• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maosoraのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

第二回関東海オフに参加してきました。(^_^)

今日は「朝霧高原もちや」で開催されたボルボのELK関東とTeam-BONSAIとの合同主催の「第二回 関・東・海 オフ」に行ってきました。(^_^)

昨夜からアイロンプリントセットを製造して、ちょっと寝不足でしたが、5時に家を出ました。



中央道をから道志みちに抜けて、山中湖に到着です。







ふとハイドラを見るとV50が接近中、sontaさんです。
途中でコースが違いそこではニアミスでした。

富士五湖周遊と言う事で、道の駅制覇を(^^; 目指しました。

途中でこんなもの発見!




なんだか分かりますか?
そうです富士山レーダードームです。
山頂から撤去されて、道の駅富士吉田にあるんです。
ちょっと感動しました。

まだ集合時間には、大分早く富士山周遊を楽しみました。







道の駅朝霧高原で、朝食をしていたらカスタムさんが到着とのことで、直ぐに向かいました。



そこからぞくぞく皆さん集合です。






polestar見るのは二回目です。
存在感ありますね〜











モアさんのC70も到着です。





その後、昼食を挟んでビンゴ大会後にトレーラーさん、nobuさんの締めの挨拶にて中締めとなりました。

そこから帰路途中にちょっと富士山に登ってきました。













今日のオフ会に参加された皆さんありがとうございました。

お土産もありがとうございました。




またよろしくお願いします。(^^)/~~~
Posted at 2015/05/23 23:06:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2015年05月02日 イイね!

C100+POLO in YUMENOSHIMA MARINA (^o^)

世の中GW突入していますが、暇?な、
いえいえ忙しいスケジュールをやりくりして来て下さったVOLVO乗りの皆さんとtana4隊長主催の夢の島マリーナオフに参加して来ました。(^_^)

やっぱり今日の主役は、モアさんのC70ですね。とってもカッコイイです。^ ^
この状態であのお値段だったら、お値打ちだと思いました。
まずなんと言ってもオープンの開放感、最高です。オープンなのに剛性感もそこそこあって、パワーも十分。余裕があれば、セカンドカーにって無理ですが。(^^;

とUPしようと思ったら動画がメイン(^^;
でphotoが無い・・
でもジャガラーさんのPOLOくんとのショットがありました。
POLOくんもとってもCOOLです。






この大きさ必要十分と思います。^ ^
小回りも利くし軽量なのでパワーも十分です。



ステッカーご愛顧頂きましてありがとうございます。

ジャガベビーくんにも初めてお会いしました。^o^
これからが楽しみですね。



今日は、V40が6台、C70、V60、C30、POLOで全部で10台です。





tana隊長、NAOBUUさん、ザッキーさん、ひろ55さん、Cuarentaさん、モアさん、ジャガラーさんご家族、ペンギンさん、progre-fanさんありがとうございました。



それにしてもこんなところにクルーザーを係留している人ってどんなお仕事してるのでしょうか?

あっモアさんだったりして。
(^^)/~~~




Posted at 2015/05/02 17:03:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

いまいちの天気でしたが

お花見のタイミングを逸してしまい、明日計画してましたが雨の予報で(^^; 今年は夜桜見物でお花見は終了しました。(^_^)
今週の火曜日にビールとお弁当持参で、近所の公園に行って来ました。








スカツリも桜色?のライティングです。





我が家の向いの桜越しにはこんな感じに見えます。




hawaiiさんのタテパノラマのアイディアを拝借して、近くで全景を上手く撮れないスカツリを撮ってみました。





中々迫力ありますね。
今度は天気のイイ日に撮ってみたいと思います。(^_^)

更に暇ついでにぶらぶら散策していると、丁度DUCK号の入水するところを初めて見ました。
結構水しぶきが上がって、歓声?悲鳴?が
(^^;














おまけ
箱替え予定のみんトモさんにワンオフステッカーを朝の創作活動で、サクッと作ってみました。(^_^)
VW乗りで小さい子供がいたら自分でも貼ってみたいと・・あっCHILD仕様も必要だったかな。(^^;









気に入ってもらえるとイイのですが。

(^^)/~~~






Posted at 2015/04/04 17:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月10日 イイね!

