• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maosoraのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

パワーセーブモードって?

昨日出掛けようとしたら、こんなメッセージが出まして、セルも回らず手持ちの充電器で充電してみたものの結局ディーラーのお世話に(ーー;)



ほぼ毎日乗っているので、放電してしまった事は考えられず、もちろん点けっぱなしも無いので、あと付けの電装系?かもと思っていましたが、ディーラー曰くTVキャンセラー付けてませか?と、付けていると充電系統に異常が起きて充電不足になる事があるとの事でした。

付けて無いと伝えたら、SWの書き替えしますと言われたました。
そんな不具合情報聞いて無かったですが、bugだった様です。
ただバッテリーは空っぽなので、充電中です。
出先で起きなくて良かった〜と思う反面、そう言う情報は教えて欲しいと思うのでした。
(^^)/~~~
Posted at 2015/02/15 10:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

今年最後の製作(^_^)

久々に朝作してみました。(^_^)
在庫が無くなって来たので、4種類作ります。
まずは定番のこれです。



続いてiPhoneに貼ると結構イイ感じのこれです。




これも気に入っています。





そして、これをベースに




作ったのがこれです。





これで今年の作り納めです。
来年は更にバリエーションを増やしたいと思います。
でも自分では貼るところが(^^; もう無い。

(^^)/~~~
Posted at 2014/12/30 09:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

2014年を振り返る(ステッカー編) (^-^)/

今年も残り少なくなりました。と言う訳で今年を振り返ってみます。(^-^)/
ちょっと多いですが・・・・

1.V40OC関東オフィシャルステッカー(3種)
 
  ELKバージョンが売れ筋です。
 
 


2.ELK夏バージョン


3.ELK 秋バージョン



4.ワンコシリーズ1


5.ワンコシリーズ2


6.ワンコシリーズ3

ワンコだけにワンオフ(^^;

7.ELK文字1


8.ELK文字2



9.ELK文字3


10.ELK文字4


11.ELK文字5


12.ジャガベビー御用達


13.神(^^;御用達


14.ゴールドバージョン



15.動物愛護対策認定ステッカー


16.ELK V40(初期型)貼るのにテクが(^^;必要でした。今は改善版になりました。でも逆さに・・


17.ELK V60


18.ELK C30


19.ELK V50


20.ELK S60


21.ドア用


22.R文字4×4


もっと沢山ありますが、向きがUPするといろんな方向に(^^;
見難くてスミマセン。(ーー;)

この辺にしときます。長々見ていただきましてありがとうございました。

また、不肖私のステッカーを貼って頂いている皆さん、ご愛顧ありがとうございます。m(_ _)m

それでは、良いお年をお迎えください。(^-^)/’’’’

Posted at 2014/12/27 18:22:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年11月15日 イイね!

まる1年立ちました (^-^)/

ネコネタです。(^O^)
1年前に我が家にきた猫ですが、今日でまる1年たちました。
ノラネコ時代は、V40に足跡を付け放題(^^; してましたが、



やっぱりノラ時代は顔つきが違いますね。
ノラ時代は、鼻の柄の特長からコアラと呼んでました。



今では、先輩のおじさんネコを押しのけて、我が家で一番えらいネコに(^^;  一応女の子ですが・・
他の二匹から何とかしてと言う苦情処理で毎日大変です。

ヤキモチも相当で、他のネコを構っているといきなりやってきて足にアタックされます(^^; なので寝ている時か食事している最中にしかおじさんネコは構えず、ちょと気の毒ですね。









でも未だにノラ時代の食習慣が抜けず、エサがあると全部食べてしまうので体長の割に幅が(^^;


そろそろダイエットが要るかもしれませんね。  (^^)/~~~
Posted at 2014/11/15 18:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

第6回V40関東オフに参加してきました。(^-^)

今日は、第6回V40関東オフに参加してきました。(^-^)/
都内の渋滞を避けて、5時前に家を出ましたが、思いのほか順調に都内を抜けることができたので、ではと言うことでエコランでちんたら中央道を走行していると、白いV40にブチ抜かれました。(^_^;
追い越し際にハザード点灯ってことは、知り合い?そこから追走開始~ すぐにザッキーさんのT5と分かました。
と言うことエコランもここまでにして、それなりの速度で・・でも早く着き過ぎてしまうのでは?、あっと言う間に談合坂SAに到着です。



そこから集合場所の双葉SAに、でも集合時間の1時間以上前では早過ぎでは~と思ってトイレから出てくると、声をかける人が・・・誰かと思ったらtana隊長ではないですか、流石幹事ですね、お早い。

でザッキーさんと三人で外で雑談を・・でも寒いです。10度位でしょうか、余りの寒さに車中待機することに。
集合時間にCuarentaさんが奥様と到着。奥様は前回も大笹牧場にもいらしていて、オフ会の常連?になりつつありますね~。
でも目的は、八ヶ岳のアウトレットとか(^_^;) そのまま直行されました。(^O^)

現地でittensanさんと初参加のikkouさんと合流です。
ikkouさんは、オフ会では余り見かけないCCでの参加です。



19インチが目を引きますね~
ボディーサイズは同じなのに、車高があるので大きく見えます。

しばらく車談議していると、東海からZENさんとこたろ~さんも到着です。



温泉が10時からでしたので、10時までまたまたクルマ談議です。
ZENさんのパーツが色々新しくなっていまして、みんなで鑑賞会です。(^-^)

温泉組と駐車場組に分かれて、tana隊長、Ittensannさん、Cuarentaさん、ザッキーさんとほぼ貸切の温泉でゆったりしました。
ちょうど昼食時間となりましたので、別予定のあるこたろ~さんを除いて昼食タイムです。
ここからAndreaさんも参加です。
昼食を終えて、ぶらぶら駐車場にもどると、1台だったはずのブラックのT5が2台??に、ZENさん目が良いです。
みんカラでオフ会を知ったhawaiiさんのお知り合いの方でした。
そこから少し離れた貸切駐車場へ移動です。




こんな広い駐車場貸切状態なんて、とっても贅沢です。
てな訳で、さっそく乗り比べ試乗会の開始(^_^;です。

Andreaさんは、CITROEN Xantiaでの参加でした。
ハイドロってこんなに車高が上がるのですね、驚きました。


とっても天気も良くて、気持ちのイイ高原です。



ここから3班に分かれて、tana隊長、ittesanさん、ザッキーさんと清里に向かいます。
清泉寮を目指しましたが、まさかの駐車場満車(^_^;)  仕方なく目的地を萌木の村に変更して、オヤジ三人でソフトクリームを堪能しました~

で気になるお店を発見!


次のステッカーのモチーフにしようかな~


ROCKは相変わらず人気がありますね。


そこから山を下って中央道へ、談合坂SAで流れ解散しました。


参加された皆さん、ありがとうございました。
家を出て13時間後に無事帰宅しました。
とっても楽しい一日でした。(^-^)/~~


Posted at 2014/10/18 20:48:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | V40 | クルマ

プロフィール

「@カスタムさん 遠距離移動お気をつけてお越しくださいね (^^)/~~~」
何シテル?   11/15 20:58
maosoraです。よろしくお願いします。(^_^)740GLT、V70とVOLVOを乗り継ぎボルボ教に入信して(^O^)30年になります。ライフスタイルに合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 shark finステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 13:13:12
呼吸器内科の診療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 15:46:58
中華製 マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 12:35:54

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
今年11年目を迎えるV40から乗り替えました。これで4台目のVOLVOです。 78,00 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
これまで乗り継いてきたvolvoとは全くジャンルの違うクルマです。ユーティリティ面では劣 ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
V70の前に約14年乗ったクルマです。 タコメータと同じくらいのアナログ時計で時代を感じ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
V40の下取りで、手放しました。 よくできた車ですが、一人乗車では後ろが広すぎで気が引け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation