
今日車がやっと納車されました!
黒塗りの高級車につられて、次期愛車が外国人ドライバーの手によって自走で来ました。外国人ドライバー曰く「ハヤカタヨコレ!」陸送で来ると聞いていたのですが(滝汗
JZX100チェイサーにした理由は、マニュアル車(オートマだと居眠りしてしまうので(滝汗)。予算的な事。あと4ドアである。長距離走行が快適♪そしてジムカーナ等スポーツ走行が可能である。エンジンが丈夫。(スイスポも候補だったのですが予算が足らず(>_<)
早速各部の点検、下回り等のチェックの為行きつけのタイヤマンへ行って来ました。
結果・・走行中のフラつきもなく、ミッションの入りもスムーズ、エンジンも高回転まで鋭く回りとここまではよかったのですが、下周りをチェックすると、マフラーの配管がクラッシュしており(今度写真載せます)右リアG○B車高調よりオイルが噴火し終わったようでショック全体が真っ黒に(@_@;)
クレームを出したい所でしたが現状販売車輌(試乗はしましたが)と言うのもあり、下取りのインプ君も最後はマフラーから白煙を上げて去っていきましたので相殺という事で・・・。
今月は色々と手直しが必要ですね(^_^;)
Posted at 2009/01/17 02:38:39 | |
トラックバック(0) | クルマ