• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センチのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

萱野高原

萱野高原へ行ってきました。

数年前に会社のBBQで行って以来です。
当時はヴィヴィオビストロに乗ってまして、非力なNAで頑張って登った記憶があります。
とは言っても…S/Cのプレオでも結構しんどい傾斜でしたね(>_<)


やはり時期のせいか人も居ない



箕輪町を一望出来る展望所(?)があります。
本当はパノラマになっていて町全体を見渡せるのですが、レンズの性能の限界デス(-_-;)


広角レンズが激しく欲しい…



展望台がありました♪


結構良い眺めです。



最後はやはり夕焼けで
Posted at 2014/10/26 21:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月25日 イイね!

もみじ狩り

に行こうと思ってました。

しかし、やはりシーズン到来でした…人が一杯。
唯一箕輪ダムに人々が集まる時期ですからね(^_^;)

景勝池と呼ばれる、一番綺麗な場所は人だらけでしたので、写真撮影は断念。
他に良いところは無いかと探しましたが、あまり良い写真は撮れませんでした(-_-;)

真っ赤





車と一緒に収める技に挑戦…しかし上手く撮れない(>_<)




コントラストが綺麗ですね。※感じ方には個人差がありますよ、そりゃ。



紅葉ではないけれど、良い場所。
次は相方と来たいですね。



最後はいつもの夕焼けで
Posted at 2014/10/25 22:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月19日 イイね!

フレンチブルーミーティング

に参加してきました。

とは言っても、僕の車は国産車なのでさすがにプレオで行く勇気はありません…。
よって会社の先輩の208 GTIに同乗して行きました。




それでは全体図


とにかく天気が良くて、また紅葉も良い感じで最高の眺めですね( ・∇・)


この様なイベントは初めて参加するので、どんな感じか分からなかったのですが、露店とかあったので、まずはミニカー等物色しながら練り歩いていました。

その後先輩とはぐれてしまったので、一人で車を見たり、ジムカーナを見学したりと、本当に歩いてるだけで楽しめましたね(^^)

こんな貴重な車を見れるのも、こういうイベントならではですね。





それにしても、欧州車が集まるとカラフルで、視覚的に賑やかですね。
色んな車が見れたので、満足の1日でした(^o^)


最後はまたまた夕焼けで

Posted at 2014/10/19 23:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明日はFBMかぁ。今年も行けず(-_-;)」
何シテル?   10/05 12:09
センチです。 長野県の南の方に生息しています。 現在の愛車 ・ABARTH695 esseesse ・HONDA S660 アバルト乗りになったのは、転勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

Result Japan モデューロX リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 03:06:18
MUGEN / 無限 パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 03:14:58
ASSO GRU ブーストメーター ローポジション移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 03:41:18

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2022年式 ABARTH 695 esseesse Body Color : Grig ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021年式 S660 α Body Color∶フレンチブルーパール 発売当時より欲 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2018年式 ABARTH 595 Competizione Body Color : ...
スズキ Kei スズキ Kei
大阪転勤の身ながら月1位で帰省する機会がありますが、諸事情によりプレオで帰ることが殆ど出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation