• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maosoraのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

オリジナルステッカーオマージュ(^_^)

polestar製品ご購入の方にプレゼント但し数に制限あり(^_^)


何気無く見ていましたが、購入予定も無いのでカッティングシートで作って見ました。
文字数が多いと手間が(^^; これなら購入してもらった方が良かったかも(但し予定無し)知れませんね。



(^^)/~~~


Posted at 2018/05/23 21:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

恒例の富津BBQオフに参加して来ました。(^_^)

今日はELK関東恒例の富津BBQオフ会に参加して来ました。(^_^)

大黒10時集合ですが朝練の為、直行します。6時過ぎに出発




市原SAは結構な雨(^^; 予報を信じて朝練会場入りです。



250ヤードありますが、届きませんね。(TT)
2時間打ち放題で1600円なので、一球一球が普段より雑に(^^; でも今日こそは500球打つぞっと




で何とかノルマ?達成しましたが、くたびれました。^^
筋肉痛間違い無しです。

そこから富津岬に向かいます。
一番乗りかなと思ったら、ハイドラに見覚えのあるロゴが、ちゃきんさんでした。
肉バイヤーありがとうございました。^ ^




程無くして、皆さん大黒からぞくぞく到着です。



そこからBBQに突入します。




肉肉海鮮そして肉、焼きそばで食べまくります。
仕入れ担当の皆さん、焼き担当の皆さんありがとうございました。m(__)m

締めの焼きそばnobuさんありがとうございます。



そこからビンゴ大会になだれ込みます。
何時もはビンゴが後ろから数えた方が早いのですが、何と今日はザッキーさんと並び一番!
良い景品を頂きました。(^_^)

今日は2/5チーのチームCAZESです。
とてもお行儀が良くて、お利口にしてました。カワイイですね〜(^_^)



そこから駐車場に戻ってクルマ談議します。
珍しいツーショット、何だかオメデタイですね。
sontaさんのワッフルホイールかっこいいです。



で今日の宿題の採寸と撮影をしてからしばらくして中締めとなりました。



幹事のnobuさん、仕入れや焼き担当の皆さんありがとうございました。
またよろしくお願いします。

(^^)/~~~
Posted at 2017/09/23 21:26:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年09月02日 イイね!

センターキャップ考 その3(多分最終(^^;

またまたセンターキャップ製作の続きです。(^^;
いろいろ作って行くうちに、カーボン調の方が仕上がりが良い気がして試作しました。(^_^)






失敗作もあって、素材切れに(^^; 思わず3Dカーボン調ポチッとしました。^ ^
届いたので、早速試作品製作の続行です。
オーシャンレース仕様です。



本当は赤いワンポイントはありませんが、色的につまらないのでアクセントに付けてみました。でもタツノオトシゴに見えますか?

続いて同じデザインで三作目ですが、
これと



これを



ベースに貼り合わせて



完成です。
キャップに貼るとこんな感じです。



3Dと言うだけあって、実物は結構立体感があり、しばらくはこれで行こうと思います。^ ^

ついでに暫く貼りっぱなしのPPPステッカーも作ってみました。



さらに3Dカッティングシートでsharkfinを作ってみます。



ん〜なかなかの出来映えですね。って自画自賛(^^;
ところが貼ろうしたら思わぬことが、全分割でシート面をフラットにしたのですが、貼る際にバラける! 貼るのにテクが必要だと分かりました。

作り過ぎたので、暫く大人しくします。

(^^)/~~~


Posted at 2017/09/02 17:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

気付きました。(^_^)

今日はプレミアムフライデーですね〜(^_^)

給料日でもあるので明るいうちから飲みにでもと思いましたが東京はようやくやって来た夏が暑さの倍返し(^^; で電車に乗る気にならず安楽なマイカー通勤、 とっと帰って懸案の検討をしてました。

何が懸案かと言うと最近マイブームで作ってきたセンターキャップの初期作品と最近の作品に違和感が(^^; あって、それが何かを考えていました。
初期作品の



とか



とか



これと
最近の作品の






を見比べると、カーボン調を使用した方が何やら存在感&高級感?がある様な気がして、それが何かを確かめる為に同じデザインの材質を変えて



じっくり見比べる為に並べてみます。


ちょっとphotoでは分かり辛い(^^; ですがここで気付きました。
初期作品の方が、ノッペリしてマット系とでも言いますか、平面的なんですよね。

一方カーボン調はシート自体に凹凸があるので、存在感が違います。
机上よりも屋外の方がより強く感じます。
それが自分には、高級感と錯覚させているのだと言うことに気付きました。

もちろんホイールのデザインにもよりますが、相性もありそうですね。
と言うことで、しばらくはこのバージョンで行きたいと思います。



(^^)/~~~
Posted at 2017/08/25 18:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月24日 イイね!

センターキャップ考 その2 (^_^)

センターキャップの続編(^^; です。(^_^)
これまで重ね貼りのパターンを作って来ましたが、

これとか



これとか


ここでカーボン調だったらどうなるかと試しに作ってみました。(^_^)




実物は結構シブいです。^ ^
カーボン調結構上手く出来たので、色とパターンを変えてみます。



これもイイ感じかも
とここでみんともさんのCYANキャップのブログを見てたらヒラメキました。(^^;



ラインが斬新(と言う自画自賛(^^; )と自己満足しています。
ラインを入れれば、色々なパターンが・・と言っても一度に装着出来ませんけどね。

またまた作り過ぎました。
(^^)/~~~
Posted at 2017/08/24 20:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カスタムさん 遠距離移動お気をつけてお越しくださいね (^^)/~~~」
何シテル?   11/15 20:58
maosoraです。よろしくお願いします。(^_^)740GLT、V70とVOLVOを乗り継ぎボルボ教に入信して(^O^)30年になります。ライフスタイルに合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 shark finステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 13:13:12
呼吸器内科の診療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 15:46:58
中華製 マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 12:35:54

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
今年11年目を迎えるV40から乗り替えました。これで4台目のVOLVOです。 78,00 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
これまで乗り継いてきたvolvoとは全くジャンルの違うクルマです。ユーティリティ面では劣 ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
V70の前に約14年乗ったクルマです。 タコメータと同じくらいのアナログ時計で時代を感じ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
V40の下取りで、手放しました。 よくできた車ですが、一人乗車では後ろが広すぎで気が引け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation