• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEMPLERのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

2014年

2014年になりました。
今年は私は人生を大きく左右する年となるでしょう!
後悔の無いよう頑張りたいと思います!

では、今年も宜しくお願い致します。




Posted at 2014/01/01 18:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月09日 イイね!

12月になりましてё

こんばんは、はやいもので今年ももう12月ですね。

12月になりまして、就活解禁!!!

私のケータイとPCにはたくさんの就活サイトからメールが

わんさか来ております!(●´・△・`)はぁ~

本命の東京スバルさんの説明会も今月22日と、
ほかにもたくさん予定が入っております。


一生を左右する大事なことなので
 気合い入れて行きたいと思います!!!щ(`Д´щ;)


ですが、わたくしはスバリスト(自称w) ゆえに・・・・・!

富士重工 吉永社長 「人生を楽しみ、車の走る楽しさを愛し、趣味に情熱をそそぎ、家族や仲間を大切にする」 社長がスバリストはこうだとおっしゃってるんだから、、、

そうしないのは失礼にあたる!!!!!

ということで久しぶりに相棒M君と波乗りに・・・






撮影 父上

波が小さくてできないかなー、と思ったんですが鴨川のプロサーファーの方に「やるならこのタイミング、壱時間くらいしかできないよ!」とい言われ、
行ってみたらなかなか楽しめました! ヽ(・∀・)ノ
やっぱサーフィンは楽しいですねー、もっとうまくなりたいなあ!

ただ、運動不足がたたって只今絶賛 筋肉痛 に悶えております笑

 
父上とは別々で行ったので初ツーショット!



ターボいいなぁ・・・・・∥・ω・`)

そして家に帰るとこんなものが届いておりました

 




ドルフィンアンテナ!
実はちょんまげってどうにも気に入らなくて、みんカラでどなたか付けてらっしゃったので買ってしまいましたヾ( ゚∀゚)ノ゙

無塗装なのでスプレーで塗装してから付けたいと思います、XV用のオレンジのやつでワンポイントアクセントみたいのも
アリかなーとか思ったんですがちょっと高かった上に危険な香りがしたのでこちらに・・・


型紙で位置決めして両面テープで貼るみたいですね。
装着したらまた書きます(^^ゞ

あとオイルがもう交換しなきゃいけないみたいなんですが、
粘度のおすすめあったら教えてほしいです(´3`)


おまけ



Rに入れたらバックカメラに・・・・・・・・・笑 見えんがな!



犯人は先輩でした笑




 
以上!

 
Posted at 2013/12/09 01:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW!!!!!

TOKYO MOTOR SHOW!!!!!こんばんは、今回は最近何かと話題の

東京モーターショーに行ってきました!\(^o^)/

気に入ったやつあげてきたいと思いまーす(^^ゞ



本田のバイクのオネーサマ、良い感じとか思ったらお目目をつぶってらっしゃる・・・


NSX!!!!!
文句なしにカッコいいでしょう。たまりませんね!


スマートハウスのオネーサマ!!
この人が私的に一番かわいいと思いました!!!(*゜∀゜)=3!!


ぱ、パガーニサマ!!
始めてみました、オネーサン休憩中?のせいか人があまりいなかったです


このカーボン!すごいですねぇ



さあ!お目当てスバルブース!!!めっさ混んどるがな笑ヽ(`Д´)ノ




レヴォーーーーーーグ!!!

おおー、カッコいいじゃないですかー!これは売れるでしょーーヾ( ゚∀゚)ノ゙



私の好きなエクシーガくんはcrossover7なんて言うSUV風ミニバン?にイメチェンして生きていくんですかねえ~、もう少し大きくすればアメリカ人にウケそうだけど・・・
サミシイな・・・・・(´・ω・`)


輝くBRZ、かっこいいなあー



お隣、レクサスのLF-NX すげーカッコいいじゃないですか( ゚з゚) (゚ε゚ )


あ、TOYOTOWNだ!笑
ちゃんとピンクラウンも置いてありましたよ。



ダイハツ、DECA‐DECA オモシロいですね、このまま市販してほしい



アクセラ インパクトのある顔です、どことなく愛嬌を感じます( ´∀`)


NINJA---!


話題の三輪バイクTRICITYconsept 父上が欲しがってた


スズキ エクストリガー
Xランダーに積んでって、山の中とかでおろして遊べる。
面白そうです(゚∀゚) 


JUKE nismo
nismoのとこは激混みでした、GTRは撮れないくらい(o´д`o)
カッコ良かったですね


こんなもんですかね、

初めてモーターショーなんて行ったんですがとても面白かったです

クルマ好きとしてはコンセプトとしてでもオモシロいクルマ、カッコいいクルマが

少しでも増えていくとうれしいですね、そしてやっぱりレヴォーグとアクセラが

売れそうだなあと思いました。

                                  以上!


おまけ


「技術はヒトのために!!!」

アシモもお初でした、なんか感動しましたヽ(´3`)ノ 



 
Posted at 2013/12/01 00:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

上高地日帰りツアー

上高地日帰りツアーこんばんは!
先日、愛車のエアクリボックス固定ボルトを見事に激破した
テンプラーでございます!


さてさて今回は長野県は上高地に行ってまいりました!

上高地は神降地とも書く?みたいで、本当に神々しくて清々しい所でした(^O^)/

道中、中央道でこんな車に遭遇!

 
アルシオーーーーーーーネ!!!!!!!!!!!!!!!走ってるとこ初めて見ましたすげぇ!
これぞ本物のスバリスト!

上高地の手前らへんで綺麗なとこがあったので撮影

 

 


紅葉はいいですね(^○^)


 
途中の道の駅で購入、おいしかった

そして、いざ!上高地へ!!!!!
上高地はマイカー規制があるので途中の駐車場に車を止め、タクシーで

どぉおおおおおおおん!!!!!!!







おっほおおおお、本当に感動的な景色でした!!

歩いて明神池まで行って(片道3.5㌔)





イワナ食って  ウマーー(^○^)


おみくじ


みんな大吉かよ!!!笑

 

ひとしきり上高地を堪能した後は、メシ!!

松本市街のほうへ行き


木曽屋さん

田楽定食
 

こいのあらい 初!!!
 

初!柳川!

まあー、どれも新しいものでしたね私には。
もういいかも・・・・・笑

と、いうことで終了!

今回は行きも帰りも渋滞なし!最高でした\(^o^)/

走行距離 約590㌔ 燃費 12.3km/l いいね!
 
今度は岐阜かな!?
おすすめあったらお願いします(^^ゞ

 
Posted at 2013/11/10 00:25:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年11月08日 イイね!

至急ご助言を!!!

こんにちは!

いきなりですが、タイトルの通り
助言をお願いします!

先ほどエアクリ交換作業を行っていたところ、エアクリボックス上部の固定用ボルトが破断しました。



現在、下部のボルト並びに破断した上部ボルトを針金で固定したもの、インテークパイプ、でついている状態です。

これはどう考えてもまずいですよね???

明日遠出の予定があるんですが、
どうしたら良いでしょうか???
今すぐディーラーに行った方が良いでしょうか???

突然で申し訳ありませんが、どなたか
お教えください!!!>_<
Posted at 2013/11/08 16:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW旅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 23:35:04
Grazio&amp;Co. SPORTDESIGN トランクリップスポイラー カラード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 10:58:04
世界に10台しかない車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 23:55:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ UNICORN号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグSstyleです、ホイールがダサいので かえました(╹◡╹) アイサイト ツー ...
その他 ちゃり その他 ちゃり
ライオネル号を売ったら貰えた シマノ製ギア搭載の CL26-1 CORSS BIKE ! ...
スバル BRZ バブルスちゃん (スバル BRZ)
2015年7月17日 納車!
スバル インプレッサ ライオネル (スバル インプレッサ)
2013年6月13日納車 2015年5月20日お別れ スバルの楽しさ、クルマの楽しさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation