• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センチのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

夏も終わり

かと思いきや、今日は久しぶりに暑かったですね…。
またハーフパンツの出番が来るとは。


さて、アバルト納車後3ヶ月を迎えようとしています。
現在の走行距離は2,000kmを少し超えたところ。
9月も半分過ぎたし、そろそろアレの事を考え始めなくてはいけません。

雪国の必需品…スタッドレスタイヤです。まだ大阪在住ですが、帰省時には必須ですからね。

ここで問題となるのがタイヤサイズです。自分のはコンペティツィオーネなので、ブレーキはbremboが純正装備されているんですよね。
スタッドレスタイヤはインチダウンするのが通例とも言えますが、bremboキャリパーを回避するのは厳しい様です。

でも正直インチダウンしたい。
コスト面の理由もありますし、205/40/17サイズのスタッドレスは選択肢が非常に少ない様で…。

そこで色々調べてみたのですが、どうやら16インチでも履けそうなホイールがあるみたいです。

恐らく履けるホイールとして
・YOKOHAMA ADVAN Racing RZ
・RAYS VOLK RACING CE28N
が挙げられます。

とは言えスタッドレスのホイールにするのは勿体ない気も…。
タイヤサイズ含めてまだしっかりとは調べていませんので、価格差によっては17インチにするかもですが。

ちなみにスタッドレスを17インチにするなら純正ホイールを使用するかと思いますが、その場合夏タイヤ用にホイール購入する必要があり、それも迷うところですね…。
個人的には、ASSO INTERNATIONAL Partireのデザインが好みで、やはり価格がリーズナブルな事もあり履いている方も多いですね。
出来ればあまり被らない様なホイールにしたくもありますが、そもそもキャリパー問題があるので、必然的に履けるホイールの選択肢も絞られてきますよね…。

まぁまだ2ヶ月ほどあるのでじっくり考えてみます。


話は変わって…

アバルト595は八光カーグループが経営するディーラーで購入したのですが、11月に八光が開催される、

「HAKKO ABARTH RALLY 2018」

というイベントがあって、アバルト20台で行くツーリングみたいな、オフ会みたいな…。
これに参加するかしないか迷っているんですよね。営業さんのご厚意で一枠確保して下さった事もあり、参加したい気持ちはあるんです。
一応一台につき4人まで参加できるようですが、私の場合ソロ参加になると思うので、同じくソロで参加される方がいればいいんですけど。
人見知りだとそんなどうでもいいこと考えてしまう…生き方ヘタクソ人間。

でも、これでアバルト乗りの友達が出来ればと思うと参加しようと思えてきます。うーん、どうしよ。

ということで、悩みごとが多い今日この頃です。
Posted at 2018/09/16 23:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月21日 イイね!

最近のこと

ご無沙汰しております。

最近…というより大分ブログの更新が落ち込んできてますが、近況など書いてみます。(※写真はありませんのでつまらない文章だけになりますが…)


さて、先月の事。人知れずプレオを手放していました。
理由としては、環境の変化に伴い2台目の車が不要になった為です。
もちろんワークスを手放す選択肢もあったのですが、色んなタイミングもあり悩みに悩んだ上での決定でした。とりあえず次のオーナーさんには大事にして頂けそうなので、そこは安心ですね。

それにしても、なかなか寂しいものがありますね。やはり人生で2台もプレオに乗った事もありますが、今でも変わらず好きな車ですし、本当にいい車です。
こんなことを言える立場ではありませんが、プレオオーナーの方々には大事に乗り続けてほしいと願っています。

まぁ今後チャンスがあればプレオ乗りに返り咲く可能性はあることを宣言しておきます。



話は替わって、
先日初めてGDBに試乗することが出来ました。涙目のD型で等長等爆に変わってからのモデルになります。

感想としては予想外に乗り易かったです。クラッチはやはり重かったのですが、慣れてしまえばそれほど気にならない印象でした。クラッチの繋ぎ自体も自分には合っていた様です。
何より加速や安定感は衝撃を受けるモノでした。今まで軽やコンパクトカーにしか乗ってこなかった事もありますが、軽くショックを受けましたね…。

現行のWRX STIは車体がとても大きくなっているので、GDB辺りが一番丁度良さげな気がします。ただ自分が買うならGGAかGDAをチョイスするかな。

ちなみに試乗後、ついつい中古車サイトでインプを探してしまう自分がいますw
もちろん買わないとは思いますが、それがキッカケで普通車欲しい病の発作が出てきてしまっています。
実は10年ほど前に登場したとある車をずっと欲しいと思い続けていまして、時々無性に欲しくなる発作が出てはまた落ち着いて…というのを繰り返してきましたが、最近また欲しくて堪らないんですよね。
試乗したいけど、試乗して良ければ速攻で判子を押してしまいそうで怖いんですよ、本当に。

そんな葛藤を繰り返している今日この頃で、そのせいでワークスのパーツをを買おうかどうか迷ってしまうのです…。


時が解決してくれることを祈ります。
Posted at 2018/04/21 15:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月15日 イイね!

マフラー売ります。(定価部分訂正)

プレオ
R1
R2

にお乗りの方でマフラー欲しい方いらっしゃいませんか?


A'PEXi HYBRID evolution







新品です。ダンボールのみ開封済ですが。
適合は上の画像で型式を確認してください。
メーカーの謳っている適合として4WDは未確認とあったのですが、パイプの取り回しから4WDでもイケる!と勝手に思って買ったものの、タイコの面積が広くてデフの後ろにある部品に干渉するようです。プレオの4WDに装着不可ということは、R1やR2の4WDも恐らく無理でしょう。
音量は静かだと思われますので、爆音が好きな方にはオススメ出来ません。とは言え私も実際に音を聴いたことはありませんが。

ちなみにこのマフラーは受注生産でした。納品まで1ヶ月待ちました。


出来ましたら直接手渡しが希望です。大阪やその隣県の方、長野県の方いかがでしょうか?
価格についてはメッセージ頂ければ回答します。
参考までに、メーカーの定価は確か58000円でした。私は45000円で購入しましたが、購入価格よりもお安くします。

暫くは手元に保管しておくつもりなので、このブログを読んで頂き、欲しい方・気になった方はメッセージにてご連絡下さい。

宜しくお願いします。
Posted at 2017/01/15 11:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月01日 イイね!

新年



明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いします。



Posted at 2017/01/01 06:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年

も残すところあと数時間となりました。

今年は個人的に大変な1年でした。
一番は大阪への転勤ですね。まさか転勤になるとは…って感じで、不安しかありませんでしたね。
慣れない地での仕事はなかなか大変で、来年以降も忙しくなりそうです。
あと2年半頑張らないと!!


それから、車を買ったのも個人的には大きなイベントでしたかね。Keiワークスは前々から乗りたかったので気に入ってますが、乗れる機会が少ないので少しかわいそうかもです。
とりあえず年末年始帰省しているので出来るだけ乗ってあげれたらと思っていますが。


心残りなのはビーナスラインに1度も行けなかった事ですかね。来年こそはKeiワークスで走りに行ければなと。


とまぁ忙しい1年で、ブログもあまり更新出来ませんでしたが、私のページに訪問頂いた方、イイねを付けて頂いた方、ありがとうございました。

今年もお世話になりました。

それでは皆様よいお年を!
Posted at 2016/12/31 19:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明日はFBMかぁ。今年も行けず(-_-;)」
何シテル?   10/05 12:09
センチです。 長野県の南の方に生息しています。 現在の愛車 ・ABARTH695 esseesse ・HONDA S660 アバルト乗りになったのは、転勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japan モデューロX リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 03:06:18
MUGEN / 無限 パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 03:14:58
ASSO GRU ブーストメーター ローポジション移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 03:41:18

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2022年式 ABARTH 695 esseesse Body Color : Grig ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021年式 S660 α Body Color∶フレンチブルーパール 発売当時より欲 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2018年式 ABARTH 595 Competizione Body Color : ...
スズキ Kei スズキ Kei
大阪転勤の身ながら月1位で帰省する機会がありますが、諸事情によりプレオで帰ることが殆ど出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation