• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maosoraのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

これで解決です (^_^)

またまたHADOOネタでスミマセン (^^;
先週HADOOショップに行った際に、クルマ用以外のHADOO goodsとしてネックレスを購入しましたが、これ以外にひざ用サポーターも購入しました。
サイズが無かったので、郵送をお願いしていたモノが一昨日届きました。
これです。^ ^



見た目、ドラッグストアで売られている某メーカーのと同じ(^^; ですね。
どうやら本体はOEMの様ですが、そこにHADOO加工されているとか。

去年のマラソンで痛めて、ヘタレな芝刈りで更に痛め越年していたヒザ痛が良くなればと思って装着しました。
朝から装着して昼に気が付いたら、なんとすっかり痛みが無くなっていました。^ ^
何でかは、分かりませんがウソの様に無くなりとっても助かりました。

ネックレスの方もヒドイ肩凝りが全く無くなり、あの肩凝りはいったいどこへ行ったのか?



HADOOショップの社長曰く、クルマより生身のカラダの方が簡単だそうです。

けっしてHADOOショップさんからマージンをもらっていません(^^;が、もし肩凝りやカラダの痛みで悩んでいらっしゃれば、試す価値はありますよ。お値段もお手頃ですし。

あくまで個人の見解ですので。

(^^)/~~~

Posted at 2016/01/27 22:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月23日 イイね!

HADOO入門(^_^)

今日は、以前から行ってみたかったHADOOショップにジェントさん、モアさんにお願いして行って来ました。(^_^)
お店に到着する既にザッキーさんがいてスマ水加工を。

施工した方の感想は、冬タイヤがまるで夏タイヤになるとの事で早速施工を。
あとはタイヤハウス内もHADOO加工します。


入門編のアースも付けて、まず試走です。





走り出して直ぐにタイヤの剛性がUPしているのがハッキリ分かりました!
スタッドレスのグニャ感が無くなって、コーナーでも普通です。
これでタイヤの減りも少なくなって、5
シーズン保つとか。^ ^
アースの方は、ハドタンを付けた時の方がハッキリ体感できましたが、トルクがUPした感じです。
試走から戻るとザッキー号がまたドックイン中です。



何やら液体を筆でペタペタしています。
これで剛性UPするとか、半信半疑で私も施工します。



施工後にボンネットを閉めてその音の違いにビックリです。音が明らかに高くなって固いフタを閉めた感じです。
これが剛性UPと言う事だと思います。走ってもハンドリングで感じられます。

そして一番違いが体感出来たのがこれです。(^_^)



HADOO  Natural(ナチュレール)です。
肩凝りがひどくて、別なメーカーのモノを使って来ましたが、明らかに効きが違いますね。
肩が軽くなり、クビも楽です。
あまりの違いにビックリして感想を話していたら、モアさん、ザッキーさんもご購入されました。^ ^
これは効果もあってお買得ですね。

オマケに芝刈りの秘密兵器を頂き、これで飛距離UP(でもスライスには効かないそうです(^^;)

帰路は、モアさんとスマ水の効果を確認しながら帰って来ました。

ジェントさん、モアさんお忙しいところお付き合い頂きましてありがとうございました。

(^^)/~~~
Posted at 2016/01/23 17:24:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

2015年を振り返るステッカー編 (^_^)

今年もあと10日を切り慌しい毎日ですが恒例?のステッカー振り返りをしてみます。(^_^)

まずは、POLOへ箱替えのみんトモさん向けのこれです。


ブルーのボディーカラーにブルーが映えますね。





今年から作り始めたアイロンプリント各種








色はネイビーです



色違いで



こんなのも





忘れちゃいけないhawaiisun style


そしてhawaiiさん考案のシャークフィンステッカー


これ結構人気です。^ ^
で量産しました。



そして西に向かわれたあの赤い〇〇さん御用達の



ニュルシリーズも結構作りました。
でも貼り難度が高い(^^;


アイロンプリントで



そしてKING ELKステッカーをベースに



モディファイして



左側オリジナル右側モディ版


これはアイロンプリントバージョン


ブルーメタリック貼ってみました


ダークサイドの方々向けの












トートバッグ類も各種



小物入れに






もう少し作ってますが、まあこんな感じでしょうか。

デザインに凝ると造り難く貼り難い作品になってしまうので、バランスが難しいですね。

(^^)/~~~


Posted at 2015/12/23 00:24:36 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

またこの日がやって来ました〜 ^ ^



またこの日がやって来ました(^。^)
毎年恒例行事ですが、年々タイムが落ちて・・(ーー;) 惰性参加に近くなっています。

走り込み不足(^^;は否めませんが、BESTを尽くします。



でもちょっと早く着き過ぎたかも。

(^^)/~~~

Posted at 2015/11/29 08:15:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月10日 イイね!

まる二年経ちました (^_^)

我が家にやって来てと言うか家に入れて早いもので、まる二年経ちました。(^_^)






毎日早朝に起こしに来るので、ちょっと寝不足(^^; ですが、しょうが無いですね。^ ^

今は全く外に出しませんが、野良時代はこんなとこでゴハン欲しさ?で帰宅を待っていました。

半年ネバって家ネコに出世です。^ ^







他の二匹のオジさんネコに毎日ちょっかいを出して迷惑がられてます。







度が過ぎて時々洗濯カゴで反省させますが、全く懲りません。




寝てる時はイイのですが(^^;




まあ毎日見ていて飽きません。




ネコねたで失礼しました。

(^^)/~~~

Posted at 2015/11/10 19:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カスタムさん 遠距離移動お気をつけてお越しくださいね (^^)/~~~」
何シテル?   11/15 20:58
maosoraです。よろしくお願いします。(^_^)740GLT、V70とVOLVOを乗り継ぎボルボ教に入信して(^O^)30年になります。ライフスタイルに合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 shark finステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 13:13:12
呼吸器内科の診療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 15:46:58
中華製 マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 12:35:54

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
今年11年目を迎えるV40から乗り替えました。これで4台目のVOLVOです。 78,00 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
これまで乗り継いてきたvolvoとは全くジャンルの違うクルマです。ユーティリティ面では劣 ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
V70の前に約14年乗ったクルマです。 タコメータと同じくらいのアナログ時計で時代を感じ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
V40の下取りで、手放しました。 よくできた車ですが、一人乗車では後ろが広すぎで気が引け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation