バイキングで有名な大江戸温泉物語グループは全国にあるそうですが(別府にあるのは知ってました)今まで泊まったことはありません、、
とある青いみん友さんから、、
そんな気になるバイキングホテルが今なら旅行客の減少で お得な代金で泊まれるよ! との情報を得て急遽 天草旅行を計画した まい⭐️たんです(笑
結論から言いますと、、
今回の天草旅行で泊まった大江戸温泉物語天草ホテル亀屋(名前が長っ)は想像以上(ごめんなさい)に楽しい素敵ホテルでした♬♬
写真多めですがどうぞ!

こんな立派な看板があるのに誰も気づかず5キロほど通り過ぎてました(笑

お邪魔しま〜す♬

海の見える4階のお部屋♬
眼下は手入れがちょっと、、
だけど遠くだけ見とけば良い景色!

温泉に入ってきました♬
テーブルの上にはくまモン浴衣が、、
一応 持ってきたんですけど私には可愛すぎだな(爆

メインイベントのディナーバイキング !
写真も撮りたかったしお腹も空いていたのでオープンと同時に会場入り(笑
大型ブュッフェテーブルが3列あるけど通路を広くとった配置でゆとりをもってお料理を取れて素晴らしい♬

オープンキッチンカウンター!
焼き立て揚げたてのお料理が並びます
ちょっと時間が経ったお料理は頼まなくても「新しいものを用意します」と言ってもらえて嬉しかったです♬

お寿司コーナー!

中華コーナー!
なにげに天津飯が激ウマでした♬

九州各地の名物コーナー!
チキン南蛮もありましたが、、
鯛しゃぶなんて食べるの超久しぶり(笑

海鮮コーナー!
お刺身はカンパチと鯛とカツオの3種類と たこサラダがありました〜
お刺身大好きです♬

とりあえずの一巡目!

お刺身は大盛りで(笑

サーロインステーキはオープンキッチンで焼き立てをいただけます!

一皿目!

2皿目!

3皿目!

4皿目!
何皿食べたか写真を撮ろうと思いましたが、、
めんど臭くなりました(笑

「タイムサービスが始まります」とアナウンスがあったので並んでみました〜

店員さんの笑顔が素敵でした♬

オレンジソースのジュビレ!
美味しいけど、、
量が少なすぎ(笑

デザートもたくさん食べて、、

〆の鯛茶漬け大盛りとステーキ(笑
ステーキはどんどんすすめてくれる店員さんのおかげで25皿以上食べたと思います!
大江戸温泉物語なバイキング会場は隣の席と近すぎずお客さんがゆっくり食べられる雰囲気なのが嬉しかったです♬

食後も温泉に入って、、
漫画タイム!

男性も女性も楽しめそうな品揃え!

ありました♬
ジョジョの奇妙な冒険!
アニメは見てますが漫画では はじめて読みます
1巻からオラオラオラ〜
と空条承太郎ばりの勢いで読みまくりましたが読破ならず、、
誰かに無駄無駄無駄〜
と止めて欲しかったです(笑

ものすごい数のボードゲームも揃っていました
今回は手つかず、、
卓球も無料だったので1時間みっちりと楽しみましたが本気になりすぎて疲れました(爆

1時過ぎに寝て5時起床!
朝も温泉を満喫して、、
また漫画コーナーへ!

7時から朝食バイキングです!

朝から海鮮ものを食べられる幸せ
ネギトロもおろしサーモンもかけ放題♬

とにかく、、
お米をたくさん食べました(笑

ネギトロとおろしサーモンの2食丼♬
この後は山芋とろろ丼や温泉卵かけご飯も食べました〜

朝はやっぱりプリンです(笑

大盛りで♬

朝からソフトクリームもいいですね!
マンゴーソースたっぷり♬

食後はまた漫画コーナーへ!
この長い廊下を何往復したかな〜
帰りたくないよー(笑
10時になってチェックアウト!
ブログ一覧
Posted at
2020/03/04 16:15:25