履き替えました。(^_^)

1月に履き替えたばかりですが、結局凍結路や雪道も走らず(^^; 3月になりましたし、もう降らないと思いますので、履き替えました。(^^
今年は雪の予報がことごとく外れて、肩透かしって言ったところでしょうか。
履いていたのは、これです。



ピレリICE ASIMMETRICOです。サイズは同じサイズにしました。
SOTTO ZEROも良かったのですが、予算が合わず(^^;

履き替えて気が付いたのですが、P7の方がロードノイズが大きくて少し驚きました。
最近の冬タイヤは、ノイズ面で随分改善されていますね。

オフ会で箱根にも行きましたが、さすがに冬タイヤで舗装路をそれなりに走るとゴム臭くなりました。
14000km走ったので、結構削れた(ーー;)と思います。

(^^)/~~~
Posted at 2015/03/10 23:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月01日 イイね!

第7回V40OC関東オフ会に参加して来ました。(^。^)

既に参加された方々がUPされていますが、昨日V40OC関東第7回オフ会に参加して来ました〜(^_^)

9時に箱根にある箱根湯寮集合ですが、100km程なので、7時に出れば余裕と思っていたら首都高速で既に渋滞(ーー;)
首都高速を抜けると東名でも渋滞(ーー;)
読みが完全に外れて、それでも9時チョット過ぎに到着と思ったら、施設に入る道が分からず通り過ぎて(^^; 漸く駐車場に着くと、あれ?誰も居ないヒョットして一番?と思って集合場所を確認していたらtana隊長が徒歩で登場。
ここじゃなかったのね(^^;
漸く皆さんの居る駐車場に到着しました。





既に96さん、ザッキーさん、NAOBUUさん、ittensanさんがいらっしゃいました。
程なくしてCuarentaさん、モアさんが到着。




10時にオープンですが、結構お客さんがいます。人気がある温泉という事ですね。
確かに露天風呂が複数あって、森林の中で大変気持ちが良かったです。
箱根湯本駅からも遠く無いので、また行ってみたいと思います。
昼食は施設の中で、これを頂きました。イワシ蒲焼き丼です。



こちらでは、新年会の反省会が(^^;
あっ反省会はモアさんだけ?




結構マッタリして、12時過ぎに隊長の締めで、中締めしました。
96さんご夫妻は、ヤビツ峠へ、それ以外のメンバーは大観山を目指して移動開始します。
途中アレって思うハプニングもありましたが、無事に到着です。チョット富士山に雲がかかっていますが、絶景ですね。



ここまで、冬タイヤで来たのでチョットゴム臭く(^^;なりました。
結構削ったかも・・

ここで流れ解散し、私はモアさんと我が家の近くまで一緒に帰りましたが、途中眠気が(^^; 何とか海老名でコーヒーブレイクして無事帰宅しました。

参加された皆様ありがとうございました〜
(^^)/~~~
Posted at 2015/03/01 18:22:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カスタムさん 遠距離移動お気をつけてお越しくださいね (^^)/~~~」
何シテル?   11/15 20:58
maosoraです。よろしくお願いします。(^_^)740GLT、V70とVOLVOを乗り継ぎボルボ教に入信して(^O^)30年になります。ライフスタイルに合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 shark finステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 13:13:12
呼吸器内科の診療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 15:46:58
中華製 マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 12:35:54

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
今年11年目を迎えるV40から乗り替えました。これで4台目のVOLVOです。 78,00 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
これまで乗り継いてきたvolvoとは全くジャンルの違うクルマです。ユーティリティ面では劣 ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
V70の前に約14年乗ったクルマです。 タコメータと同じくらいのアナログ時計で時代を感じ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
V40の下取りで、手放しました。 よくできた車ですが、一人乗車では後ろが広すぎで気が引け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation