• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

細かなところが・・あんど 今後のGF

細かなところが・・あんど 今後のGF 先日も雪積もりました・・

でも徹夜で仕事したヲラは夕方まで寝で、起きたら道路は全部溶けてました。
朝、ガッツリ積もってたのは見たのですが、睡魔には勝てませんでした。(笑)
普段、通勤は無いのでヨユーカマシです。


とりあえず、腹も減ったので夕方からちょいとお出かけ。
歩道は雪でグチャグチャなので目の前PにあるGF、ちょろっと雪卸しして出動。
いつものモータース前を通るとGGACに乗る子がスズキツインで(笑)来てたので緊急ピットイン。
ちょろっとダベって家にクルマ戻して居酒屋へGo!(爆)
数少ない歩いていける居酒屋・

んで・・GF乗ったときに気付いたのですが・・
A/F計の表示が出てない!
A/F計といいつつ表示器は産業機械設備によく使われてるオムロンのデジタルパネルメーターなんですが・(笑)

表示自体が出ないのでメーターかインバータがダメな模様。
インバータの出力電圧を測るとOKなのでメーター死亡・
ぁ、メーターの電源がAC100Vなのでちっちゃなインバーターで圧上げしてます。

でも何度か乗り降りでエンジン始動すると点くときもあり。
まぁ、温度が低くなると電源回路があかんのやろ?
元々、工場で拾ってきたようなもんなので得体が知れないのですけどね・

A/F計本体がINNOVATEのLC-1なので希望はオプションのXD-16がいいんだけど、廃盤・
電圧入力タイプの表示器も現行型をもバラ売りなし。
もっともこっちなら使ってたオムロンのデジタルパネルメータも同じだけど・

ヲクを探るとオムロンのメーターは3000円ぐらいであり。
(新品だと3諭吉以上します。産業機器ですし)
まぁ、そのうちなんとかするか・

ほかにもGF、マイナーなトラブルはいっぱいあります。

キースイッチでセルが回らないのでプッシュスタート
フロントのウォッシャポンプが死んでるので配管を前と後入れ替えてリヤウォッシャーSWでフロントウォッシャw
排気温度計の指針が安定しない。フラフラ
パワーメータの速度検出パルスがチャタ検出ってるようですぐ1200馬力ww
クラッチ繋ぐ時、コキッって音
エンジン始動直後、タービンからヘンな音。ベアリング? 暖まるとOK。ブーストOK、白煙なし。
相変わらずF右からコトコト音。たぶんトラバン後ろのピロボール。点検してもヤバいガタは無し。
吸気温度計、針が落ちたり戻ったり。
車高調もそろそろ寿命かなあ?
パワステからチリチリ?音 ハンドリングには問題なし

まぁ、ほとんどが走行上問題ないものがほとんどなので放置ですが、
ボロさ満点ww
エクボ多いし、Cピラー塗装ハゲハゲだし・

今度の4月で新車購入から15年経過、7回目の車検。
最近は2台体勢で走行距離控えめ?で15万km走行・
エンジン本体こそオリジナルですが、他は総替え状態・
新車からのオリジナルは

ボディ本体
エンジン本体(腰下&ヘッド)
インマニ
エアコンコンプレッサ
ダッシュボード
内張り
リヤシート
灯火類
F以外ウインドウ
Fキャリパー(OHはしてる)
ペラシャ
リヤTメンバー
燃料タンク

ぐらいか・・

今の一番の懸念は15万kmノンOHのエンジン本体かな?
最近では・・昨年末にラジエターお漏らししました・・

でもまぁ、これからもGC/GFみたいな軽量ハイパーターボなピュアスポーツマシンは出てこないでしょうし、
(手のとどく)欲しいクルマも無いし、今回も車検通す予定です・

故障してもとりあえず、2号さんでしのげますし、15年15万kmモノなので壊れて当たり前な感じでいないと
やっておれません。

これからも費用は最低限、効果は最大限、手間は惜しまずで
維持(意地)っていこうと思いまふ・
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2014/02/17 00:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年2月17日 1:15
頑張って末永く維持意地しましょう!!!!!!!!!
コメントへの返答
2014年2月17日 1:29
ドナー協力お願いします!(笑)

とりあえずA/F計のメーター・(爆)
2014年2月17日 1:26
すぐ目に付いたのが1200馬力w

GFのワゴンて超ハイパワーなんですね^^v

きっと背中をハンマーで殴られたような加速でしょうか?
コメントへの返答
2014年2月17日 1:30
大事なので太大文字にしておきました・(笑)

今月末は1200馬力のGFを堪能してください。(爆)
2014年2月17日 7:19
そー言われてみれば僕もオリジナル新車からの部品かなり少ない・・・
コメントへの返答
2014年2月17日 10:06
まぁ、うちの場合は大枚はたいて弄ったとこは少ないですけどね。

費用は最低限!がモットーですしね。

壊れたら替えたを繰り返してたらこんなんなってまいました・(爆)
2014年2月17日 9:27
治すところはしっかり直し、回避できるところはさくっと回避する。
知識と経験と技術が融合してるようなkenさんだから出来る部分もたくさんあるんですよね。
その知識部分を色々教えて頂けてるだけ、幸せなんだろうなぁ…
と特に感じております>自分^^;

kenさんが頑張ってるんだから、
私も頑張らなきゃ!
ってな訳でこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m

PS ウナギOFF楽しかったみたいですねw
今度、静岡の某金山で一攫千金OFFやりますか!(爆)
コメントへの返答
2014年2月17日 10:08
別に頑張っちゃおらんよ。

仕事柄、機械イジリ、電気系が得意なだけ。
キホン、ネジの付け外し程度のことしかしとらんし。

.>静岡の某金山で一攫千金OFF

くだらん!
チミは小学生か?(爆)
そんなことより、みんなで居酒屋で呑んだほうが楽しいわ!(呆)
2014年2月17日 13:00
ウチのレガシィも使ったのはハコだけみたいな・・・。
オリジナル部品の無さ具合は良い勝負だと思いますよ!

イノベートのメーターはこれが適合すると思います。

http://www.amazon.com/Innovate-Motorsports-3794-Wideband-Linear/dp/B001S7PFB8/ref=pd_sim_sbs_auto_2
コメントへの返答
2014年2月17日 17:25
わだっちさんの場合は別の視点でヲタク度MAXかと思われます。(爆)

ぉお、それです。でも高い・・
XD-16もあったけど$253.35だとさ・・

またヲクで中古のオムロンのスケーリングメーターだな・(笑)
2014年2月17日 18:19
オリジナルな箇所、少な過ぎですΣ(゚д゚lll)
費用対効果を重視してるので、コスパの高い流用メンテ!?参考にさせていただきます( ̄▽ ̄)
私もまったく同感です!
GC/GFのような軽量ハイパワーなスポーツカーは、もう新車では出てこないでしょうから、今乗っている車を大事に維持意地していきたく思います(^-^)
コメントへの返答
2014年2月17日 23:44
某方みたいにエンジン4基目!とかじゃない分、フツーです。(爆)

ミッション2基目、デフ4基目、足4セット目、タービン2基目、マフラー4本目(爆)

まぁ、キホンは転んでもタダでは起きない!?ですかね・(謎)
2014年2月17日 19:17
こんばんは

エンジンOHもDIYですか?
チューニングカーの領域まで達している車両で15万kmノンOHは凄いですよね。
中身が気になりますね!笑
コメントへの返答
2014年2月17日 19:35
エンジンOHは・・
さすがに無理かな?
腕的にも環境的にも・・

でもまぁ、うちのなんてタービン交換してるってっても後モデル用の純正タービン&ブーストアップだけだし、吸排気系も同様。
あとはECUチューン程度だからたいしたことないよ。

EJ20はメタルが弱いから、そこらが気がかりかな?
オイルメンテはちゃんとやってるよ。
2014年2月17日 22:10
猿人は壊してからだと高く付くのでOHついでにボアうp!

30万km目指してくだされ!
コメントへの返答
2014年2月17日 22:32
最近、月300kmペースなので30万kmまで40年以上かかる計算です!(爆)

過走行させすぎないのも長持ちの秘訣かな?(謎)

多い時は月3000kmは走ってたな・
毎月オイル交換・・
2014年2月18日 0:39
KENさんがGF手放したらもうKENさんじゃないもん(´;ω;`)

1200馬力を堪能したいww
コメントへの返答
2014年2月18日 0:57
その言葉、そのまま返してあげよう♪(笑)

>1200馬力を堪能したいww

ぜひ名古屋に♪

プロフィール

「DAY10 今日は眼圧測定と検診なしと言われ、朝飯喰って爆睡したら昼飯配給されたww」
何シテル?   08/07 12:18
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation