• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかちGTIのブログ一覧

2021年04月03日 イイね!

今回は千葉にキャンツーに行ってきました

今回は千葉にキャンツーに行ってきました

前回のキャンツー仕様に対して
荷物の固定方法を変更したので
しっかり感が増しました


タンデムシートにも余裕があるので
旅先での追加荷物にも対応が楽です





チバフォルニアにて
ここは日本ではないみたいな景観ですね


テントサイト
小川張りしましたがテントとタープが
離れてしまいました
ま、雨も降らないのでこのままに
しちゃいました


今回はキャンプサイトにバイクが
もってこれたのでいいですね


やはり夜は焚き火です
火を見てると気持ちが落ち着きます


キャンプの朝はコーヒーが美味いです
ホットサンドも定番です

Posted at 2021/04/03 21:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

紅葉を見にふらっと

紅葉を見にふらっと今年も紅葉の時期がやってきました
ふらっと近場のお寺に行ってきました
いい感じに色づいていました


Posted at 2020/11/23 16:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

洗車とプラグチェック

洗車とプラグチェックキャンツーで大雨に遭遇し泥まみれに…
錆びる前に洗車しました
やり始めると止まりません
ヌメッとした輝きにする為奮闘
ヌメピカになりました


マフラーもエンジンも磨き倒しました

こちら側も! このエンジンの形
最初は好みではありませんでしたが
よく見ると良い造形ですね
キーのビスの黒染めの錆が目立ちます
次回交換ですね



これ掃除前です 真っ白に



泥まみれに…




プラグもチェックです
高速を2時間走ったあとの
状態ですが、少し白っぽいもののいいやけ具合です

次は今回のツーリングで判明した
右リアのサスペンションオイル漏れの
修理とシフトダウン時のシフト抜けの
修理になります
エンジン右側のカバーを開けるので
エンジンオイルは交換ですし
ついでにクラッチのスプリングの長さ
くらいは確認する予定です
クラッチの摩耗は…大丈夫かな…?
部品は調達中です




Posted at 2020/09/22 09:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

田貫湖キャンプツーリング

田貫湖キャンプツーリング

今回は1泊2日で田貫湖に
初キャンプツーリングに
行ってきました
最小限の荷物に纏めたつもりでしたが
バッグは5個に工具バッグ1つになり
タンデムツーリング程の重量になり
かなり重心も高く空荷とはまるで
特性が違いました
朝方6時に出発し山中湖に向けて
東名高速で向かいました
が、途中で渋滞そして大雨と最悪状況
無事山中湖に到着し、閉まっていた
カフェの屋根下で雨宿りしていたら
店主の方がコーヒーを淹れてくださり
心も濡れた身体も温まりました
感謝しかありません🙇


富士五湖を廻り田貫湖キャンプ場に到着
早速のキャンプを始めます
今回はテントとタープをはりました
途中雨が降り出しタープに救われました


サイトはこんな感じで芝生です
(写真は次の日の朝撮影)




お約束の焚き火
薪を購入しナタで樹皮、細い木
少し太い木、太い木に分けます
井桁を組んで着火
着火材など無しに見事に燃えています
もちろん芝生に影響が無いように配慮



夜の食事のメインのお肉


至福のビール


途中に寄った白糸の滝



不安定なところで活躍した
センタースタンド


そして今回1番活躍したインカムです
相方とは喋りませんでしたが
音楽がツーリングを楽しいものに
してくれました
このインカムは大切なフォロワーさん
からお借りしているものですが
ナビに音楽にと
便利この上ありませんでした
ありがとうございました



モーニングコーヒー

おかげさまで無事帰宅しました
走行距離約400km
燃費35km/L
タンデム並の重さでこの燃費なら上々

今回不具合も出てきて
右後ろのサスのダンパーからは
オイル漏れが発生しました
また、シフトダウン時に1度ではギヤが
落ちない現象が出てきたので
修理が必要となりそうです
Posted at 2020/09/20 13:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月29日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月24日で愛車と出会って3年になります!
以前から欲しかったKawasaki 250TRを
ノーマルではなくて既にいじってある状態で購入したのでこのまま乗るかな〜なんて思ってましたが我慢出来ず少しずつイジることに…

この1年の愛車との思い出を振り返ります!
あまり遠出は出来なかったのですが
心の中で封印していた気になっている部分をすこ〜しずつ改良していくことに…

■この1年でこんなパーツを付けました!
なんと言ってもタンク交換が1番ですかね
これでサブタンク持ち歩かなくていいし
燃料コックも変えたのでリザーブが復活した事!これにつきます
ETCも付けたしツーリング準備万端!

■この1年でこんな整備をしました!
チョコチョコと基本的なところはやりました

■愛車のイイね!数(2018年10月29日時点)
59イイね!

■これからいじりたいところは・・・
持ち越しているチェーン、スプロケット、タイヤ交換、リアブレーキシュー交換はしたいところです
外観は目指せストリートスクランブラー

■愛車に一言
イジっても楽し、音もいい、フィーリングも良し、メタル感もいいし車検もないと良い事ずくめ
タンク変えたら、タンクの美しい曲線とバイクの細さとメリハリが出来て更に美しいプロポーションになりました
色もあまり見ないしキレイでお気に入り!
まだまだイジって乗り続けます

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/29 18:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #250TR バッテリーチェック&補充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1890233/car/2065504/7650715/note.aspx
何シテル?   01/21 19:14
おかちGTIです。三児(男)の父親です宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS スバル ヴィヴィオ 純正オプション 13 インチ ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:00:17
スバル ヴィヴィオ 純正オプション 13 インチ ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:59:48
Weds VICENTE-04 CAの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:58:50

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリオ (日産 NV100クリッパー リオ)
ライフスタイルが変わりキャンプ、車中泊が 出来て、バイクも積めて、街中でも走りやすく 経 ...
カワサキ 250TR 250TRSS (カワサキ 250TR)
カワサキの単気筒エンジンで 音と振動が楽しめるバイクです 購入時はトラッカー風でしたが ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
お買い物バイクです 1997年式 2005〜
日産 エルグランド エルグラ (日産 エルグランド)
日本一周の相棒です 2002〜

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation