
今回のブログも写真多めです(汗
「無敵の食欲」まい⭐️たん参上!
「リブマックス ホテル&リゾート 桜島シーフロント」(長っ)で開催中のランチバイキングに行ってきました♬
海の見えるレストランと聞いていたので天気の良い日に行きたかったけど天気予報を見ると台風の影響で今週の天気はずっと下降気味、、
天気はいまいちでしたが楽しくバイキングパトロールになりました♬
鹿屋市街地に近づくといきなり土砂降り、、
ホテルの場所がわかりにくいと思ったら鹿屋方面から走って垂水港を過ぎたら次の信号を左折して入って行くと左側に見えてきました〜
迷子になる前提だったのでランチバイキングの始まる30分前に到着(笑
山本裕典さんの笑顔とランチバイキングの垂れ幕に期待も高まります♬
早く着きすぎたのでホテルの周りを散歩しました
リゾート感はあまり感じないけど(笑
駐車場には、、夏以外は嬉しい足湯もあります
ウンチクが書かれた石板
垂水は温泉も素晴らしいようです
暑くなってきてホテルに入ります
ランチバイキングの案内には終わった企画のお知らせが、、
以前は日曜日は握り寿司があったんですね
とっても斬新な企画のビジネスランチ!
「30分で食べ終われば600円!」は終了していました〜
ロビー
正面の階段を登ります
2階の左奥!
レストラン向日葵と書かれるけど、、
アザリアの名残がいっぱい(笑
前払いで税込み1000円を支払ったらお好きな席へどうぞ〜
目の前には海
垂水港が見えます!
平日だからか店内には私たち以外のお客さんは3組ほどですが制限時間は60分なのでゆっくりしている暇はありません(笑
お料理をチェック♬
ご飯ものコーナーには鹿児島名物の鶏飯があります
カレーやお味噌汁
手作りのお料理が多く感じます
揚げ物
お料理をチェックする目が厳しい(笑
ドリンクバーも嬉しい料金込み♬
メニューの中にデカビタCを発見しました〜
ドリンクバーでは はじめて見たけどおいしい(笑
席の配置も余裕があります
気になるお料理を一通り
鶏飯作ってみました♬
ゴーヤチャンプルとチャプチェ美味しい♬
こんな眺め(笑
別腹デザート♬
ごちそうさまでした〜
今回のリブマックス ランチバイキングの感想は、、
制限時間が60分、、だけが残念ポイントでした
それ以外はお料理も接客もお店の雰囲気も、、
期待を大きく上回って満点です♬♬
平日限定ですが、、税込み1000円!
お値段以上の満足度でした
ちょっと遠いけどまたこよ(笑
ランチバイキングの後は窓から見えていた垂水港に行ってみる
フェリーに乗るつもりはなかったのに、、
よくわからないまま受付ゲートに進入
ゲートで受付の方に「あと10分で出るよ」と言われて急遽フェリーに乗ることにします
後ろの扉が閉まったら出航!
写真の中心 山の中腹に見えるのは、、
いつか泊まりたい財宝温泉の薩摩明治村!
食べ放題と飲み放題のお宿♬
いよいよ出航〜
さよなら垂水市〜
垂水市あんなに遠くに、、
鹿児島のシンボル 桜島
屋久島に向かうトッピー?
フェリーの船内
リッチな螺旋階段〜
エアコン効いてる〜
船内でうどんの張り紙発見!
お腹いっぱいだから うどん食べなかったけど次は食べてみたいな〜
でも次も このフェリーに乗る時はランチバイキングの後だからお腹いっぱいか(笑
あっちにイオン鹿児島があるよ(笑
鹿児島のイオンで買い物して、、
おきまりのAZはやとに寄り道して、、
昇龍温泉で汗を流して帰宅しました♬
Posted at 2019/08/24 00:59:20 | |
トラックバック(0)