• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊豆子のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

ブレーキパッド

先日の車検時そろそろ交換した方がいいと言われてしまったリアブレーキパッド。
現在は買った時から付いてたプロμの何かのパッド。

なるべく安価で街乗りメインだとどんなのがいいのでしょう?詳しい方お願いしますm(__)m
Posted at 2008/03/27 21:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月23日 イイね!

リベンジ車検

リベンジ車検二週間程前に車検を受けたのですが何と失格(/_;)だったのでちょいと直して二度目の車検を受けました。
どこが駄目だったかってライトです。ちょびっとイジっちゃった為光軸がちゃんと出せなかったのです(^_^;) これが修復不可な為オークションで中期型ライトをゲットして無事車検通過致しました!

こんな事情で目のプチ整形したので印象がちょっと変わっちゃったかな(^_^;)

任意保険もちょっと安くなったので車検代が一ケタ代で済んで助かりました♪
Posted at 2008/03/23 19:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月16日 イイね!

シーズン終了

先日今季二度目のグランデコへ行って来ました。

すっかり春スキー状態で、ゴンドラ乗車中はルーフベンチレーター?を開放してました。
今季はこれで終了。計三回ってちょっと寂しい感じですね。

今回も往復下道だったので帰りにちょっと寄り道♪ まず入水鍾乳洞 今まで幾つかの鍾乳洞へ行ってますがこんな過酷な鍾乳洞は初ですね(*_*) 水の中を歩いたりって凄過ぎです!
私はAコースのみでしたが先に行ったレガシーのお兄さん三人は何故かUターン。戻って来た姿を見て納得。彼らはBコースへ挑むのでした!
この鍾乳洞はかな~り狭い部分があり、えらいぽっちゃりさんや大柄な方はちょっと無理っぽい感じです(滝汗 また週末等で大勢のお客さんが訪れた日にはかなり厳しいでしょう。一人通るのがやっとという所が多数ありますから。

鍾乳洞を後にナビ任せでの帰り道何故か走り屋さん大喜びな感じの道ばかりを走行中、ナビを見るとオーバルコースが!安全運転センターでした。とっても走りたかったです(^_^;) ここのすぐそばにこんなお洒落なお店がありました。
中に入ってみると100%女性!男性は女性と一緒でないとかなり厳しいです(^_^;) 850円でスコーン&紅茶おかわり自由というものを注文。 紅茶は約20種類程あり、どれもとても美味しかったです! スコーンも焼きたてが次々登場して甘さ控えめで紅茶ととっても合いますね♪ もっと近所にあればいいのに~残念です。

そしてこれでインプ君の冬ヴァージョンも終了です。

こっちもね!
Posted at 2008/03/16 19:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年02月23日 イイね!

初雪アタック!

初雪アタック!裏磐梯猫魔スキー&グランデコへ行って来ました♪

スキー場に近づくにつれ、かなりの強風でこれじゃあリフト運行出来ないのでは?と思いつつ裏磐梯猫魔スキー場へ到着。心配されたリフト運行はほぼ通常運行していて一安心(^_^;)

ここのとこ毎日降り続いていたらしい雪のお陰でトップからの上級コースは膝まで埋まる程のパウダーでした。やはり猫魔の雪質はイイですね♪

翌日はグランデコへ。
ずっと降り続いてた雪が前夜は降雪ナシで朝から晴天です!無風で暖かく最高でした!
猫魔ではパークがクローズドでしたが、こちらはとっても小規模ではありますがジャンプ台があったのでここで遊びまくってました(^^)

今回のスキー旅はとってもリーズナブル♪
まず猫魔のチケットは懸賞でゲットしたのでタダ(^_^)v 宿は一泊二食、グランデコリフト一日券付きで8700円!そして何と無給油で帰宅出来ちゃいました!総距離590キロ、燃費は11.27㌔でした!ちなみに全下道です。

そしてインプ君購入してほぼ初の雪道走行の感想は、やはり楽しいですね(^^) REVO1の走行性能の高さには驚きでした!わざとアクセル煽って曲がってみてもリアが出る事無く曲がれるし、発進でアクセルかなり踏んでもあまりホイールスピンする事もなく発進出来ましたし。これなら安心して雪道走れますね♪

エコ走行OK!スポーツ走行OK!またインプ君惚れ直しちゃいました(*^。^*)

ここもご覧下さい♪
Posted at 2008/02/23 13:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年02月11日 イイね!

ひこうきまにあ

ひこうきまにあ昨日は東京からわざわざ友人が遊びに来てくれました!

友人は飛行機好きなので航空科学博物館へ行ってみました。

三連休の中日という事もあってかなりの賑わいでした。

ここは館内へ入るのは500円かかりますが、外に展示してある飛行機等は無料で見たり乗ったり出来ます。

私も結構飛行機は好きな方ではありますが、詳しい事や種類等は殆ど知らないのですが、友人は「YS-11があるとは思わなかった~」とか色々と私にはわからん事言ってテンションUPです(^_^;)

友人宅の辺りは土曜日はかなり雪が積もったらしく、チャリを使用出来ずに終バスの都合でゆっくり出来なかったのは残念でしたが、小旅行気分でも味わって頂けてれば幸いです(^^)

(^_^)/~
Posted at 2008/02/11 19:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「久々マニュアル車買った!FRのツーシーター!車種?クリッパーの軽トラw」
何シテル?   11/23 11:00
子供が小さいので車遊びは自粛中 好きな車買うため色々副業やってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシー)
kei子さんが次の車検は修理しないと無理っぽいので買い換えました♪ とっても広くって高い ...
スズキ Kei kei子ちゃん (スズキ Kei)
経済的な理由から軽に乗り換えました。 久々のオートマ、楽ですねぇ(^_^.) そして細い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
この車で走る楽しさを教えて貰いました!新車で購入、八年九万キロ乗りました。 カヤバダンパ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキー、スノボー、引越し?に大活躍でした。 アーシング、エンジンスターター&ターボタイマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation