちこみかぁ~??

↑って俺には縁が無いないかぁ~(爆

って、しばらくすると"きな臭い"匂いが..

あ(;゚д゚)ァ....

そう、明らかに電源系のショートの予感

で、電源をバラシてみると
P9150512

完全に電解コン飛んでます。
横の抵抗とダイオードも焦げて..(滝汗

何が原因か判りませんが、コンデンサがショートモードで破裂、そのキャップが弾丸の様に電源のケースに激突したみたいです。
防爆弁はどうなってるんだぁ~?

むき出しのコンデンサでなくて良かった~。
ひとつ間違えば、額に穴が開いていたかも(爆
Posted at 2008/09/15 20:11:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年03月30日 イイね!

やっぱり使えない!(-_-;)

やっぱり使えない!(-_-;)1ヶ月前位から起動に5分、OutLook起動は10分コースとなった、会社のPC(X40)を見捨てて、新しいPCを導入しました。
でも、どの会社も何とか仕事に使えるWindows XP→使えないWindows Vistaが主流(^_^;)

まあ、メモリ買い足せば何とかなるでしょ...ってな感じでLenovo-X61を購入しました。



...一応、メモリは2GBなんですが...

使えません!

遅い!

やたらいらん動作多すぎ!

いらないTAB勝手に開くし..(-_-;)

動かないソフト多数!


誰かXPのライセンス余ってませんかぁ~(爆
Posted at 2008/03/30 14:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「今更ながらU31→T32エクストレイル→X2の遍歴まとめ中」
何シテル?   05/07 19:56
遂に自分も登録してしまいましたぁ。 どうも自分はミカン星人の様で、某所に作成している自分のHPすら未完成なのにこれでまた暇が無くなりますわ(笑) 一応、車カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お披露目とトヨタ博物館について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:50:07
USB&電圧計を取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 16:32:45
スズキ純正 SUZUKI(スズキ) 純正部品 アルトiPod/USB接続延長ケーブル C110 99000-79W75 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 11:40:12

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
本日(2012/6/30) SCP10ヴィッツから乗り換えました
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
カムリ4WDから四駆繋がりで一気に別世界に..(汗
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
大変お世話になった車です。 なんたって、この車のお陰でいろんなお方とお知り合いになれまし ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
どうしてもセダンの4駆が欲しくて購入。 何故かマニュアルシフト!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation