• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっ!まさぼうのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

祝!10,000km走破。

祝!10,000km走破。2009年8月30日に納車して約1年。
2010年9月4日に10,000kmを走破しました。

→メータ上のほこりがすごいですね。(掃除します。)
 1度も使わないマイク・・・(外します。)



10,000km走行しての感想は、『MPVはいい車だ。』

欠点を上げれば、
・駐車場に止めるのに苦労するサイズ。(幅、長さ共)
・良くない燃費。(夏場は、5km/Lぐらいかも。)
・車体の割に狭い室内。
他にも欠点はあります。
 
だけど、
運転している時の満足感を考慮したら、欠点なんて些細な事だと思います。
(そう、思える者が購入する車かもしれません。)

・ 燃費を気にする方には、おすすめしません。
・下取りを気にする方にも、おすすめしません。
・車内空間を気にする方も、おすすめしません。

しかし、
運転する喜びにプライオリティをおいている方には、『おすすめです。』
Posted at 2010/09/05 22:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2010年08月13日 イイね!

WAKO’S S-FV 注入!!!

8月12日 1年点検時に担当メカニック不在の為、8月13日に再度ディーラーへお邪魔しました。

お邪魔理由は、通販で購入した【ベロフGT5000】の取り付け確認の為です。
(ディーラ-で購入していないのに、取付相談にのって頂いて大変感謝しております。)

電気配線図等で確認して頂くと、何とか取付られそう(お勧めはしませんがと念を押されましたが)
な事が分かり安堵しました。

ふと目をそらすと、【WAKO’S】が棚に陳列しているではありませんか。
(なんと言う事でしょう。)←ビフォーアフター風。

すると自然に【WAKO’S】の話になり、
・実は担当メカニックも「S-FV」を注入しており変化に驚いている事
・一流オイルメーカである事
・『WM74』さんお勧めの逸品である事
以上を踏まえて、人生初のオイル添加剤を注入しました!!!

何でも自分で作業をしたいタイプなのですが、今回は嫁に許可を取っていない為(ステルス注入)
という事で、〔こそーり〕ディーラで注入してもらいました。

今後どう変化をするのか楽しみです。ウフフッ。
Posted at 2010/08/14 09:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ┗パーツ・M | クルマ
2010年08月12日 イイね!

MPV 1年点検完了

MPV 1年点検完了2009年8月末にMPVを納車して1年が経ちましたので、
1年点検の為、ディーラーへ。
(8月12日10:15に1年点検の予約済)

思い起こせば・・・
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
納車希望日はお盆前だったが、23Tで内装をベージュにした為に受注生産になり、納車は、8月末。

お盆は間に合わなかったが、去年の9月(シルバーウィーク)に 旅行に行ったり、ドライブしたり家族の中でMPVとの思い出が確実に増えている。
いい車を買ったな。』と、しみじみディーラで感慨に浸っていると、
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

10:40分頃:『まさぼうさん。』 となにやら真剣な表情でメカニックが、話しかけてきました。
いやーな予感を感じながらお話を伺うと、
タイヤに釘が刺さっています。実物を見ていただけませんか。』と、
整備棟へ確認に行くと、ホイールとタイヤのぎりぎりのところに釘が直角に突き刺さっていました。

あまり見事さにまじまじと見て、その後脳裏をよぎったのが、『インチアップ化』。

するとメカニックの方が、『今ここには在庫がないので、すぐに確認します。お待ち下さい。』
となり、ショールームに戻りました。

ショールームで、にやけていると嫁から、『インチアップはダメよ。』とのお言葉が。
(ひと言も発していないのに、なぜ分かったんだ~。)(滝汗)

まもなくして、
メカニック:『今発注しましたので、11時頃にはタイヤが来ます。』
私:     『はやっ。』(その時の時計で10:55分、あと5分でいったい何処から来るんだ?)
        『あれ、確認だけじゃなく注文までしてくれたんだ。』
       『まっ、いいか、インチアップはしばらくお預けだし。』
 等と考えている内にタイヤ交換も終わって、ディーラで濃い2時間を過ごせた1年点検も無事?
終了です。
Posted at 2010/08/14 08:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ┗整備・M | クルマ
2010年08月08日 イイね!

やっと洗車が出来ました。

やっと洗車が出来ました。梅雨が明けてから、やっと洗車をしました。

でも暑いですね。
無理をせず外と中を2日に分けて作業。

昨日は、am8:30から外側を洗車。
本日は、am10.:00から室内を掃除機がけ。

いやー本当に暑い。

洗車するだけで、軽く熱中症になりそうです。
(板金後の写真ですが、これだけ離れると傷が分かりませんね--;)


洗車6回目の感想。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
水洗いだけで、艶が復活し綺麗になり楽ですね。
しかし、ルーフ、ボンネット、サイドの下側部分は、親水効果がなくっています。

次回はメンテナンスキットを使用してどのように変わるのか試して見ます。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
Posted at 2010/08/08 15:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ┗洗車・M | クルマ
2010年08月04日 イイね!

ベロフ GT5000入荷しました。

ベロフ GT5000入荷しました。以前にブログで取り上げて悩んだ末、
こっそり通販で注文した品が、やってきました。

ベロフのHIDバルブ(GT5000)と
バラスト(Spec LEMANS GT)です。

トミザワさんの後押しが購入の決め手です。
(ありがとう、トミザワさん)

初めての取付なので少し不安ですが、
9月中には、取付を完了させたいなあ。

今日は、取説でも見ながら・・・
妄想でも。
(ウフフッ。)
Posted at 2010/08/04 22:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ┗パーツ・M | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2009.8納車 写真は、納車後すぐに(クオーツガラスコーティングFX)を施工してもらっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2回目の車検も受ける事が出来ました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
h16.3~H21.8.30 長男が生まれ3列シートが必要になり、マーチから乗り換えま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation