• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vincentのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

萬字醤油屋本店 五目あんかけラーメン

萬字醤油屋本店 五目あんかけラーメン今日は新札幌へ行ってきたので、夕食は「萬字醤油屋本店」へ。

昭和30年、萬字炭鉱発祥のラーメン屋さんということで、本店は岩見沢市栗沢です。

新さっぽろのお店は昭和にタイムスリップしたようなレトロ感たっぷりの店内です。

お座敷は、ちゃぶ台にアルミのカップ、やかんに入った水と、レトロ感たっぷりですね! 

今回は「五目あんかけラーメン」を頂きました。



あんかけっていうほどとろっとしてませんが、野菜たっぷりの美味しい醤油ラーメンでした!

ラーメンは味噌派ですが、たまに醤油味も美味しいですね!
関連情報URL : http://shouyuya.com/
Posted at 2013/11/17 21:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年10月23日 イイね!

麺厨房あじさい 味彩塩拉麺

麺厨房あじさい  味彩塩拉麺函館というと塩ラーメン!

普段は味噌派ですが。。。函館に行ったら塩ラーメンということで・・・

函館の麺厨房あじさい紅店で 味彩塩拉麺 700円 食べて来ました!


麺厨房あじさいの本店は函館市五稜郭町にありますが、今回は金森倉庫群近くの函館ベイ美食倶楽部のあじさい紅店へ

平日の午前中ですが観光客も多くて20分くらい並びました!

白味噌味彩にも惹かれましたが。。。予定通り「味彩塩拉麺」

あっさり塩味も美味しいですね~
Posted at 2013/10/23 22:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年08月02日 イイね!

なんつッ亭 味噌ラーメン

なんつッ亭 味噌ラーメン今日は高校時代の友人と仕事帰りに大通公園のビアガーデンへ行って来ました。

夏の大通公園は7/19~8/15まで夏の風物詩「ビアガーデン」が出現します。

大通公演の5丁目~11丁目まで、サントリー、アサヒ、キリン、サッポロ、世界のビール広場、札幌ドイツ村と1丁目毎に違うビアガーデンになってます。

夜になると気温も下がって来て肌寒かったですが、金曜の夜のビアガーデンは大盛況でした!

高校時代の友人と閉店時間まで楽しく歓談して、ラーメンを食べに行くことにしました!

帰りにテレビ塔と噴水の写真をパチリ!



ラーメンはesta10階にある「札幌ら~めん共和国」へ

札幌「白樺山荘」、江別「銀波露」、函館「あじさい」、旭川「梅光軒」などいろいろなお店が出店してますが、今回は4月12日オープンの神奈川「なんつッ亭」へ行ってみました!

僕は味噌ラーメン 800円をオーダーしました!



太めのストレート麺、チャーシューも柔らかく美味しかったです!

ラーメン 750円

黒マー油たっぷりのラーメンも美味しそうでした!



Posted at 2013/08/02 23:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年06月30日 イイね!

こってり味噌カレーラーメン(苫小牧 満龍)

こってり味噌カレーラーメン(苫小牧 満龍)今日は苫小牧へ行って来ました!

集合時間に少し余裕があったので、苫小牧港でGSの写真をパチリ!

今日はデジ一持って行かなかったので、コンデジ(SONY RX100)で撮影しました。


7月5日にはRX100M2(マークツー)が発売されるので、ちょっと気になってます(笑)
新機能は、28/35/50/70/100MMと段階的切替のできるステップアップズーム、 マルチに対応できるアクセサリーシュー、RX100では固定式だった液晶もチルト可動が可能な液晶が採用されました!





練習後はお腹がすくということで、高校の同級生と満龍へ

今回は「こってり味噌カレーラーメン 750円」を食べて来ました!

高校時代からの定番「味噌カレー」よりも味が濃厚で美味しかったです。

Posted at 2013/06/30 20:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年12月22日 イイね!

満龍 味噌カレーラーメン(苫小牧)

満龍 味噌カレーラーメン(苫小牧)今日は札幌市内で午後から高校の同級生4人で忘年会を開催しました。

あっという間の2時間半でしたが、高校時代の仲間とのひと時は楽しかった~

その後は所用で苫小牧へ行って来ました!
時間的にも余裕がなかったので、札幌駅から高速バスで苫小牧へ

札幌市内も渋滞で2時間以上かかったけど、なんとか時間内に滑り込みセーフ!

帰りは高速バスが終了していたので、JRで帰ることにしました。

高校の同級生との忘年会の中で「満龍 味噌カレーラーメン」の話題で盛り上がったので、久しぶりに「満龍」へ



高校時代は部活の帰りに良く行ってたんですよね~

カレーラーメンといえば「味の大王」が有名ですが、高校時代はここの味噌カレーばかり食べてました!

ここはカレーライスのカレー+ラーメンっていう感じではなく、カレー味のスープっていう味です。

懐かしい味だったけど少し薄く感じたので、メニューにあった「こってり」の方が好みだったかなぁ~



満龍からJR苫小牧駅へ向かう途中でイルミネーションがあったので撮影してみました

Posted at 2012/12/22 23:30:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

IS250verL→IS F→GS250→IS300h F SPORT(FR)→ IS300h F SPORT(AWD)→IS300h F SPORT(AWD)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h F SPORT AWD ボディカラー ・ホワイトノーヴァガラスフレーク ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h F SPORT AWD ボディカラー ・ホワイトノーヴァガラスフレーク ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h F SPORT AWD ボディカラー ・ブラック(212) インテリ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ボディカラー ・ブラック(212) インテリアカラー ・ブラック MOP ・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation