• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy*103のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

オイル交換^^

オイル交換^^昨日は久し振りにトライフォースさんへ伺いまして
スイフトのエンジン・ギヤオイルの交換をしてきました^^

改装されて広くなった店舗にも驚いたけど
スーパーメカニックてっちゃんさんが
別のある所で僕のスイフトを見てくださる方だったので
2度驚いたのと同時にとても嬉しかったですw



4月からハイパーミーティングをはじめ、色々イベントが目白押しですね!
トラ森社長さん、トラ姉さんとそんな話をしてたんだけど
自分が仕事休めたら超行きたいイベントばっかりでほんっっっとに羨ましい。。w
どれか一個だけでも行かれる様に交渉してみようかしら・・・(´Д`υ)

フレッシュオイルがおごられたスイフトはメッチャ調子が良いです^^
ヤナピーさんと次の目標について参考になる話も出来たのでヨカッタです(*´∇`*)
これからの良い季節、ゆっくり、楽しみながら走って行こうと思いました!




明日は久し振りに家族とお出掛けなので
これからMINIを洗車しようと思いますw





Posted at 2012/03/22 12:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記
2012年01月20日 イイね!

雪降ったけど・・・

雪降ったけど・・・スイフトのタイヤはまだ夏タイヤです。

来週の火曜、天気が良くて気分がノってたら

本庄へ今年の初走りに行こうと思って。

そんな訳で、雪解けまで暫しスイフトとのドライブはおあずけです。
Posted at 2012/01/20 21:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記
2011年10月11日 イイね!

ZC-PROの仕様決め。

ZC-PROの仕様決め。スイフトを預けてきました。

購入前からリアのバネレートを16kと18kで迷っていて

トラ森社長さん・トラお姉さんに相談していたのですが

今日のYメカニックさんとの最終確認で16kに決めました。



車高については、8月のBBQ大会でしげっちさんとお話した通りに

「しげっちさんと同じ車高にしてくださいっ!!」とお願いしましたw

Y氏「ホント!?ホントにいいの??」と言ってましたw

ただ、Y氏曰く、「シビアに攻めていくなら、車高は低くなっていくよね。」との事。

僕の場合は、ホイールのオフセット(インセット)が+40と少し外に出ている為

そこまで低く出来るか難しいかもですが、ギリギリまでいってみようかとなりました。


キャンバーは、5度前後で設定してくれるそうです^^




間違い無く、今までとはクルマの特性がガラリと変わりますよね。

人によっては、装着前の運転のままだとタイムが落ちる事もあると言ってました。

僕もきっと、戻ってきたスイフトに最初は戸惑っちゃうかもだけど

自分の気持ちも新たにして頑張ろうと思います!

Y氏「この仕様だったら、本庄○○秒だよねーw」と軽くプレッシャーを掛けられましたがw

そのタイムを次の目標にががががんばってみますw






ちょっと色々あって1週間程預ける事になりましたが

色々と作業が大変だとは思いますが、どうぞよろしくお願いしますと言ってお店を後にしました。



ワクワクという気持ちと、自分が対応できるかという不安な気持ちでいっぱいだけど
楽しみに待ちますー^^

あ、その間にワイトレについて調べておこう。。。
Posted at 2011/10/11 20:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記
2011年10月10日 イイね!

オーバークール対策。

こんにちは(*´∇`*)

さっき何気なくスイフトの顔を見ていたら気付いた事がありました。
ヘッドライトのリフレクターの色、前と変わってる気が@@

丁度前まで付いていたヘッドライトを貰ってきていたので比べてみると
やっぱり違う。新しいのは黒くなってる!

経年変化による色褪せかなーと思って、納車の時の写真を見たけど
色褪せしてる訳では無いみたい。いつの間に変わったんだろう。。
特にメーカーからはアナウンスされてないよね・・?
自分にとってはより顔が引き締まったので黒になって嬉しいですがw

というどうでもいいお話でした。




最近肌寒い季節になってまいりましたね><
先日変えたラ・アンスポーツのグリル、メチャクチャ冷えます!
冷えすぎて油温がオーバークール気味です・・・笑

一般道でも、高速でもどれだけ走っても
インフォメーター読みで47℃辺りで落ち着いてしまいます。昼夜関係ナシに;
水温はいい塩梅なんだけど。。。
サスガにちょっとヤバいだろう・・という事で対策をする事にしました。


まず、ダンボールでオイルクーラーコアを覆う箱みたいのを
寸法を測って作成。出来上がった物を取り付けようと
ボンネットを開けてはめ込もうとしたら届かず入らずで失敗il||li л○ il||li


次に、これは個人的に見た目がレーシー過ぎてちょっと・・と思ったのですが
ロアグリル左側1/3を塞ぐ板を作成。取り付けてテスト走行をするも、あまり効果は無い。




・・さてどうしようと考える。

ここは基本中の基本、ガムテ塞ぎをダメもとで実行。
フロント側は手が届かないので、試しに裏側を全面塞いでみた。
再びテスト走行。この時点で、ガムテ塞ぎ+ロアグリル塞ぎの状態。


するとコレが中々調子良くて、85℃前後で安定。


高速道路でも試してみたけれど、同じく安定。


それならば・・と、一番自分にとって理想的なロアグリルの板を外して
外観は普通に見せて、コア裏側だけガムテ塞ぎの状態に変えてみる。
その結果、75℃付近で安定^^いい感じ!一番お手軽な方法が一番効果アリでした!

コレなら、走るシチュエーションで短時間で調整出来るからいいかも^^


これから気温はもっと下がってくるので、念の為板は捨てずにとっておこうと思います。



いよいよ明日は預ける日です。
整備しやすいように荷物下ろし&洗車・掃除しておきます!
Posted at 2011/10/10 15:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記
2011年10月06日 イイね!

復活。そして・・・

復活。そして・・・











約1ヶ月振りにスイフトが帰ってきました。

板金屋さんには、とても綺麗に仕上げてくださいました。

この数日間、パーツ取り付けの為、休日や、仕事休憩を利用して工場へ通ってたんですが

取り付けをアシストしてもらいながら工場の皆さんと色んな話もできましたし

とてもいい思い出になりました。ご迷惑をお掛けしましたが、本当に感謝でいっぱいです!!


今日、昼に相手の保険会社から電話があり、100:0にて決着が付いたのでホっとしました。

事故以来、相手方は一度も顔を見せに来ませんでしたが('ェ')

これで、この件はほぼ終了です。




今回の事で、走らせている以上、事故とは常に紙一重なんだと改めて痛感しました。

自分もいつ加害者になってしまうかもわからないですしね・・・。

正直今も運転がビビりモードですが、安全運転を心掛けます。

















・・・で、








事故により予定がズレちゃいましたが

5年半チョイ乗ってきたスイフトに、ここらで少し仕様変更をしようと思います。


来週スイフトを2,3日、トライフォースさんへ預けます。






自分のサーキット走行のステップアップの為・・・


ずっとずっと念願だった赤脚を装着する事にしました。自分にとって、初めての車高調です。

あと大きな物では、こちらも初めてですがATSさんのカーボンLSDも装着します。


その他、不具合のあったキャリパー交換と

脚のリフレッシュ等を兼ねて細々としたものをやります。





もう言い訳出来ない感じにしちゃいます。
Posted at 2011/10/06 23:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | SwiftSport(ZC31S) | 日記

プロフィール

「千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。」
何シテル?   02/05 00:07
|・ω・)とみーです。 オフ会など余り参加出来ませんが、お会いした際はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキダクト脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 14:31:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) '88GOLFⅡ GTI 16V (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
'88 2ドアです!
スズキ スイフト Swift Style (スズキ スイフト)
MOPのHID&フォグランプ装着車。 MINIとゴルフⅡ温存の為増車。 色が良き!装備も ...
ミニ MINI Clubman MINI Clubman (ミニ MINI Clubman)
Cooper S HAMPTON.:Reef Blue Metallic×Black R ...
スズキ スイフトスポーツ Swift Sport (スズキ スイフトスポーツ)
9年連れ添った31から乗り換えました。 32はあまり弄らずゆるく付き合っていこうと思っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation