• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎ吉のブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

明日の行き先

こんにちは~最近無性にかき氷が食べたいハギ吉です!
前回のブログでチラリと話した写真撮影の件ですが、行き先を決めました!

尾鷲道、鬼ヶ城に行きたいと思います!

景色がとても綺麗で写真撮影にはうってつけかと思います!
ご一緒して頂ける方はマックスバリュ多気店へ午前7時半に集合下さいm(__)m

ご一緒して頂ける方はご一報頂けると幸いです(。_。)
ではこの辺で!


Posted at 2017/08/13 16:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月11日 イイね!

撮影技術磨きの旅part③

こんにちは~未だに謎の抜け毛に悩まされているハギ吉です!
8月5日
またもや某セルシオ乗りの方と写真を撮りに行きました(。_。)
先ずは大口港


テーマ「溢れ出る輩感 」(笑)
セルシオは前回撮影した昼間より夜の方が良いですね!
次に伊勢市駅前



オーナーさん車綺麗にして来て下さい(笑)
続いてオマケ



コラボ写真と提灯の写真です。
この通りはこの様な提灯が沢山有ってとても風情が良い場所です。
現在もまだまだ撮影実験台を募集中です!
おそらく、8月14日に何処かに写真撮りに行く予定なのでお暇な方は是非!
ではこの辺で(。_。)
Posted at 2017/08/11 12:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

撮影技術磨きの旅part②

お疲れ様です!今年は夏バテになっていないはぎ吉です。
7月30日
某セルシオ乗りの方に実験台をお願いし、セルシオを撮影しました(。_。)
先ずは集合地点にて。





4枚目のアングルが一番ですかねー。
しかし溢れ出る○○○感がすごい(笑)
場所を移動して海へ。


前回と同じ場所ですか、また違う感じで良いですね。
パールロード、鳥羽展望台にて黄色いカエル号とコラボ。

遠目でも綺麗に撮影できますね。
今回学んだのは背景も巧みに使えば更に良い写真が撮れる事ですかね!
まだまだ撮影実験台募集中です( ・∇・)
簡単ですが、この辺で!
Posted at 2017/08/02 21:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

撮影技術磨きの旅part①

こんにちは~最近胃がもたれやすくなった気がするはぎ吉です。
最初に
何してる?にも投稿しましたが、ニックネームを黄色いカエルからはぎ吉へと変更致しました!
理由は色々ありますが、一番はオフ会等で皆さん自分の事を「はぎさん」と呼んで下さる方が多くこっちの方がみんカラ内で判りやすいかなー?と思った次第です!
これからも黄色いカエル改めはぎ吉をよろしくお願いします。
ここからが本題(笑)
写真撮影の腕を磨くためには撮って撮って撮りまくるしかないと教わったので撮影がてら南伊勢方面、志摩方面にソロドライブに出かけました。
先ずは南伊勢宿田曽へ

この辺はよく釣に来たりする辺りで海からの潮風が抜群に心地良い場所でお気に入りの場所です。

市場の前に見える島です。 因みになまえは「かつら島」です。
今自分に起きている抜け毛の原因は子供の頃よくかつら島で遊んだからなんですかね?(笑)

別の防波堤から市場方面を撮影。
こちら側の方が釣り人さん達が居ました。

謎の小さい魚の群れ。
あんまり美味しくはなさそう・・・・・。

防波堤近くに有るソーラーパネルの隣で撮影。
芝生地帯で車高の高さが若干ごまかせる(笑)。
この撮影ポイントはエグイ段差を越えなければ入れない為自分の車より車高が低い車は入れない地味にレアなポイントです(笑)。(立ち入り禁止区域ではありません!)

この区域でのおまけです。
屋根にでかでかと書かれた「エサ」の文字
田舎にはこんな感じの宣伝が多いと思うのは自分だけ??
次にパールロード

ここは景色のみです。(選別時にまともな写真が無かった(笑)。)
パールロードの景色はいつ見ても良いですね~。
またオフ会等開きましょうかね~。

何かは分りませんが歩きで行ける展望台の道中に生えていました。
久々に花を見て綺麗だと思いました。

ここから走ってくる車を撮影するのも面白いかもしれませんね~。
景色を撮るのは難しいですが、練習になって良いですね。
まだまだ撮影実験台募集してます~!!
ではこの辺で!
あとがき
今日サニーロードで自分の前を走っていたワゴンR(?)に乗ったカップルさん運転中にいちゃいちゃして対向車線にはみ出すを繰り返していました(笑)
ラブラブなのは構いませんが、そんな事をしていて事故をしたら事故された側が不憫です。
プライバシーガラスだからと思っていたのかもしれませんが、丸見えです(笑)
皆さん、車の中で他人に見られたらまずい事、運転中によそ事をするのは止めましょう。



Posted at 2017/07/23 18:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

久々のお遊び

こんばんは―!最近ポップコーンにはまっている黄色いカエルです。
7月21日
久々に某草の人とお遊びをしました~。


人の車で写真撮影の練習中です(笑)
完全に道具任せで撮影しているので、もっと練習して撮影技術を磨いて行きたい所ですね。
撮影実験台絶賛募集中です(笑)
7月22日
朝から鵜方に用事を済ませに行ってからまたもや某草の人と密会。
しろくろさんも加わりプチオフ~。

その後、色々トラブルがあり写真撮影には行けず(涙)

夏になり虫様達も活発に(笑)
この時期は熱中症が怖い時期なので皆さん炎天下での作業時はくれぐれもお気を付けて下さい。
ではこの辺で!
Posted at 2017/07/23 00:19:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にてある物を注文 ´ω` )
知人の紹介の為工賃はサービスして頂きました(ノ∀`)」
何シテル?   05/11 15:09
1年間GDFitに乗らせて頂いて、現在はGDB-Fに乗らせて頂いてます。 GDBに関しては最近走行距離の増加により不具合が多発している為維持りのついでにステッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラの設置義務化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 15:58:43

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 黄色いカエル号 (スバル インプレッサ WRX STI)
影が薄いグレードtypeRA2005。 コンセプト 百聞は一見に如かず 実際に自分で体 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
兄の車です! 購入当初から色々してありました!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation