• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vincentのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

レクサス 二胡&ギター演奏会

レクサス 二胡&ギター演奏会今日はMyDの定例コンサート。

今回は「二胡とギターの二重奏」です。

二胡とは中国の伝統楽器とか!

弦楽器なので音色はバイオリンをよりマイルドにした感じですね。
独特のヴィブラートが哀愁を感じさせます。

今回は大人のデートをテーマにストーリー性(朝~雨が降って、雨上り、愛を語って、星空を見上げて、星に願いを・・・)を考えた選曲とか!

オーバーザレインボウ、LOVE、ハナミズキ、燕になりたい(アメリカ・日本・中国の愛の歌3曲)、見上げてごらん夜の星を、 星に願いを など有名な曲も多くて、しんみりと聴きいってしましました!



ミニコンサート前には、オーナーズルームに置いてある募金箱を「盲導犬協会」へ寄贈する贈呈式も執り行われました。



ミニコンサートの後はマージーBeatさん、nisnyさん、you1234さんとオーナーズルームで談笑!

話は尽きず、駐車場でも話込んじゃいました。

レクサス○岩の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

マージーさん、nisnyさん、you1234さん、またお会いしましょう。
今回はまたもやすれ違いで会えなかったnottiさん、次回は是非!お会いしましょう。



Posted at 2009/08/30 20:09:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2009年08月20日 イイね!

なっくすさんプチオフ

なっくすさんプチオフ今日は納車したてのHS250h で北海道へいらしてるなっくすさんご夫妻とプチオフして来ました。

なっくすさんご夫妻を歓迎するために、札幌のレクサスオーナーうきちさん、マージーBeat さん、nisnyさんがL藻岩へ集合しました。

僕は仕事が終わってからダッシュでL藻岩へ向かい、なんとか閉店間際にすべり込みセーフ!

ラウンジに行く前にお約束の写真撮影!
空が青くて綺麗(^^)

なっくすさんプチオフ1
なっくすさんプチオフ1 posted by (C)vincent

その後、ラウンジで皆さんと再会してしばし談笑~

閉店間際でしたがnisny号の4本出しマフラーを見なくちゃ!!
ってことで工場に入っていたnisny号も店舗駐車場へ

その後、5台並べて記念撮影しちゃいました(^^)

なっくすさんプチオフ2
なっくすさんプチオフ2 posted by (C)vincent

営業時間過ぎて対応して頂いたスタッフの皆さん、ありがとうございました! m(__)m

その後は定番の純蓮へ

僕の注文した味噌チャーシュー

純連みそチャーシュー
純連みそチャーシュー posted by (C)vincent

5人のオーダーしたラーメンが勢揃い!
皆さん、違うものを注文!

純連
純連 posted by (C)vincent

話は尽きないけど純連では長居できないので、山鼻珈琲店へ

コーヒーゼリー美味しそうでしたが、僕は前回から気になっていた水出しコーヒーを注文

水出し珈琲
水出し珈琲 posted by (C)vincent

とっても美味しい珈琲とデザートで楽しく歓談しましたが閉店時間になったので、次回の再会を約束して解散。

短い時間でしたが楽しい時間を過ごせました(^^)

なっくすさん、奥様、またいらして下さいね~
是非、一度、冬の北海道も体験して下さいね!
Posted at 2009/08/20 22:38:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月17日 イイね!

山鼻珈琲

山鼻珈琲白樺山荘でラーメンを食べた後、お茶しようということで、最近オープンしたらしい山鼻珈琲店へ行って来ました。(実は6月にオープンしてたそうです)

閉店間際だったのでお店は貸し切り状態。

マスターともお話しながら美味しいコーヒーを頂いてきました。

ラーメン食べた後だったので食事はしませんでしたが、ピザトーストやベーコントーストなど
軽食も美味しそう~

とても落ち着いた雰囲気で、こだわりの店です。

駐車場も奥の方にあってL○岩でプチオフした後の2次会にピッタリ!

また来たいと思う喫茶店なので、また出没します!!

写真はストレートコーヒー キリマンジャロ 600円


こうして5日間の夏休みも無事終了!

明日からまた仕事ですね~

しばらくは休みボケかな?(爆)
Posted at 2009/08/17 00:04:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2009年08月16日 イイね!

白樺山荘(味噌ラーメン)

白樺山荘(味噌ラーメン)夏休み最終日の〆にラーメン食べに行って来ました。

今回は雑誌のラーメンランキングにも度々登場する白樺山荘!

札幌本店の他に、ラーメン共和国店、ラーメン横丁店、山の手店、羊ヶ丘店など支店も増えています。

今回は駐車場が広いということで羊ヶ丘店へ行って来ました。

駐車場は運良く1台分空いていたので、IS-Fを駐車して店内へ。

20時近かったので、ちょうど帰るお客さんがレジの前に列をなしていました。

僕は味噌ラーメンを注文!

待っている間に無料のゆでたまごを頂いて、しばらくするとラーメンが運ばれてきました。

トッピングは海苔、角切りのチャーシュー、キクラゲ、メンマにモヤシ

スープはこってりと思いきや意外とあっさり!!
(すみれや純連に比較してですが~

とっても美味しい味噌ラーメンでした。
Posted at 2009/08/16 23:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年08月15日 イイね!

糠平国道~松見大橋~銀河の滝

糠平国道~松見大橋~銀河の滝帯広はスィーツも有名で、六花亭、柳月、クランベリーなど地元でしか購入できないスィーツがいっぱい!

「ぱんちょう」で豚丼を食べた後は、クランベリー~柳月スイートピア・ガーデンへ行ってみました。

どちらもメチャ混みで、クランベリーではIS-Fを路上駐車していたので僕は車の中で待機。
友人夫妻はお目当てのスィーツをゲット!

スイートピア・ガーデンの場所がわからなかったので、オーナーズデスクに電話してナビ設定して頂きましたが、帯広の柳月のスイートピアガーデンと伝えたので、ナビに送られてきた場所はちょっと違う感じ!

実はスイートピア・ガーデンは帯広市内ではなくて音更町だったため、うまく検索できなかったようです。
オーナーズデスクの担当の方が柳月に電話してくれて、無事にナビ設定完了。
ほんと困った時のオーナーズデスクには感謝感謝ですm(__)m

中札内の花畑牧場へ行こうと思いましたが、この調子だとメチャ混みかな??ってことで、天気も良くなってきたので予定変更。

北上して絶景スポットを目指すことに。

まず向かったのが糠平国道。
白樺並木にIS-Fを停めて写真撮影

糠平国道IS-F22
糠平国道IS-F22 posted by (C)vincent

糠平国道IS-F33
糠平国道IS-F33 posted by (C)vincent

次はタウシュベツ川橋梁

タウシュベツ川橋梁
タウシュベツ川橋梁 posted by (C)vincent

ここは旧士幌線のコンクリートアーチ橋が春や夏に糠平湖の水位が低下した時に姿を表し、10月頃に水没します。

残念なことに今年は5月~6月の長雨で水位が高くなったのか、8月中旬なのにすでに水没していました(泣)

水没していなければ対岸にこのようなコンクリートアーチ橋が見えます。
(下記写真は2008年7月撮影)

タウシュベツ川橋梁2008
タウシュベツ川橋梁2008 posted by (C)vincent

昨年は林道を通ってアーチ橋の側まで行けましたが、昨年12月に通行止めになって対岸に展望台が出来たとか!来年春に再チャレンジします!

その後は三国峠の松見大橋へ
ここは超お気に入りの絶景スポットです(^^)

松見大橋
松見大橋 posted by (C)vincent

松見大橋には紅葉のシーズンにまた来たいスポットです。

次の観光スポットはこれまた定番!層雲峡の銀河の滝と流星の滝

銀河の滝

銀河の滝2
銀河の滝2 posted by (C)vincent

流星の滝

流星の滝2
流星の滝2 posted by (C)vincent

パパッと写真撮影して車に乗ると・・・だんだん真っ黒な雨雲が迫ってきました!
銀河の滝と流星の滝を後にして、ちょっと走ると滝の様な雨が・・・
ナイスタイミングで写真撮影出来ました~

ここで観光は終了、札幌までの200kmを高速を使って一路札幌へ

柳月スイートピア・ガーデンでソフトクリームを食べれなかったので、途中休憩した砂川ハイウェイオアシスでリベンジ(笑)

Chocolat Nord Hori あいらん堂のプレミアムブラック(生チョコソフト)

プレミアムブラックアイス
プレミアムブラックアイス posted by (C)vincent

高速乗る前に給油して、札幌ICを降りたところの燃費です。
なかなか燃費いいですね~

高速燃費
高速燃費 posted by (C)vincent

約500kmのドライブは、食べ物&観光スポット巡りでメチャ楽しかったです。
また行きましょう(^^)

その他の写真はスライドショーでどうぞ!





Posted at 2009/08/15 23:22:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

IS250verL→IS F→GS250→IS300h F SPORT(FR)→ IS300h F SPORT(AWD)→IS300h F SPORT(AWD)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45678
91011 121314 15
16 171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h F SPORT AWD ボディカラー ・ホワイトノーヴァガラスフレーク ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h F SPORT AWD ボディカラー ・ホワイトノーヴァガラスフレーク ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h F SPORT AWD ボディカラー ・ブラック(212) インテリ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ボディカラー ・ブラック(212) インテリアカラー ・ブラック MOP ・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation