• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明日香のパパのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

困りました...^^;

困りました...^^;今日は弄りっぱなしの一日でした。

午前中は実家に行って日産ホイールのMarkⅡにETC取付け
..と言っても、着いてりゃいい!の親父殿の意思を尊重してアンテナ一体型をチョイスしましたので、単に電源接続をして、ダッシュボードに固定するだけ。
途中何故かAccに接続したはずの電源がキーを抜いても出っ放し(単にヒューズの位置を間違えただけ)なんて、トホホなトラブルもありましたが、順調に作業を終え、テスト走行~!

もちろん一発でOK♪

うんうん、今日は順調~!


午後、自宅に戻ってみると先日発注しておいたDioのスペアキーセットが到着していました。
天気も良いし、こりゃ~やるっきゃ無い!
って事で、Dio君と格闘開始。

実はこのDio君は先日、雪のちらつく晩に息子がメットインBOXにキーを閉じ込める騒ぎがありまして(´-ω-`)
しかも中古で譲り受けた時から、スペアキー無し(^_^;)
いろいろやってみましたが、当然簡単には開かず、最後の手段って事で、ドリルでキーをゴリゴリと...。

かくして、3個のキーシリンダを交換となった訳。

最初は一番簡単なFUELカバーのシリンダ。
これは簡単...のハズでしたが、微妙に交換用のシリンダの嵌め込み部分が異なり、多少ドタバタ...でも、そんなの関係ねぇ~とばかり強引に交換完了(汗

次は、破壊してしまったメットインBOXのシリンダ。
これはサイドカバー⇒シートカウルと外装パーツを外す面倒くささはあるものの、何とか終了!

うん、今日はやっぱり快調~(爆

な~んて思いながら、最後のマスターキーシリンダの交換を開始。

さあ、キー本体を外して....(汗

あの~...このネジ何?

って、このネジ絶対外せないじゃん!



ここで、や~っと状況を理解。
メインキーシリンダを簡単に外せない様に専用のネジを使用している様です。
毎度の事ながら、事前調査もせず交換を断行した事に後悔しつつ、フロントカバーを元通りに戻しました。


ねえ、誰か教えて! マスターキーシリンダの交換って、どうやりゃいいの?

やっぱり、ドリルでしょうか(爆
Posted at 2008/02/11 17:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2008年01月14日 イイね!

只今修行中ナノカ?

先日息子が友達から譲ってもらった原チャリ

ホンダDIO-ZXとかいう奴らしいんですが、我が家に来た次の日から至る所修理+お掃除の毎日です。

手始めは各種電球類の交換とヘッドライトユニットの固定。
なんせ、ボロボロなんであちこちのパーツに割れ+カケが多数発生!
大騒ぎです。
先日もちょっと分解したら、そこいら中のネジが無い!
結局、ホームセンターでステンのネジを山ほど購入して修理です。

おまけにキックペダル折れてるし、オートチョークの配線切れてるし...
(どちらも私が修理しましたけど)
まあ初めての自分の所有マシンとしては、十分立派ですけどね。


今日は天気も良かったので、昨日の某所出撃で塩カリまみれのプレに引き続き洗車してあげました。
もちろん、ちょっと磨いてからブリスコーティング(笑)
シルバーだったものを素人が缶スプレーで塗装したとの事ですので、下地作り=コンパウンドでゴシゴシ~コーティングです。
まあ、多少良くなったでしょ(笑)



次は安定しないアイドリング対策でプラグ交換してみました。
もちろん、作業は修行を含めて持ち主にさせました。
スパナ持つのも殆ど始めてだったので、手取り足取りですが、
まあ次回は自分で出来る...かな?



今回は純正プラグからNGKのイリジウムIXに交換。
アイドリングが安定し、加速(低速)のモタツキが緩和されました。

さあ、次は何しよっかなぁ~(笑)

なんか誰のオモチャなのかよく判りませんが(爆
Posted at 2008/01/14 20:11:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記

プロフィール

「今更ながらU31→T32エクストレイル→X2の遍歴まとめ中」
何シテル?   05/07 19:56
遂に自分も登録してしまいましたぁ。 どうも自分はミカン星人の様で、某所に作成している自分のHPすら未完成なのにこれでまた暇が無くなりますわ(笑) 一応、車カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お披露目とトヨタ博物館について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:50:07
USB&電圧計を取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 16:32:45
スズキ純正 SUZUKI(スズキ) 純正部品 アルトiPod/USB接続延長ケーブル C110 99000-79W75 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 11:40:12

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
本日(2012/6/30) SCP10ヴィッツから乗り換えました
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
カムリ4WDから四駆繋がりで一気に別世界に..(汗
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
大変お世話になった車です。 なんたって、この車のお陰でいろんなお方とお知り合いになれまし ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
どうしてもセダンの4駆が欲しくて購入。 何故かマニュアルシフト!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation