
2009年8月末にMPVを納車して1年が経ちましたので、
1年点検の為、ディーラーへ。
(8月12日10:15に1年点検の予約済)
思い起こせば・・・
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
納車希望日はお盆前だったが、23Tで内装をベージュにした為に受注生産になり、納車は、8月末。
お盆は間に合わなかったが、去年の9月(シルバーウィーク)に 旅行に行ったり、ドライブしたり家族の中でMPVとの思い出が確実に増えている。
『
いい車を買ったな。』と、しみじみディーラで感慨に浸っていると、
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
10:40分頃:『まさぼうさん。』 となにやら真剣な表情でメカニックが、話しかけてきました。
いやーな予感を感じながらお話を伺うと、
『
タイヤに釘が刺さっています。実物を見ていただけませんか。』と、
整備棟へ確認に行くと、ホイールとタイヤのぎりぎりのところに釘が直角に突き刺さっていました。
あまり見事さにまじまじと見て、その後脳裏をよぎったのが、『
インチアップ化』。
するとメカニックの方が、『今ここには在庫がないので、すぐに確認します。お待ち下さい。』
となり、ショールームに戻りました。
ショールームで、にやけていると嫁から、『
インチアップはダメよ。』とのお言葉が。
(ひと言も発していないのに、なぜ分かったんだ~。)(滝汗)
まもなくして、
メカニック:『今発注しましたので、11時頃にはタイヤが来ます。』
私: 『はやっ。』(その時の時計で10:55分、あと5分でいったい何処から来るんだ?)
『あれ、確認だけじゃなく注文までしてくれたんだ。』
『まっ、いいか、インチアップはしばらくお預けだし。』
等と考えている内にタイヤ交換も終わって、ディーラで濃い2時間を過ごせた1年点検も無事?
終了です。
Posted at 2010/08/14 08:12:32 | |
トラックバック(0) |
┗整備・M | クルマ