• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy*103のブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

路線変更。

路線変更。今まで純正のスタイルを重視してきましたが・・・

この度路線変更して外観にも手を加える事にしました。

まずは冒頭の写真の部分から。今日部品を発注しました。

・・因みに

ここのメーカーのパーツを自分のスイフトに入れるのは、初めてです^^






実は・・・

少し前から今までのエアロレス=渋さから

迫力・レーシーさを外観でも表現してみたいと思う事が度々あって

先日の曲げてナンボの走行会や秋ヶ瀬オフなどで色んなスイフトを拝見し

フツフツとその想いが強くなってきたんです。


1箇所変えたら他の場所でも辻褄を合わせないと

バランスが崩れるしセンスは問われるし、金額的にも大物系揃いなので

実際に足を踏み入れて良いかチョット勇気がいりましたが

気持ちが抑えきれずやる事にしました。

過去に乗ってきたクルマも全てエアロレスだったので初の経験でドキドキ。

それでもエアロレスの時から妄想だけはある程度してました。 ・・・が

実際どうなるか分かりませんw でもどうせやるなら、思い切り・ダイナミック?に

楽しんでやっていこうと思います。


・・・っていってもかなり無難なセンで纏めると思いますm(_ _"m)

Posted at 2013/04/09 21:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記
2013年02月21日 イイね!

スイフト、3度目の車検から帰ってきました。

スイフト、3度目の車検から帰ってきました。ご無沙汰してました。
色々と忙しく、今年初めてのブログがようやく書けました。
大変遅ればせながら、今年もよろしくお願い致しますm(_ _"m)




昨日、スイフトが3度目の車検から帰ってきました^^

僕からお願いしたのは、フロントのブレーキローターの新品交換くらいで

あとはディーラーさんからご指摘のあったベルト類とワイパーゴムの交換で済みました。

コーティングもしてもらってピカピカになって帰ってきて嬉しいです(*´◒`*)

ディーラーさんには、いつも気持ち良い対応をして頂きとても感謝してます!


車検の間お世話になった代車は、ワゴンRスティングレーでした。


乗った感想は、CVTの性能が大分上がり、NAでも随分とストレス無くスムーズに走ります。

高速もちょっと乗ってみましたが、えらい静かでとても快適。

アイドリングストップが搭載されており、機能を初体験したけれど

復帰をスムーズにさせる為か、少しでもブレーキを緩めるとエンジンが掛かってしまい

ギュっと踏み込む様に常に意識させられる所に違和感を感じる^^;

けれど、OFFる事も出来るのでお好みで設定できるのがイイですね!

正直、ちょっとこういうゆるーく走れるクルマも欲しくなってきましたw




という訳で、8年目を迎える相棒とこれからもガンガン走ります!


サーキット仕様に戻すべく、TFさんにフロントブレーキパッドの交換とエンジンオイル交換

それにZⅡに合わせた車高調整とアライメント調整作業の予約をしました。



あんなに待ち遠しかった3月2日の走行会が、もう間もなく開催されます。

僕は今回5LAPレースにも出ますが、格上な皆さんばかりで予選落ちが濃厚なカンジですが

たくさん吸収して勉強してこようと思います。

本当に、楽しみです^^
Posted at 2013/02/21 21:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記
2012年10月02日 イイね!

明日は本庄へ!

明日は本庄へ!明日は久々の本庄Cにて走行会に参加します。

少し前のトライフォースさんのブログで
お友達ショップさんの走行会の参加を募っておられ
自分の休日と重なってたので速攻で参加表明しました^^





今回の走行会は20分×6セット(追記:すみません、15分×6セットでした)と結構なボリュームです。
普段フリーで3本走ればお腹イッパイな人なので相当ですよね^^


で、今回の走行を前に、フロントタイヤの幅を純正サイズから拡げてみました。
195/50R16のRE-11から225/45R16のディレッツァZⅡに仕様変更です。
最後までneovaと悩みましたが、次回に試してみようと思います。

リアはそのまま195サイズのRE-11なので、どんな挙動を示すか少し気になりますが
同時にRE-11からどんなフィーリングの違いがあるか楽しみです^^

他にも3Dツイストコントローラーやフルバケットシートも
取り付けてから初めての走行なので、まずはじっくり感覚を慣らしていって
クルマを壊さない事を最優先に走ってこようと思います。

あと、先日TFにてオイル交換に行きまして
(しげっちさんの滞在時間に間に合わず・・・orz)
ちょっと前から教えてもらっていたのですが
自分の使っているLSDと相性が良かったギヤオイルが廃版になってしまったのです。

・・・が

入れ替わりで新たに発売された同社製品を入れてみた所
今までと変わり無い感触で全くもって問題ナシなのでホっとしました^^

作業中にトラ森社長とヤナピーさんから「この仕様なら4○秒○だな」と
中々厳しいターゲットタイムを提示されましたw冗談ですよね、、多分^^;
相当ウデを上げないとキツいタイムですが・・・でも頑張ります!!

今夜はなるべく早く寝て明日に備えようと思います。
たくさん楽しく走れたらいいな^^

参加される皆さん、明日は宜しくお願いしますm(_ _"m)
それではおやすみなさい
Posted at 2012/10/02 00:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記
2012年08月03日 イイね!

真夏にやる作業じゃなかったかも・・(;´o`)リアバンパーロアグリルの穴あけ

真夏にやる作業じゃなかったかも・・(;´o`)リアバンパーロアグリルの穴あけ昨日はリアバンパーロアグリルの穴あけに
僕も挑戦してみましたー!

既に施工されている方が仰られている様に
脱着・切削作業共にかなり骨の折れる作業でした・・・><
というか、真夏にやる作業ではなかったなと
削り始めてから気付きました^^;
もう後戻り出来ないので頑張って削ります!

赤丸の部分は、ボディ色がむき出しになってしまうので
目立たない色で塗装します。


大変だったけれど、純正のイメージを壊さずさりげなくチラ見せ出来て大満足でした!
施工されている皆様の整備手帳、とても参考になりました。ありがとうございました。
Posted at 2012/08/03 13:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記
2012年07月17日 イイね!

サーキット走行用ホイールゲット^^

サーキット走行用ホイールゲット^^お久し振りです。

昨日の海の日は家族みんなで
初めてのMINIイベントに参加してきました^^
そのブログは長くなるので
後程時間のあるときにゆっくりと書こうと思います。
(・・実は書いてる途中で消えてしまったのはナイショorz)





秋のサーキット走行に向けて
スイフトにサーキット走行用のフロントホイールの中古をゲットしました。
そろそろ終わるRE-11、次は銘柄の違うタイヤを選んでみたり
サイズも今までの純正サイズから変更して色々勉強したいので
皆さんのレビュー等を参考にして8J・インセット+30のTE37(絶版)を選択してみました^^
ほんのちょっぴりですが逆ゾリしてていい感じです。
これで225幅までの選択が可能になります。

TE37は以前乗ってたVitzRS以来のチョイスです。
スイフトには、今履いているRSワタナベのF8FからF8への変更も考えましたが
ちょっとイメチェンしたいなって気持ちもあったのでコッチにしてみました。
ホワイトやブロンズが良く出回ってますが、比較的珍しいガンメタで
イエローのスイフトにマッチしそうだったので思わずオクで落札しました。
傷はそれなりにありますが消耗品として割り切ります。
TE37はサーキットで曲がりやすいとたまに耳にするので、大切に走ろうと思いますw

イメージ。固着していたブレーキダストをなんとか洗い落としてみました^^;
中々いいかも!早くタイヤ履かせてみたいなぁーー!

剥がれかけのステッカーはみっともないので、新品を注文しました^^

秋までにあと数点装着するものがあるので、もう暫く超倹約生活を進めますw
Posted at 2012/07/17 18:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記

プロフィール

「千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。」
何シテル?   02/05 00:07
|・ω・)とみーです。 オフ会など余り参加出来ませんが、お会いした際はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキダクト脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 14:31:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) '88GOLFⅡ GTI 16V (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
'88 2ドアです!
スズキ スイフト Swift Style (スズキ スイフト)
MOPのHID&フォグランプ装着車。 MINIとゴルフⅡ温存の為増車。 色が良き!装備も ...
ミニ MINI Clubman MINI Clubman (ミニ MINI Clubman)
Cooper S HAMPTON.:Reef Blue Metallic×Black R ...
スズキ スイフトスポーツ Swift Sport (スズキ スイフトスポーツ)
9年連れ添った31から乗り換えました。 32はあまり弄らずゆるく付き合っていこうと思っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation