• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

カーポートカーテン(ロールスクリーン式)

カーポートカーテン(ロールスクリーン式) 先月設置したカーポートにロールスクリーン式の防風・防雪ネットを取り付けました


防風・防雪対策として ポリカーボネート波板やホームセンターで売られているスクリーンネットなど
ありますが 耐久性やドアの開閉に邪魔にならない ドアが当たっても傷が付かない
ものを模索していたら 偶然これを発見
展示されていたのは札幌市郊外のホームセンター ジ○イ○ル○ー○ー

金額を聞いてみると 何と20諭吉程だとか・・ 
一端は諦めかけましたが 無きゃ冬の除雪が大変なことになるため 
直接メーカーと交渉 ホームセンターで見た物より サイズ的には二回りほど大きくなりましたが
15諭吉程で設置可能となりました

幅・長さは自由設計でき受注生産 発注から設置までに1ケ月半程かかりました
ロールスクリーン式のネットの素材は 塩化ビニール系
外気温が下がっても柔らかく 耐久性が期待できそうです

ちなみに販売されてから10年近く経つそうですが
未だにスクリーンを交換したことがないとのことでした


これは巻き取られた状況


この巻き取り機でスクリーンの高さを自由に変えられます


積雪の状況や風の強さにより自由に上げ下げが可能
スクリーンの下部を赤いベルトで固定して 設置完了となります

夏は巻き取り 焼き肉をしたい時など 近所の目が気になるときは 気休めにスクリーンを下げれば
目隠しの代わりにもなります


問題は 今回は片側のみの装着なので 風向きが変わり 今までとは違うところに吹き溜まりが
できたりするので 今シーズンの様子を見ながら反対側の対策を考えなければ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/29 20:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏朝の太陽フレア風わたる
CSDJPさん

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年11月29日 21:17
aramiskentaさん、こんばんは…
雪の重みに耐えられる頑丈そうなカーポート、雪よけロールスクリーン、凄い装備ですね。
でも、これが無ければ除雪作業が大変ですしね…
3、4年おきの冬タイヤ新調やこれらのような設備投資などなど…雪がほとんど降らない地域に住んでいる者には想像を超える出費ですね。
心中、お察し申し上げます。
コメントへの返答
2014年11月30日 7:06
crosstrekさん
おはようございます 
何時もこういう物に投資する時に思うことは 年・日にち・時間換算をしてしまいます
10年使ったら年換算で・・
初期投資額は大きいですが 意外と安いもんです 
カーポートや防雪カーテンがなければ 毎日除雪しなければならなくなり その時間と労費考えると 10年後にはプラマイゼロ でしょう

設置理由は 除雪もありますが 夏場の炎天下の洗車と雨の日の洗車ができるように が一番大きい理由です
2014年11月30日 0:28
こんばんは ^^


こんな優れ物があるんですね〜 (゚o゚;
しかも、お値段もなかなかの物で… ^^;



オーダーでジャストサイズの物が設置出来たとなると気分もイイですよね ^^ これがウチなら夏場のBBQ回数が増える事間違いナシ!?(笑。)



反対側は様子を見て検討を… との事でしたが、「ブラインドカーテン」なんかいかがでしょうか?! (冗談です。笑。)
コメントへの返答
2014年11月30日 7:35
Muro.SJ5B 改さん おはようございます

なかなかの優れものだと思います
近所では カーテンレールやロープで結束したりしてますが 夏場の収納に困って 年中設置しっぱなし てぇ~ところが殆どですねぇ
これだと 何時でも必要なときに下ろせ 収納場所も要りません でもちょっとお値段が・・

でもこの優れもの メーカ では宣伝してないんですよ HPにも載せてないんで勿体ないです
(札幌市清田区北野の業者さん)

隣が公園なんで 何をするにも周りの目が気になります 透け透けですが無いよりは・・
 
2016年1月21日 8:48
aramiskentaさん はじめまして。

「防雪ネット」について検索していたところ、建太さんのブログにたどり着きました。
これはいいものですね!

検索していて、レールやロープの物ばかりで、ロール式は見つかりませんでした。
差支えなければ、メーカーを教えて頂けないでしょうか。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月21日 12:26
こんにちは はじめまして
これは札幌市清田区の 有限会社 札幌京屋 さんの商品です 注文により製作するため現品はありません
もし現品 ただしロール式ではないので 素材を確認したいのであれば ジョイフルエーケー大曲店 物置売り場(屋外)にあるはずです
もし注文するなら直接 京屋さんに頼んだ方がお安いですよ
販売しはじめてから10数年経つそうですが 未だにスクリーンの交換以来はないとのことでした

参考になれば…

プロフィール

「パンク修理」
何シテル?   11/16 13:05
aramiskenta (あらミス健太) と申します   運転 弄り 洗車大好きな爺さんです   R07.07にsjフォレスターから 完成度の高い skフォレス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CN-FX800DFDのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 13:37:01
aramiskentaさんのスバル フォレスター ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 18:00:37
ウインカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 15:47:54

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド あらミス健太 (スバル フォレスター ハイブリッド)
ちょっとだけ弄ってみます    バックライト LED化 マフラーカッター装着 リアウイン ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2.0i-s EyeSight クリスタルブラック・シリカ 初のSUVとなります 装備 ...
日産 キューブ キューブちゃん (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています。 購入当初から ブレーキに問題があり フロントディスクは2 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4が納車(H28.06.11:中古車)となりました 外観は 小さなドアパン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation