• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センチのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

洗車とか納車とか

最近億劫になってしまっていましたが、同僚のアルトワークス乗りの方に誘われて洗車に行ってきました。

約2ヶ月ぶりですかね。
ボディの筋が凄かったです。

久しぶりだったので念入りにじっくり洗いました。やはり綺麗になると気持ちいいものです。
(※写真はありません…。)

その後オートバックスに行ったり、ご飯を食べて、「次はダムに行きましょう!」と言って解散。


話は替わり昨日の話。
突然ですが車を買いました。と言ってもプレオは手放しませんよ。増車です。

肝心の車種はと言えば…























コイツです


まぁ勿体ぶる程の車ではありませんでしたね。

昨日の納車でしたが本人不在という…
I live in 大阪のため、家族にお願いして引き取ってもらってきたのです。その為まだ運転してませんw

ちなみにコイツは長野県の実家で待機車両となり、サブ扱いです。早く乗りたいですね。


そんなわけで、近況報告でした。
Posted at 2016/10/23 20:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月20日 イイね!

大阪に住み始めて

4ヶ月経ちました。
こちらは本当に暑いです…。

とりあえず大阪は満喫出来ていないですね。
難波は二回ほど行きました混みがスゴいです。ボクは正直人混みが苦手なのであまり行きたい所ではないかなと思いました。
ただ高校の修学旅行以来の道頓堀は懐かしい様な気も。


その他はりんくうのアウトレットへ行きましたね。
まぁでもせっかくなので大阪城には行きたいです。後は京都なんかも良いですね。
3年もあるので色々行こうかと思います。


次はプレオの話題をば。
大阪にプレオを持ってきたのですが…長旅によりマフラーにとどめを刺してしまったようで、そろそろ本当に交換しないとマズい状況です。
また、長野への帰省時は諸事情によりプレオに乗って帰れない事が殆どなので、長野用に車を買おうかと思っていたりします。若しくはご老体のプレオを長野用にして、大阪用に買うか。

悩むところです。そんな今日この頃。


最後は夕焼けat大阪で
Posted at 2016/08/20 21:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月27日 イイね!

たまには

ブログでも書かないと…。

ということで久しぶりの更新。

先ずはミニカーネタを。
久々にミニカーを購入しました。

じゃん


WRX STI です。
個人的にはハッチバックGRBの方が好みではありますが、このEBBROシリーズでは商品化されてない(恐らく)のでGVBをチョイス。
しかも不人気かと思われるシルバーです。

正直実車ですらあまり見掛けることが無いですが、自分としてはそのレアな感じが好きですね。

中々良く出来てます。



ミニカー繋がりで、昔購入したAUTOart製のインプを引っ張り出して来ました。コイツは1/18スケールと大きい事もあって、造形が非常にリアルです。




是非ともAUTOartでVABやGRBを商品化して欲しいです。



続きましてプレオネタを。

先日バンパーを前期オプバンに交換しましたが、形状がトミーカイラに似ている事を生かして、やってみたかった小細工を実行に移しました。

完成図


そうです、バンパーグリルの下を黒くしてみました。
ちなみに塗装ではなく、カーボンシートを貼り付けてあるだけですが、貼る作業は非常に困難を極めました。
形状がよく見たら曲線になっている所があったりで、ドライヤーを当てて懸命に伸ばしながら貼り付けましたが、素人作業なので近くではとても見れたものではありません…。

BEFORE


AFTER


更に厳つくなりました。
しかし、やはり仕上がりは完全とは言えないので、いずれやり直すか、プロにお願いするかします、多分。


そして本日午後は美和ダムの方へドライブ。
良い天気で気持ち良かったですね。





そろそろ紅葉の季節ですね。次回は紅葉のブログなぞ挙げれたらと思っています。乞うご期待!


それでは最後は夕焼けで


Posted at 2015/09/27 21:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月05日 イイね!

近況とか

最近サボり気味の更新ですが…

先日会社で倒れました。
その日は午後からの出勤でしたが、起床後体がダルかったのです。そこで体温を計ってみたのですが、特に熱がある訳でもなく…取りあえず会社に行き仕事をしていました。

しかし!
仕事をしている内に体の節々が痛くなってきて、熱が出てきたのだろうと実感しました。そしていよいよ気持ち悪くなってきたので、とにかくトイレに行こうと思い立ち上がりましたが、上手くバランスがとれずフラフラしてしまい、遂に倒れ込んでしまったという訳です。

結果、風邪による発熱と過換気症候群との事でした。
取りあえず、いきなり倒れたり、救急車に乗るという初めての経験をしましたね。
まぁ、大きな病気などではなくて良かったです。




話は変わりプレオネタです。
まずは外観変化しました。

こんな感じです。


一度はやってみたかった白い車に白いホイール。
この姿は期間限定かもですが…。

次に、久々にホイール以外のパーツ購入。


オート○ックスの閉店セールで特価になっていたのを買っちゃいました。実は社外ステアリングは初めてです。

後はハンドルボスを買えば付けれます。楽しみですね♪


という事で今日はこの辺で
Posted at 2015/07/05 22:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月11日 イイね!

Q7

を買いました。

と言ってもアウディじゃないです。
まぁ、アウディのS1はスゴく欲しいですけど…(^_^;)



話がずれましたが、買ったのはコイツです。




写真左がQ7で、右がQ10です。

外観はほぼ一緒ですが、モデルとしてはQ10の後継機種です。今回は黒をチョイス。
昨年いきなりQ10が故障し、修理代+αの金額でQ7が買えそうだったので、思い切って買い換えを決意しました。
そう言えば賞与も出てたし…。



昨日は素晴らしく良い天気でしたが、写真はそんなに撮れてません。



今日は雪が吹雪く中Mダムへ。







さて、明日から仕事頑張りますかね( ´△`)
Posted at 2015/01/11 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明日はFBMかぁ。今年も行けず(-_-;)」
何シテル?   10/05 12:09
センチです。 長野県の南の方に生息しています。 現在の愛車 ・ABARTH695 esseesse ・HONDA S660 アバルト乗りになったのは、転勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドロップイン オリジナル フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:06:04
Result Japan モデューロX リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 03:06:18
MUGEN / 無限 パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 03:14:58

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2022年式 ABARTH 695 esseesse Body Color : Grig ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021年式 S660 α Body Color∶フレンチブルーパール 発売当時より欲 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2018年式 ABARTH 595 Competizione Body Color : ...
スズキ Kei スズキ Kei
大阪転勤の身ながら月1位で帰省する機会がありますが、諸事情によりプレオで帰ることが殆ど出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation