
朝一から某SHOPへ
今日は5ヶ月間も待ったホイール装着日
SHOPに着くと
タイヤはホイールに装着されてあり
もう準備万端 (笑)
今回のホイール換装の目的は
バネ下の軽量化
なので(笑)
当然!! ナットも軽量化……(笑)
いざ…!!
リフトへ作業開始
純正ホイール……重っ (汗)
フロント(駆動輪)にはスペーサー入れたくないから
リヤだけ5mm挿入ぅ~ f(^ー^;
なんだか?10mm位入れても問題はなさそだが
思いっきりツラにして
バンピーなトコでバーフェンに緩衝するのが嫌だから
敢えて5mmのままで(笑)
やっぱ………(; ̄ー ̄A
インチUPしてタイヤ引っ張らないと
フロントのクリアランスはギリギリだね (汗)
いっぱいに切ると
前後のクリアランス小指一本分…………ヤバイか??
純正よりタイヤ外径で15mm大きくなってるんだよなぁ~
(・_・;
でも見た目は
スパルタンなイメージになりました(笑) ( 〃▽〃)
………5ヶ月待って
最後の最期にタイヤが無いとか
とんでもないトラブルもあったが Σ(ノд<)
イメージ通りに仕上がったから 待った甲斐があったね
純正ホイールは
高圧洗浄機でキレイに洗ってタイヤ保管袋で保管(笑)
ちなみに
純正ホイールより5kg強のバネ下軽量化が出来ました
(v^ー°)
ADVAN RCⅢ(17 7J +45)
Neova AD08R 215/40/17 一本当り 15.1kg
MITSUBISHI純正
ENKEI製 (16 6.5J +43)
Neova AD07 205/45/16 一本当り 16.5kg
運動性能はかなりUPしたはず(笑) (^∀^)>
Posted at 2013/06/08 22:19:09 | |
トラックバック(0) | 日記